• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真に機能的な転写因子複合体の精製とその構成因子の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26670136
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

縣 保年  滋賀医科大学, 医学部, 教授 (60263141)

連携研究者 田中 裕之  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (10293820)
我妻 慶祐  滋賀医科大学, 医学部, 助教 (10725071)
研究協力者 安齋 悠樹  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードE2A / 転写因子 / 核内構造体 / 染色体高次構造 / 染色体ルーピング / 転写因子ファクトリー / 3D-FISH / Immuno-FISH / 転写因子foci / 3D-DNA FISH / 3C assay / 転写因子 foci / Id3
研究成果の概要

E2A転写因子は核内でdot状の構造体(foci)を形成し、染色体ルーピングを介してT細胞受容体遺伝子の組換えを誘導する可能性が想定された。その分子機構を明らかにすることを目的として、E2Aの機能的複合体の構成因子を同定した。そのうちヒストンアセチル化酵素であるCBP/p300が、E2A fociと共局在し、E2A fociの形成に必要であった。さらに、E2AあるいはCBP/p300のノックダウンによりE2Aによる染色体ルーピングが阻害された。以上の結果から、E2A fociはCBP/p300に依存して形成されること、E2AとCBP/p300は染色体ルーピングに必要であることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 2件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Conversion of T cells to B cells by inactivation of polycomb-mediated epigenetic suppression of the B-lineage program.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikawa T, Masuda K, Endo TA, Endo M, Isono K, Koseki Y, Nakagawa R, Kometani K, Takano J, Agata Y, Katsura Y, Kurosaki T, Vidal M, Koseki H, Kawamoto H.
    • 雑誌名

      Genes. Dev.

      巻: 30 号: 22 ページ: 2475-2485

    • DOI

      10.1101/gad.290593.116

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Effect of D-Aspartate on Spermatogenesis in Mouse Testis.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomita K, Tanaka H, Kageyama S, Nagasawa M, Wada A, Murai R, Kobayashi K, Hanada E, Agata Y, Kawauchi A
    • 雑誌名

      Biol Reprod.

      巻: 30 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1095/biolreprod.115.134692

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Induced Developmental Arrest of Early Hematopoietic Progenitors Leads to the Generation of Leukocyte Stem Cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikawa T, Masuda K, Huijskens M.J.A.J., Satoh R, Kakugawa K, Agata Y, Miyai T, Germeraad W.T.V., Katsura Y, Kawamoto H.
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 5 号: 5 ページ: 716-727

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2015.09.012

    • NAID

      120005745636

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The E-Id protein axis modulates the activities of the PI3K-AKT-mTORC1-Hif1a and c-myc/p19Arf pathways to suppress innate variant TFH cell development, thymocyte expansion, and lymphomagenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki M, Miyazaki K, Chen S, Chandra V, Wagatsuma K, Agata Y, Rodewald HR, Saito R, Chang AN, Varki N, Kawamoto H, Murre C.
    • 雑誌名

      Genes Dev.

      巻: 29 号: 4 ページ: 409-425

    • DOI

      10.1101/gad.255331.114

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crucial role of the Rap G protein signal in Notch activation and leukemogenicity of T-cell acute lymphoblastic leukemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Doi K, Imai T, Kressler C, Yagita H, Agata Y, Vooijs M, Hamazaki Y, Inoue J, Minato N.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 7978-7985

    • DOI

      10.1038/srep07978

    • NAID

      120005555511

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] E2A and CBP/p300 regulate chromosome dynamics of the TCRβ locus.2017

    • 著者名/発表者名
      Agata, Y, Wagatsuma K, Terada K, Tanaka H, Ikawa T, Masuda K, Kawamoto H, Kimura H
    • 学会等名
      7th International Workshop of Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 転写因子E2AとCBP/p300が形成する核内構造体を足場としたTCRβ遺伝子再構成の制御機構.2016

    • 著者名/発表者名
      寺田晃士、我妻慶祐、田中裕之、伊川友活、増田喬子、河本 宏、縣 保年
    • 学会等名
      第26回 Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2016-05-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] E2A 転写因子 foci を足場とした T 細胞受容体遺伝子座の染色体ダイナミクス.2016

    • 著者名/発表者名
      縣 保年、我妻慶祐、寺田晃士、安齋悠樹、田中裕之、伊川友活、増田喬子、河本 宏、木村 宏
    • 学会等名
      第10回 日本エピジェネティクス研究会年会
    • 発表場所
      豊中市
    • 年月日
      2016-05-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] E2A転写因子ファクトリーを足場としたTCRβ遺伝子の染色体ダイナミクス2015

    • 著者名/発表者名
      我妻慶祐、寺田晃士、安齋悠樹、田中裕之、伊川友活、増田喬子、河本 宏、湊 長博、縣 保年
    • 学会等名
      第25回 Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] コヒーシン/CTCFとE2AによるT細胞初期分化の制御2014

    • 著者名/発表者名
      安齋悠樹、山下政克、伊川友活、増田喬子、河本 宏、湊 長博、縣 保年
    • 学会等名
      Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都平安ホテル
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 生化学・分子生物学講座 分子生理化学部門 研究成果

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqbioch1/public_html/publish.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 滋賀医科大学 生化学・分子生物学講座 分子生理化学部門

    • URL

      http://www.shiga-med.ac.jp/~hqbioch1/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi