• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

破骨細胞の骨基質認識に関わる遺伝子群の網羅的機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26670182
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 人体病理学
研究機関国立研究開発法人国立長寿医療研究センター

研究代表者

竹下 淳  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 国立長寿医療研究センター, 研究室長 (50263009)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード骨代謝 / 骨吸収 / 骨基質 / 転写因子 / カルシウム
研究成果の概要

申請者らが同定したCthrc1のカルシウム依存性遺伝子発現誘導のメカニズムを解明するために破骨細胞の骨基質認識制御に関わる遺伝子をマイクロアレイを用いて検索し、カルシウムにより発現上昇する遺伝子としてインテグリンβ3、カルシトニン受容体、及びAtf3/7などを同定した。Atf3/7を破骨細胞で強制発現するとCthrc1やインテグリンβ3の遺伝子発現が上昇することを突き止めた。さらに、インテグリンβ3/αvは骨基質中のヒドロキシアパタイトを直接認識することを明らかにした。以上のことから、破骨細胞は骨吸収を介して自身の活性化とカップリングを促進することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The role of osteoclast differentiation and function in skeletal homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Takeshita S.
    • 雑誌名

      J Biochem.

      巻: 159 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1093/jb/mvv112

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Secretion of PDGF isoforms during osteoclastogenesis and its modulation by anti-osteoclast drugs2015

    • 著者名/発表者名
      Rahman MM, Matsuoka K, Takeshita S, Ikeda K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 460 号: 2 ページ: 159-164

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.04.115

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Proliferation-coupled osteoclast differentiation by RANKL: Cell density as a determinant of osteoclast formation.2015

    • 著者名/発表者名
      Motiur Rahman M, Takeshita S, Matsuoka K, Kaneko K, Naoe Y, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Bone.

      巻: 81 ページ: 392-399

    • DOI

      10.1016/j.bone.2015.08.008

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Osteoclast-derived complement component 3a stimulates osteoblast differentiation2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Park K, Ito M, Ikeda K, Takeshita S
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 29 号: 7 ページ: 1522-1530

    • DOI

      10.1002/jbmr.2187

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Age-related marrow adipogenesis is linked to increased expression of RANKL2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshita S, Fumoto T, Naoe Y, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 号: 24 ページ: 16699-16710

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.547919

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Physiological functions of osteoblast lineage and T cell–derived RANKL in bone homeostasis2014

    • 著者名/発表者名
      Fumoto T, Takeshita S, Ito M, Ikeda K
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 29 号: 4 ページ: 830-842

    • DOI

      10.1002/jbmr.2096

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Factors and mechanisms involved in the coupling from bone resorption to formation: how osteoclasts talk to osteoblasts2014

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Takeshita S
    • 雑誌名

      J Bone Metab

      巻: 21 号: 3 ページ: 163-167

    • DOI

      10.11005/jbm.2014.21.3.163

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Proliferation-coupled osteoclast differentiation by RANKL2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshita S, Rahman MM, Ikeda K
    • 学会等名
      The 37th Annual Meeting of the American Society for Bone & Mineral Research.
    • 発表場所
      シアトル
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 破骨細胞が産生するカップリング因子2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 淳
    • 学会等名
      第33回日本骨代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Osteoclast-derived coupling factor Cthrc1 stimulates osteoblast differentiation through Rac1/PKCδ/ERK.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Ikeda K, Takeshita S
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the American Society for Bone & Mineral Research.
    • 発表場所
      Houston, Texas, USA
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Osteoclast-secreted Coupling Factors.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshita S
    • 学会等名
      第11回Bone Biology Forum
    • 発表場所
      静岡県三島市
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 骨・臓器ネットワークとオステオサイト RANKL-RANK系と骨リモデリング・カップリングのメカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      竹下 淳
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 骨ペディア 骨疾患・骨代謝キーワード事典 Keyword Cthrc12015

    • 著者名/発表者名
      竹下 淳
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 骨・関節・軟骨治療のための新製品開発と臨床ニーズ 骨形成のメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 淳
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      株式会社情報協会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 骨ペディア 骨疾患・骨代謝キーワード事典2015

    • 著者名/発表者名
      竹下 淳
    • 総ページ数
      327
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学増刊号“骨代謝制御―そのメカニズムと最新治療”2014

    • 著者名/発表者名
      竹下 淳
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 国立長寿医療研究センター研究所運動器疾患研究部

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/bjd/bjd/index.htm

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 国立長寿医療研究センター 運動器疾患研究部 研究実績

    • URL

      http://www.ncgg.go.jp/department/bjd/bjd/results_2012.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi