• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん局所の凍結による病巣破壊を介した免疫監視機構の強化

研究課題

研究課題/領域番号 26670305
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医学物理学・放射線技術学
研究機関医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院付属臨床研究センター

研究代表者

齋藤 博哉  医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院付属臨床研究センター, がん研究部, 副部門長 (80524769)

研究分担者 水上 裕輔  医療法人徳洲会札幌東徳洲会病院付属臨床研究センター, がん研究部, 部門長 (30400089)
田村 保明  北海道大学, 産学・地域協働推進機構, 特任教授 (80322329)
研究協力者 Nabeel Bardeesy  Massachusetts General Hospital Cancer Center, Associate Professor
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードCryotherapy / IVR / がん / 凍結治療 / Cryo-immunology / 悪性腫瘍 / 凍結療法 / がん凍結治療
研究成果の概要

腫瘍の局所制御の選択肢として凍結治療がある。この治療法により原発巣のみならず転移巣が縮小するケースがあり、免疫学的効果を誘導している可能性が指摘されている。本研究では「凍り付いた腫瘍は、腫瘍崩壊とがん抗原分散を介し腫瘍免疫を賦活化する」という仮説のもと、これを裏付ける基礎データを得ることを目的とし、膵癌自然発症マウスより樹立した初代膵癌細胞を同系マウスへ移植する系を用い治療実験を行った。凍結治療により、原発巣の腫瘍縮小効果と仮想転移腫瘍の腫瘍縮小および腫瘍拒絶効果を認めた。このことから全身性免疫が誘導されることが示唆され、原発巣に対する介入に伴う転移性腫瘍への抗腫瘍効果の裏付けが得られた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (14件) (うち国際共著 3件、 査読あり 14件、 オープンアクセス 8件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Diversity of precursor lesions for pancreatic cancer: The genetics and biology of intraductal papillary mucinous neoplasm.2017

    • 著者名/発表者名
      Patra KC, Bardeesy N, Mizukami Y
    • 雑誌名

      Clin Transl Gastroenterol

      巻: 8 号: 4 ページ: e86-e86

    • DOI

      10.1038/ctg.2017.3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gli2 protein expression level is a feasible marker of ligand-dependent hedgehog activation in pancreatic neoplasms.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Sasajima J, Mizukami Y, et al.
    • 雑誌名

      Pol J Pathol

      巻: 67 ページ: 136-44

    • DOI

      10.5114/pjp.2016.61449

    • NAID

      120006658792

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pancreatic metastasis of angiosarcoma (Stewart-Treves syndrome) diagnosed using endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration: A case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Sasajima J, Uehara J, Goto T, et al.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 95 号: 33 ページ: e4316-e4316

    • DOI

      10.1097/md.0000000000004316

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Isocitrate Dehydrogenase Mutations Confer Dasatinib Hypersensitivity and SRC Dependence in Intrahepatic Cholangiocarcinoma.2016

    • 著者名/発表者名
      Saha SK, Gordan JD, Kleinstiver BP, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Discov

      巻: 6 号: 7 ページ: 727-39

    • DOI

      10.1158/2159-8290.cd-15-1442

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracking the Clonal Evolution of Adenosquamous Carcinoma, a Rare Variant of Intraductal Papillary Mucinous Neoplasm of the Pancreas.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka S, Karasaki H, Ono Y, et al.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 45 号: 6 ページ: 915-8

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000556

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] mTORC2 Signaling Drives the Development and Progression of Pancreatic Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Driscoll DR, Karim SA, Sano M, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Res

      巻: 76 号: 23 ページ: 6911-6923

    • DOI

      10.1158/0008-5472.can-16-0810

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Tracking the clonal evolution of adenosquamous carcinoma, a rare variant of intraductal papillary mucinous neoplasm of the pancreas2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaka S, Karasaki H, Ono Y, Ogata M, Oikawa K, Tamakawa S, Chiba S, Muraki M, Yokochi T, Funakoshi H, Kono T, Nagashima K, Mizukami Y.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The protein expression level of Gli2 is a feasible marker of ligand-dependent hedgehog activation in pancreatic neoplasms.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Sasajima J, Mizukami Y, Koizumi K, Kawamoto T, Karasaki H, Yusuke Ono, Tanabe H, Fujiya M, Kohgo Y.
    • 雑誌名

      Pol J Pathol

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Rare Case of Epidermoid Cyst in the Pancreatic Tail Invaginated from the Splenic Hilum: Long-term Alteration in Imaging Findings.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Y, Kawamoto T, Sasajima J, Koizumi K, Karasaki H, Mizukami Y.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: xx

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CpG-A stimulates Hsp72 secretion from plasmacytoid dendritic cells, facilitating cross-presentation.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Kajiwara T, Kutomi G, Kutomi G, Kurotaki T, Saito K, Kanaseki T, Tsukahara T, Hirohashi Y, Torigoe T, Hirata K, Okamoto Y, Sato N, Tamura Y.
    • 雑誌名

      Immunol Lett

      巻: 167 号: 1 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2015.06.014

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heat shock protein 90 associates with Toll-like receptors 7/9 and mediates self-nucleic acid recognition in SLE.2015

    • 著者名/発表者名
      Saito K, Kukita K, Kutomi G, Okuya K, Asanuma H, Tabeya T, Naishiro Y, Yamamoto M, Takahashi H, Torigoe T, Nakai A, Shinomura Y, Hirata K, Sato N, Tamura Y.
    • 雑誌名

      Eur. J Immunology

      巻: 0 号: 7 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/eji.201445293

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cancer-associated oxidase ERO1-α regulates the expression of MHC class I molecule via oxidative folding.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuharu Kukita, Yasuaki Tamura, Tsutomu Tanaka, Toshimitsu Kajiwara, Goro Kutomi, Keita Saito, Koichi Okuya, Akari Takaya, Takayuki Kanaseki, Tomohide Tsukahara, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Tomohisa Furuhata, Koichi Hirata, Noriyuki Sato
    • 雑誌名

      J Immunology

      巻: 197 号: 10 ページ: 0-0

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1303228

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cancer-associated oxidoreductase ERO1-α drives the production of tumor-promoting myeloid-derived suppressor cells via oxidative protein folding.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Tanaka, Toshimitsu Kajiwara, Toshihiko Torigoe, Yoshiharu Okamoto, Noriyuki Sato, Yasuaki Tamura
    • 雑誌名

      J Immunology

      巻: 194 号: 4 ページ: 2004-2010

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402538

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heat shock protein 90 targets a chaperoned peptide to the static early endosome for efficient cross-presentation by human dendritic cells2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Tanaka, Koichi Okuya, Goro Kutomi, Akari Takaya, Toshimitsu Kajiwara, Takayuki Kanaseki, Tomohide Tsukahara, Yoshihiko Hirohashi, Toshihiko Torigoe, Koichi Hirata, Yoshiharu Okamoto, Noriyuki Sato, Yasuaki Tamura
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 106 号: 1 ページ: 18-24

    • DOI

      10.1111/cas.12570

    • NAID

      120005593448

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] MOLECULAR TRACING OF INVASIVE IPMN LESIONS AND RELATED ADENOCARCINOMA TO DEFINE DISTINCT ROUTES TO INVASIVE CARCINOMAS OF THE PANCREAS.2016

    • 著者名/発表者名
      no Y, Omori Y, Takahashi K, Ambo Y, Shinohara T, Nishihara H, Tanaka S, Maguchi H, Karasaki H, Mizukami Y.
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting - American Pancreatic Association.
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] LIQUID BIOPSY FOR EARLY DETECTION OF PANCREATIC CANCER.2016

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Y, Ono Y, Karasaki H, Ogata M, Sugitani A, Koizumi K, Asahara S, Kawakubo K, Takahashi K, Maguchi H, Nagashima K.
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting - American Pancreatic Association.
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A CASE PRESENTATION OF DISTAL BILE DUCT ADENOCARCINOMA; DISTINGUISHING BETWEEN CHOLANGIOCARCINOMA AND PANCREATIC DUCTAL ADENOCARCINOMA.2016

    • 著者名/発表者名
      Karasaki H, Mizukami Y, Ono Y, Ogata M, Yoshikawa D, Maejima T, Nagashima K, Toru K.
    • 学会等名
      2016 Annual Meeting - American Pancreatic Association.
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] IVRとパートナーシップ ―構築と人材育成―2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤博哉
    • 学会等名
      第49回神奈川IVRカンファランス
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Plasma DNA genotyping using digital PCR for early detection of pancreatic cancer; 2nd report (UMIN000012810)2016

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Y, Ono Y, Karasaki H, Ando K, Asahara S, Nagashima K.
    • 学会等名
      第75回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生分解ステントを留置した先天性総胆管拡張症術後狭窄による肝内胆管結石の1例2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤博哉、和田玲緒名、前島 拓、唐崎秀則、片田竜司、山北圭介
    • 学会等名
      第29回北日本インターベンショナルラジオロジー研究会
    • 発表場所
      秋田市
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Plasma DNA genotyping using digital PCR; Novel diagnostic tool for early detection of pancreatic cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Y, Ono Y, Karasaki H, Koizumi K, Asahara S, Maguchi H.
    • 学会等名
      Joint Conference of JPS&IAP&AOPA 2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Precise Tracing of IPMN-related carcinoma; Defining the Molecular Underpinnings of Distinct Routes to Invasive Carcinomas of the Pancreas.2016

    • 著者名/発表者名
      Omori Y, Takahashi K, Karasaki H, Mizukami Y, Maguchi H.
    • 学会等名
      Joint Conference of JPS&IAP&AOPA 2016
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Plasma DNA genotyping using digital PCR for early detection of pancreatic neoplasm2015

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Y, Ono Y, Karasaki H, Ogata M, Koizumi K, Ando K, Yokochi T, Yamada M, Kono T, Nagashima K
    • 学会等名
      6th Annual Meeting of the American Pancreatic Association
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Plasma DNA genotyping using digital PCR for early detection of pancreatic neoplasm2015

    • 著者名/発表者名
      Mizukami Y, Ono Y, Karasaki H, Asahara S, Ando K, Shinohara T, Nagashima K
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 液体生検による膵癌リスク評価2015

    • 著者名/発表者名
      水上裕輔、真口宏介、小泉一也
    • 学会等名
      第23回日本消化器関連学会週間
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 図説 胆道IVR 経皮インターベンションのすべて2015

    • 著者名/発表者名
      吉岡哲也(著者代表)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      メディカルビュー社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 札幌東徳洲会病院付属臨床研究センター

    • URL

      http://www.higashi-tokushukai.or.jp/clinical_study/research/detail.php?pid=581306511139

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi