• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞膜に結合したアクチン膜骨格の超解像可視化:方法開発と機能の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26670138
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医化学一般
研究機関京都大学

研究代表者

楠見 明弘  京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 教授 (50169992)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード細胞生物物理 / 1分子計測・操作 / メゾスコピック系 / 細胞骨格 / 細胞膜の動的構造 / 1分子計測・操作
研究成果の概要

我々は、世界で初めて、アクチン線維と細胞膜が緊密に結合していること、それによってアクチン線維の網目が細胞膜をコンパートメント化していることを見出し、アクチン膜骨格と名付け、生物学的意義を明らかにしてきた。
しかし、アクチン膜骨格の生細胞での可視化には誰も成功していない。我々は最近EBP50分子が、細胞質からアクチン膜骨格と受容体の結合部位に頻繁にリクルートされてくることを見出した。本研究の目的は、この現象を利用し、生細胞中でのアクチン膜骨格を可視化し、シグナル変換におけるアクチン膜骨格の機能解明を進めることである。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件、 招待講演 4件)

  • [雑誌論文] Confined diffusion of transmembrane proteins and lipids induced by the same actin meshwork lining the plasma membrane2016

    • 著者名/発表者名
      T. K. Fujiwara, Iwasawa, K., Kalay, Z., Tsunoyama, T. A. Y. Watanabe, Y. M. Umemura, H. Murakoshi, K. G. N. Suzuki, Y. L., Nemoto, N. Morone, A. Kusumi
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol.

      巻: 27 号: 7 ページ: 1101-1119

    • DOI

      10.1091/mbc.e15-04-0186

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Raft-based interactions of gangliosides with a GPI-anchored receptor2016

    • 著者名/発表者名
      N. Komura, K. G. N. Suzuki, H. Ando, M. Konishi, M. Koikeda, A. Imamura, R. Chadda, T. K. Fujiwara, H. Tsuboi, R. Sheng, W. Cho, K. Furukawa, K. Furukawa, Y. Yamauchi, H. Ishida, A. Kusumi (Co-Corresponding Author), and M. Kiso
    • 雑誌名

      Nat. Chem. Biol.

      巻: in press 号: 6 ページ: 402-410

    • DOI

      10.1038/nchembio.2059

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Single-molecule tracking revealed organizing principles of the plasma membrane for signal transduction2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kusumi
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conferences "New Advances in Optical Imaging of Live Cells and Organisms"
    • 発表場所
      蘇州(中国)
    • 年月日
      2015-12-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-molecule tracking revealed organizing principles of the plasma membrane for its signal transduction function2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kusumi
    • 学会等名
      Super Resolution Symposium
    • 発表場所
      バンガロール(インド)
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Membrane mechanisms: Concerted action of membrane domains for signal transduction in the plasma membrane revealed by single-molecule tracking2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kusumi
    • 学会等名
      Depatmental Seminar: Research Center for Applied Sciences, Acadmia Sinica
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Organizing principles of the plasma membrane for signal transduction as revealed by single-molecule tracking2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kusumi
    • 学会等名
      International Symposium on Frontiers in Bioimaging
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi