• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

解剖体の防腐処置の基盤作りの試み

研究課題

研究課題/領域番号 26670254
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関東京医科大学

研究代表者

河田 晋一  東京医科大学, 医学部, 助手 (00527955)

連携研究者 畑山 直之  東京医科大学, 医学部, 助教 (80534792)
曲 寧  東京医科大学, 医学部, 講師 (70527952)
林 省吾  東京医科大学, 医学部, 准教授 (60349496)
伊藤 正裕  東京医科大学, 医学部, 主任教授 (00232471)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードホルムアルデヒド(FA) / 防腐 / 固定 / 低減 / ホルムアルデヒド(FA ) / SSS法 / 尿素法 / Thiel法 / プリザーブ法
研究成果の概要

正常解剖実習を行うための解剖体の固定液として広く用いられているホルムアルデヒド(FA)は、呼吸器障害や粘膜障害等を起こすことが知られ、また、発ガン物質としても問題視されている。
報告者らは、様々な解剖体への注入液の開発を試み、解剖体の固定・防腐効果について研究した。結果、開胸・開腹前におけるFA濃度を1ppm以下にまで低減することができた。しかしながら、開胸・開腹後にFA濃度の上昇がみられたことから、解剖体内部(内臓)のFAに対する低減対策が必要である。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] History and future of human cadaver preservation for surgical training: from formalin to saturated salt solution method2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Hayashi, Munekazu Naito, Shinichi Kawata, Ning Qu, Naoyuki Hatayama, Shuichi Hirai, Masahiro Itoh
    • 雑誌名

      Anatomical Science International

      巻: 91 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1007/s12565-015-0299-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Saturated salt solution method: a useful cadaver embalming for surgical skills training2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Homma H, Naito M, Oda J, Nishiyama T, Kawamoto A, Kawata S, Sato N, Fukuhara T, Taguchi H, Mashiko K, Azuhata T, Ito M, Kawai K, Suzuki T, Nishizawa Y, Araki J, Matsuno N, Shirai T, Qu N, Hatayama N, Hirai S, Fukui H, Ohseto K, Yukioka T, Itoh M.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 93 号: 27 ページ: e196-e196

    • DOI

      10.1097/md.0000000000000196

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] SSS法と尿素法による解剖体ホルムアルデヒド濃度低減効果2016

    • 著者名/発表者名
      河田晋一、小山耕一、林省吾、平井宗一、曲寧、畑山直之、 中村陽市、伊藤正裕
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Saturated salt solution (SSS) 法を用いたサージカルトレーニング:形成外科学, 脳外科学領域への拡張2016

    • 著者名/発表者名
      林省吾、河田晋一、白井隆之、曲寧、畑山直之、平井宗一、伊藤正裕
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま
    • 年月日
      2016-03-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2.Saturated salt solution法固定遺体のサージカル・トレーニングへの有用性:外科医の評価と手技施行の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      林 省吾, 河田晋一, 曲 寧, 畑山直之, 内藤宗和, 平井宗一, 伊藤正裕
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] サージカルトレーニングから見た各種固定法の比較:防腐効果と硬化について2015

    • 著者名/発表者名
      河田晋一, 小山耕一, 林 省吾, 曲 寧, 畑山直之, 中村陽市, 藤倉義久, 伊藤正裕
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 1.Cadavers embalmed by the saturated salt solution method are useful for surgical skills training2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Naito M, Kawata S, Qu N, Hatayama N, Hirai S, Itoh M
    • 学会等名
      第2回アジア臨床解剖学会/第18回臨床解剖研究会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi