• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大学病院研修医のストレスと対処法ならびにメンタルヘルスとの関わりに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26670248
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関九州大学

研究代表者

丸山 徹  九州大学, 基幹教育院, 教授 (50229621)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード大学病院 / 研修医 / ストレス / メンタルヘルス / 過重労働 / 病院専属産業医 / バーンアウト / スティグマ / 心身の疲労度 / 抑うつ傾向 / 医療労働 / 超過勤務 / 努力報酬不均衡 / 新臨床研修制度 / 長時間勤務
研究成果の概要

健康相談室と環境安全衛生推進室、臨床研修教育センターを有機的に結びつけて卒後研修医をとりまく支援システムの役割分担と支援の流れを作れば、卒後研修医のメンタルヘルスを中心とした健康支援システムを構築できることが明らかになった。
また大学病院研修医が抱えるストレス要因をさらに解析し、これに対する対処法を習得してもらうことは本人のメンタルヘルスの向上以外に、医療事故や医事紛争を未然に回避して職場イメージアップにもなり、医学教育・職場産業衛生・医療経済などさまざまな観点からも意義のあるものと考えられた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Depressive symptoms and overwork among physicians employed at a university hospital in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Maruyama T
    • 雑誌名

      Journal of Health and Social Sciences

      巻: 2(3) ページ: 243-256

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 本学病院職員の過重労働の実態と今後の対策2016

    • 著者名/発表者名
      丸山 徹
    • 学会等名
      平成28年度 日本産業衛生学会 九州地方会学会
    • 発表場所
      北九州市立黒崎文化ホール(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-07-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 職員面談による大学病院職員の過重労働の要因と動向の検討2015

    • 著者名/発表者名
      丸山 徹
    • 学会等名
      平成27年度日本産業衛生学会九州地方会
    • 発表場所
      鹿児島市・県医師会館
    • 年月日
      2015-07-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大学病院研修医における最近のメンタルヘルスの低下事例2014

    • 著者名/発表者名
      丸山徹、入江正洋、永野純、眞崎義憲、山本紀子、梶谷康介、一宮厚
    • 学会等名
      平成26年度日本産業衛生学会九州地方会
    • 発表場所
      産業医科大学
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi