• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体内時計の機能強化によるがん予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670317
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 疫学・予防医学
研究機関九州大学

研究代表者

小柳 悟  九州大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (60330932)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード時計遺伝子 / 発がん / 細胞がん化 / 概日時計 / 機能強化
研究成果の概要

社会活動の24時間化によって引き起こされる体内時計の機能異常は、がんの発症リスクを増大させることが指摘されている。しかしながら、体内時計の機能異常に伴う発がんに対しての予防法なく、そのメカニズムについても十分に解明されてない。本研究では体内時計の機能を活性化させることで、がんに対する新しい予防法を開発することを目的に検討を行った。その結果、体内時計の機能異常に伴う細胞のがん化は、時計分子機構がどのように壊れるかによって左右されることが明らかになり、その見極めが発がんの予防に繋がる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Different roles of negative and positive components of the circadian clock in oncogene-induced neoplastic transformation2016

    • 著者名/発表者名
      Chiharu Katamune, Satoru Koyanagi, Shoya Shiromizu, Naoya Matsunaga, Shigeki Shimba, Shigenobu Shibata, Shigehiro Ohdo
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: In press 号: 20 ページ: 10541-10550

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.706481

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modulation of peroxisome proliferator-activated receptor-α activity by bile acids causes circadian changes in the intestinal expression of Octn1/Slc22a4 in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Wada E, Koyanagi S, Kusunose N, Akamine T, Masui H, Hashimoto H, Matsunaga N, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 87 号: 2 ページ: 314-322

    • DOI

      10.1124/mol.114.094979

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Bile acid-regulated peroxisome proliferator-activated receptor-α (PPARα) activity underlies circadian expression of intestinal peptide absorption transporter PepT1/Slc15a1.2014

    • 著者名/発表者名
      Okamura A, Koyanagi S, Dilxiat A, Kusunose N, Chen JJ, Matsunaga N, Shibata S, Ohdo S.
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 289(36) 号: 36 ページ: 25296-25305

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.577023

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Renal circadian clock regulates the dosing-time dependency of cisplatin-induced nephrotoxicity in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Oda M, Koyanagi S, Tsurudome Y, Kanemitsu T, Matsunaga N, Ohdo S.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 85 号: 5 ページ: 715-722

    • DOI

      10.1124/mol.113.089805

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Distinct role of Per2 and Bmal1 in oncogenic malignant transformation2014

    • 著者名/発表者名
      Katamune C, Koyanagi S, Shiromizu S, Matsunaga N, Shimba S, Shibata S, Ohdo S
    • 学会等名
      International Symposium by Japanese Society of Chronobiology in 2014
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular basis for circadian sensitivity of tumor cells to chemotherapeutic agents2014

    • 著者名/発表者名
      Koyanagi S, Matsunaga N, Ohdo S
    • 学会等名
      Spring Annual Convention of Pharmaceutical Society of Korea / Korea-Japan Joint Symposium
    • 発表場所
      Seoul (Korea)
    • 年月日
      2014-04-17 – 2014-04-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-08-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi