• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高血圧ワクチン実用化に向けたミニブタでの薬効評価-降圧治療の質的改善を目指して-

研究課題

研究課題/領域番号 26670267
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用薬理学
研究機関大阪大学

研究代表者

中神 啓徳  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 寄附講座教授 (20325369)

研究分担者 樂木 宏実  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20252679)
苅尾 七臣  自治医科大学, 医学部, 教授 (60285773)
小林 英司  自治医科大学, 先端医療技術開発センター, 特任教授 (00245044)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード高血圧 / ワクチン
研究成果の概要

次世代医療としてワクチンを生活習慣病治療へ応用し、安全性の高い高効率な治療ワクチンの基盤技術開発・実用化を目的とする。我々は高効率に抗体産生を誘導する新規ワクチンシステムを開発しており、マウス・ラットにおいてアンジオテンシンIIを標的とした高血圧ワクチンの効果を明らかにしている。液性免疫主導の高血圧ワクチンを最初のテーマとして実用化を目指し、自治医大の先端医療技術開発センターでミニブタを用いた薬効評価・ワクチンに最適な無針注射器の開発を産学連携体制で行う。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Therapeutic vaccines for hypertension and dyslipidemia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagami H, Koriyama H, Morishita R.
    • 雑誌名

      Int Heart J

      巻: 55 ページ: 96-100

    • NAID

      130003392081

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 次世代バイオロジクスとしての高血圧ワクチン開発2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA Vaccine Technology as Novel Therapy for Hypertension2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第20回日本遺伝子治療学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 高血圧ワクチン開発に向けた基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      中神 啓徳
    • 学会等名
      第3回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi