• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血液神経関門を構成するペリサイトを標的とした末梢神経内部環境改変の試み

研究課題

研究課題/領域番号 26670443
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関山口大学

研究代表者

神田 隆  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (40204797)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード血液神経関門 / ペリサイト / 内皮細胞 / 脂溶性分子 / 薬物送達 / 末梢神経障害 / トランスポーター / 創薬
研究成果の概要

ヒトBNB由来内皮細胞とヒトBNB由来ペリサイトをポリカーボネート膜上に単層に重畳し、直接の細胞接着を保って培養するin vivoのヒトBNBにより近い細胞モデルが完成した。内皮細胞とペリサイトをポリカーボネート膜を挟んで離して培養する旧来の非接触共培養モデルよりも、電気抵抗値の上昇、デキストラン透過性の低下のいずれの点においても優れていることを確認した。また、BNB由来ペリサイト活性化のsurrogateマーカーとしてのGDNFのほか、電気抵抗値、デキストラン透過性を組み合わせることで、内皮細胞層を通過し、ペリサイトを活性化する物質をスクリーニングするシステムがより効率化できた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 6件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Immunohistochemical analysis of laminin components in blood-nerve barrier and blood-brain barrier.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Omoto M, Fujikawa S, Kanda T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Neuroimmunol

      巻: 8 号: 1 ページ: 49-53

    • DOI

      10.1111/cen3.12359

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 血液脳関門・血液神経関門の視点からみた自己免疫性神経疾患の病態2016

    • 著者名/発表者名
      竹下幸男, 神田 隆
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 36 ページ: 635-638

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Severity and patterns of blood-nerve barrier breakdown in patients with chronic inflammatory demyelinating polyradiculoneuropathy: correlations with clinical subtypes.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu F, Sawai S, Sano Y, Beppu M, Misawa S, Nishihara H, Koga M, Kuwabara S, Kanda T.
    • 雑誌名

      PLOS One

      巻: 9 号: 8 ページ: e104205-e104205

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0104205

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Increased proinflammatory cytokines in sera of patients with multifocal motor neuropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Furukawa, Noriko Matsui, K. Fujita, Ai Miyashiro, H. Nodera, Y. Izumi, Fumitaka Shimizu, K. Miyamoto, Y. Takahashi, Takashi Kanda, Susumu Kusunoki, Ryuji Kaji
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 346 号: 1-2 ページ: 75-79

    • DOI

      10.1016/j.jns.2014.07.059

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 血液神経関門の破綻と末梢神経障害.2014

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 雑誌名

      Peripheral Nerve

      巻: 25 ページ: 201-206

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Construction of a new in vitro blood-brain barrier (BBB) model that incorporates triple culturing system of BBB components.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Tomoe Y, Sano Y, Nishihara H, Maeda T, Kanda T.
    • 学会等名
      Neuroscience 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-11-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム2:慢性免疫性ニューロパチーのメカニズム:BNB2016

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第27回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム:100年目のギラン・バレー症候群:病理2016

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病性末梢神経障害のBNBを構成する非細胞性バリアーの組織学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      尾本雅俊,神田 隆
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A new in vitro blood-brain barrir (BBB) model incorporationg tri-culturing system of BBB components.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Tomoe Y, Sano Y, Shimizu F, Nishihara H, Maeda T, Koga M, Kanda T.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パネルディスカッション3 末梢神経障害と血流:血流が神経機能に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第26回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルブエナビスタ(長野県松本市)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Cellular properties of pericytes in human blood-brain barrier and blood-nerve barrier.2015

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanda
    • 学会等名
      第38回日本神経科学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Immune-mediated disruption of neuro-vascular units in neuroimmunological diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Kanda
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県、横浜市)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 血液神経関門の破綻と末梢神経障害2014

    • 著者名/発表者名
      神田 隆
    • 学会等名
      第25回日本末梢神経学会学術集会
    • 発表場所
      ルビノ京都堀川(京都府、京都市)
    • 年月日
      2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [産業財産権] 血液神経関門インヴィトロモデルおよびその作製方法2016

    • 発明者名
      神田 隆, 竹下幸男
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-081996
    • 出願年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi