• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標的既知化合物ライブラリーを用いた脊椎動物概日リズム形成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26670111
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

平山 順  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (90510363)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード概日リズム / ゼブラフィッシュ / 転写
研究成果の概要

概日リズムとは、生物の行動といった多様な生理機能に観察される約24時間の周期変動であり、ヒトを含む地球上の多くの生物に存在する。この生体リズムは、初期胚には存在せず、生物の発生期に形成されていくことが知られているが、このリズム形成の分子メカニズムは解明されていない。本研究の目的は、哺乳動物と共通の概日リズム制御機構を有するゼブラフィッシュを用いて独自に構築した化合物スクリーニング系により、生物の発生期の概日リズム形成に関わる分子を網羅的に探索した。この結果、生物の発生期の概日リズム形成に関わるERK経路等の細胞内シグナル経路とその下流で制御される転写因子を複数同定することに成功した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The PDZ-binding motif of Yes-associated protein is required for its co-activation of TEAD-mediated CTGF transcription and oncogenic cell transforming activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimomura T, Miyamura N, H ata S, Miura R, Hirayama J, N ishina H
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communi cations

      巻: 443 号: 3 ページ: 917-923

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.12.100

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular mechanism for the light-dependent establishment of circadian clock during zebrafish development.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Jun
    • 学会等名
      Seminar in National Health Research Institutes
    • 発表場所
      Zhunan, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanism for the light-dependent establishment of circadian clock during development in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Hirayama Jun, Nishina Hiroshi
    • 学会等名
      7th Asia and Oceania Conference for Photobiology
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ゼブラフィッシュ概日リズムの光同調を担うシグナル経路の解析2014

    • 著者名/発表者名
      平山順、川原敦雄、仁科博史
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      福岡 九州大学医学部 百年講堂
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Study on a light signaling pathway for circadian entrainment in zebrafish2014

    • 著者名/発表者名
      平山順、川原敦雄、仁科博史
    • 学会等名
      20th Japanese Medaka and Zebrafish Meeting
    • 発表場所
      東京 慶應義塾大学薬学部 芝共立キャンパス
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京医科歯科大学難治疾患研究所 発生再生生物学分野

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/dbio/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi