• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高機能型タンパク質凝集体の生産を可能とする画期的システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26660268
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 昆虫科学
研究機関岡山大学

研究代表者

早川 徹  岡山大学, 自然科学研究科, 助教 (30313555)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードBacillus thuringiensis / 4AaCter-tag / Cry4Aa / Cry46Ab / 大腸菌 / タンパク質凝集体形成 / タンパク質生産 / ペプチドタグ / 凝集体形成
研究成果の概要

4AaCterタグは連結したタンパク質をアルカリ可溶性の凝集体として生産するペプチドタグである。本研究では未だ明らかにされていない4AaCterタグの凝集体形成メカニズムを解析するほか、その発展的な利用の可能性を追求した。様々な欠失変異体を解析した結果、4AaCter内で分子間結合を担う2カ所の領域(MIF1及び2)を特定し、これらがホモもしくはヘテロに重合することで凝集体が形成されると推察された。また凝集体形成に大腸菌由来のタンパク質(P49及び50)が関与する可能性も示唆された。発展的利用に関して、4AaCterタグの利用が可溶性殺虫トキシンの製剤化にも有効であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Bacillus thuringiensis Cry11Ba works synergistically with Cry4Aa but not with Cry11Aa for toxicity against mosquito Culex pipiens (Diptera: Culicidae) larvae.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa T, Yoneda N, Okada K, Higaki A, Howlader MTH, Ide T
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 52 号: 1 ページ: 61-68

    • DOI

      10.1007/s13355-016-0454-z

    • NAID

      120006406814

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 蚊を殺すトキシン由来のポリペプチドを利用して効率的なタンパク質の生産系を構築する。2016

    • 著者名/発表者名
      早川 徹
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 51 ページ: 41-42

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Potency of insect-specific scorpion toxins on mosquito control using Bacillus thur ingiensis Cry4Aa.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto R., Shimizu Y., Howlader M. T. H., Namba M., Iwamoto A., Sakai H., Hayakawa T.
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 117 号: 6 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.12.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Bacillus thuringiensisTK-E6株由来のCry46Abの殺ボウフラ活性2017

    • 著者名/発表者名
      植田翔, 黒川亜美, 槇本純, 東慶直, 早川徹, 武部聡
    • 学会等名
      第61回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ペプチドタグ4AaCterを利用したCryトキシンの製剤化2017

    • 著者名/発表者名
      早川徹、岡崎友亮、井出徹
    • 学会等名
      平成29年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • 年月日
      2017-03-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抵抗性の発達阻止を可能とする新しい蚊防除資材2016

    • 著者名/発表者名
      早川徹、榊原暁、植田翔、武部聡
    • 学会等名
      第12回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県岩沼市
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ボウフラに対して食毒性を示す非3-ドメインCry型33-kDaタンパク質2016

    • 著者名/発表者名
      植田翔、根来綾子、大田雅俊、黒川亜美、槇本純、東慶直、早川徹、武部聡
    • 学会等名
      第12回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県岩沼市
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 殺蚊Cryトキシンが示す殺虫活性助長作用2016

    • 著者名/発表者名
      早川徹、迫田陽子、米田直也、井出徹
    • 学会等名
      平成28年度蚕糸・昆虫機能利用学術講演会-日本蚕糸学会第86回大会-
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Bt菌が産生するCryトキシンを用いて蚊の効率的な防除法を開発する試み2015

    • 著者名/発表者名
      早川徹、迫田陽子、米田直也、井出徹
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会、第88回日本生化学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 殺蚊トキシン由来のペプチドタグ4AaCterによるタンパク質凝集体形成機構2015

    • 著者名/発表者名
      早川徹、岡崎友亮、中西里菜、永尾権、佐藤友美、井出徹
    • 学会等名
      平成27年度 蚕糸・昆虫機能利用学術講演会-日本蚕糸学会第85回大会-
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 効率的且つ持続的蚊防除システムの構築に向けた最近の取り組み2014

    • 著者名/発表者名
      早川徹
    • 学会等名
      第11回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      山梨県富士吉田
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 殺蚊トキシンCry4Aaの作用機構に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      岡田光司、Howlader MTH、中尾早織、井出徹、早川徹
    • 学会等名
      第11回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      山梨県富士吉田
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 殺蚊トキシンCry11Baを用いた効率的蚊防除システムの構築を目指して2014

    • 著者名/発表者名
      米田直也、岡田光司、檜垣亜由子、井出徹、早川徹
    • 学会等名
      第11回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      山梨県富士吉田
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] BT菌亜種israelensisに由来するCyt1Aaの大腸菌を用いた効率的生産法2014

    • 著者名/発表者名
      檜垣亜由子、岡田光司、米田直也、井出徹、早川徹
    • 学会等名
      第11回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      山梨県富士吉田
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi