• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緑道の計画手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26660284
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境農学(含ランドスケープ科学)
研究機関鳥取大学

研究代表者

日置 佳之  鳥取大学, 農学部, 教授 (90335505)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード緑道 / 計画 / グリーンインフラストラクチャー / 低環境負荷型交通網 / 生態的回廊 / 安全な交通路 / 災害時の避難路 / 健康レクリエーション / 都市計画 / 自転車道 / 緑地計画 / 環境低負荷型交通網 / 交通安全
研究成果の概要

緑道(自転車・歩行者専用路)の計画方法を検討する目的で研究を行った。日本・欧州・アジア諸国で緑道整備事例を収集・分析した。欧州諸国では、自転車・歩行者専用路の系統的整備が進められ、生態的回廊と緑道を重ねている事例も多く見られた。国内では、緑道は大都市に偏在し、中小都市や農村部では整備が進んでいなかった。国内で系統的整備が行われていたのはニュータウン及び湾岸住宅地のみであった。既成市街地では主に河川敷、河川埋立地、鉄道跡地に整備されていた。幅員構成は、通行帯は最大で10m程度であり、総幅員が広くなるほど緑地帯の幅員が広くとられていた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (14件) (うち謝辞記載あり 11件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] フランス・トゥールーズの緑道2017

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーン・エイジ

      巻: 517 ページ: 32-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オランダ、ナイメーヘンとアイントホーヘンの緑道2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーン・エイジ

      巻: 508 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] シンガポール・サザンリッジの緑道2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーン・エイジ

      巻: 509 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 鉄道敷地を利用した緑道2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーン・エイジ

      巻: 510 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 湾岸・運河沿いの緑道2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーン・エイジ

      巻: 511 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ニュータウンの緑道2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーン・エイジ

      巻: 512 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ロワール渓谷の緑道とヴィランドリー城の庭園2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーン・エイジ

      巻: 513 ページ: 34-37

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] オランダの国土生態系ネットワークと緑道網2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーン・エイジ

      巻: 515 ページ: 38-41

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] デンマーク・コペンハーゲンの緑道2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーンエイジ

      巻: 505 ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ムスカウ公園とその周辺の緑道2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーンエイジ

      巻: 506 ページ: 26-29

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] サン・スーシー庭園とポツダムの緑道2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーンエイジ

      巻: 507 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 緑道とは?2015

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーンエイジ

      巻: 501 ページ: 27-29

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 中小河川を利用した緑道2015

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーンエイジ

      巻: 503 ページ: 30-33

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フランス・ストラスブールの緑道2015

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 雑誌名

      グリーンエイジ

      巻: 504 ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Horizontal Structure of Greenways2016

    • 著者名/発表者名
      Hioki Yoshiyuki and Ishida Hiroyuki
    • 学会等名
      ICLEE 7th Conference
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2016-12-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 緑道の幅員構成2016

    • 著者名/発表者名
      日置佳之・石田浩之
    • 学会等名
      日本景観生態学会第26回北海道大会講演要旨集p25
    • 発表場所
      ,日本景観生態学会第26回北海道大会江別2016.7
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 緑道の立地環境区分2015

    • 著者名/発表者名
      日置佳之・佐野文俊・石田浩之・中住朋裕
    • 学会等名
      日本景観生態学会第25回北九州大会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] グリーンインフラ2017

    • 著者名/発表者名
      日置佳之
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      日経BP社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi