• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シオカラトンボのUV反射Waxの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26660276
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 昆虫科学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

二橋 亮  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生物プロセス研究部門, 主任研究員 (50549889)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードトンボ / 体表構造 / 紫外線反射 / 体色変化 / シオカラトンボ / 体表微細構造 / 構造色
研究成果の概要

日本人になじみの深いシオカラトンボは、成熟過程でオスが麦わら色から水色へと変化する。本研究から、シオカラトンボのオスは、成熟して水色になる過程で表面の微細構造が劇的に変化し、同時に強い紫外線反射能と撥水性を持つようになること、微細構造はWax様物質の分泌により生じることが明らかになった。また、シオカラトンボの雌雄の背腹およびWaxをまとう他の種類でWaxの同定を試みた結果、全部で7種類の混合物であること、さらに1種類のWax合成品でも高い紫外線反射能と撥水性を有することが確認された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (29件) (うち国際学会 5件、 招待講演 21件) 図書 (5件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Electroporation-mediated RNA interference reveals a role of multicopper oxidase 2 gene in dragonfly’s cuticular pigmentation.2017

    • 著者名/発表者名
      Okude G., Futahashi R., Kawahara-Miki R., Yoshitake K., Yajima S., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 379-387

    • DOI

      10.1007/s13355-017-0489-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Color vision and color formation in dragonflies.2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 17 ページ: 32-39

    • DOI

      10.1016/j.cois.2016.05.014

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular basis of insect colors and patterns.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu T., Futahashi R.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 17 ページ: vi-viii

    • DOI

      10.1016/j.cois.2016.08.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Odonata (dragonflies and damselflies) as a bridge between ecology and evolutionary genomics.2016

    • 著者名/発表者名
      Bybee S., Cordoba-Aguilar A., Duryea M.C., Futahashi R., Hansson B., Lorenzo-Carballa M.O., Schilder R., Stoks R., Suvorov A., Svensson E.I., Swaegers J., Takahashi Y., Watts P.C., Wellenreuther M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Zoology

      巻: 13 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12983-016-0176-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] トンボの種分化と分子系統解析2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 50 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] トンボの生存戦略に関する体色と色覚の進化2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      科研費NEWS, 2015年度

      巻: 1 ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] トンボに魅せられた研究者2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      日本進化学会ニュース

      巻: 15 ページ: 51-53

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] トンボの体色変化と体色多型.2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      Masaki-Kinen Symposium
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの色覚と体色の多様性.2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第87回大会
    • 発表場所
      筑波産学連携支援センター(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color vision and color formation in dragonflies.2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      「日本の蝶コレクション」記念 国際研究集会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color pattern diversity in dragonflies2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      理研・産総研バイオインフォマティクス・バーチャルジョイントラボ第1回セミナー
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トンボの紫外線(UV)写真2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      中日本トンボの会2016年大会
    • 発表場所
      邦和セミナープラザ(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トンボの体色変化と環境適応2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      北大・産総研若手研究者研究交流会2016
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの紫外線(UV)反射について2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      トンボ研究会2016年大会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 真夏の紫外線に耐えるトンボの分子メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      ワークショップ「微生物研究の新展開~産総研生物プロ セス研究部門の挑戦~」
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール(東京)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トンボの体色形成と色覚の進化2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      生態適応セミナー
    • 発表場所
      東北大学(宮城・仙台)
    • 年月日
      2016-01-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular bases underlying the diversity of color pattern and color vision in dragonflies.2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R., Fukatsu T.
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トンボの色覚と体色の多様性に関わる分子機構.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多彩なトンボの世界.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      2016年度 里地里山学講座
    • 発表場所
      鶴岡市自然学習交流館ほとりあ(山形県鶴岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color polymorphisms in dragonflies.2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R., Fukatsu T.
    • 学会等名
      日本動物学会第87回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トンボの色覚と体色形成に関わる分子基盤.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      生物資源ゲノム解析拠点シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの色のひみつ.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      産総研東北センター一般公開2016
    • 発表場所
      産総研東北センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの♂型♀について2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本トンボ学会2015年大会
    • 発表場所
      新潟県村上市教育情報センター(新潟・村上)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] トンボの体色形成と色覚の分子基盤2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color pattern and color vision in dragonflie2015

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      中国 西北高原研究所セミナー
    • 発表場所
      ,中国西北高原研究所(中国青海省西寧市)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トンボの世界2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      サイエンスQ
    • 発表場所
      つくば市立菅間小学校(茨城・つくば)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの遺伝子解析の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      トンボ研究会2015年大会
    • 発表場所
      琵琶湖博物館(滋賀・草津)
    • 年月日
      2015-01-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 昆虫の体色および模様の形成機構と進化2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      第46回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      富士Calm(山梨・富士吉田)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの遺伝子解析の新たな手法2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本トンボ学会2014年大会
    • 発表場所
      人と自然の博物館(兵庫・三田)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] トンボの体色形成に関わる分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      第15 回構造色シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNAseqによるトンボの体色形成の分子基盤の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      産業化に向けたNGS解析
    • 発表場所
      産総研(東京・お台場)
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの成熟過程における体色変化の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城・仙台)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「赤とんぼ」はどうして赤くなるの?-身近な昆虫に秘められた驚きのメカニズム-2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      第46回産総研サイエンスカフェ
    • 発表場所
      カフェベルガ(茨城・つくば)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color pattern formation in dragonflies2014

    • 著者名/発表者名
      Ryo Futahashi & Takema Fukatsu
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society for Mathematical Biology and the Society for Mathematical Biology
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昆虫の体色・ 斑紋形成の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      材料・製造フォーラム「ソフトマテリアル」分科会
    • 発表場所
      産総研(茨城・つくば)
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの体色形成と進化2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      昆虫DNA研究会第11回研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議所(茨城・つくば)
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ぜんぶわかる! トンボ2016

    • 著者名/発表者名
      尾園暁・二橋亮
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      ポプラ社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] しぜん キンダーブック 8月号 とん2015

    • 著者名/発表者名
      尾園暁・二橋亮
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] チョウの斑紋形成の生物学2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮(分担執筆)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 色素細胞 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮(分担執筆)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 昆虫科学読本 虫の目で見た驚きの世界2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮(分担執筆)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      東海大学出版部
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 二橋亮 研究業績

    • URL

      https://sites.google.com/site/ryofutahashi/home/japanese?pli=1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 産業技術総合研究所 深津研究室 メンバー紹介 二橋亮

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/t-fukatsu/Futahashi%20right.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 個人Webページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/ryofutahashi/home/japanese

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 研究所Webページ

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/t-fukatsu/Futahashi%20right.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 個人Wabページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/ryofutahashi/home/japanese

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究所Webページ

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/t-fukatsu/Futahashi%20right.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi