• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリア代謝によるリンパ球ケモタクシス制御

研究課題

研究課題/領域番号 26670101
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生理学一般
研究機関福井大学

研究代表者

松岡 達  福井大学, 医学部, 教授 (00263096)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードミトコンドリア / ケモタクシス / 代謝 / システム生物学
研究成果の概要

ミトコンドリア代謝に関与するミトコンドリアNa+-Ca2+交換輸送体NCLXの抑制は、Bリンパ球細胞走化を抑制しランダムな細胞運動を増加した。この機序として、NCLXが細胞質Ca2+動態を調節することでアクチン重合やRac1局在化を制御し、その結果、細胞走化や細胞運動を制御することが示唆された。この制御はマウス脾臓由来Bリンパ球でも見られたが、Tリンパ球では見られなかった。ミトコンドリア-小胞体間Ca2+動態の違いが、Bリンパ球とTリンパ球の細胞走化におけるNCLXの寄与の違いに関与すると考えられた。また、ミトコンドリアβ酸化が、Bリンパ球細胞走化・遊走に重要な役割を担う可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] The destiny of Ca2+ released by mitochondria2015

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi A, Kim B, Matsuoka S
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 65 号: 1 ページ: 11-24

    • DOI

      10.1007/s12576-014-0326-7

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tracking and quantification of dendritic cell migration and antigen trafficking between the skin and lymph nodes.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomura M, Hata A, Matsuoka S, Shand FH, Nakanishi Y, Ikebuchi R, Ueha S, Tsutsui H, Inaba K, Matsushima K, Miyawaki A, Kabashima K, Watanabe T, Kanagawa O.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 4 号: 1 ページ: 6030-6030

    • DOI

      10.1038/srep06030

    • NAID

      120005749847

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Physiome study on mitochondrial Ca2+ dynamics.2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Matsuoka, Ayako Takeuchi
    • 学会等名
      67th Annual meeting of the Korean Physiological Society.
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リンパ球細胞走化・遊走におけるイオン・水動態2015

    • 著者名/発表者名
      竹内綾子、金 鳳柱、松岡達
    • 学会等名
      第2回「水シグナリングの分子動態から病態へ」研究会
    • 発表場所
      福井市 アオッサ
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ミトコンドリアモデル2015

    • 著者名/発表者名
      松岡 達、竹内綾子
    • 学会等名
      e-Heartシンポジウム
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス
    • 年月日
      2015-02-28 – 2015-03-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 数理解析から解き明かす細胞機能2014

    • 著者名/発表者名
      松岡 達
    • 学会等名
      第26 回分子糖尿病学シンポジウム
    • 発表場所
      高知市文化プラザ かるぽーと
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ミトコンドリアNa+-Ca2+交換輸送体NCLX によるB リンパ球細胞走化の調節2014

    • 著者名/発表者名
      松岡 達、金 鳳柱、竹内綾子
    • 学会等名
      第61 回中部日本生理学会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://seiri2.med.lab.u-fukui.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://isphysio.med.u-fukui.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 福井大学医学部統合生理学ホームページ

    • URL

      http://isphysio.med.u-fukui.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi