• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達期の脳mTOR系を標的とした薬物治療により自閉症発症を阻む試み

研究課題

研究課題/領域番号 26670491
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関東京大学

研究代表者

水口 雅  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 教授 (20209753)

研究分担者 池田 和隆  公益財団法人東京都医学総合研究所, 精神行動医学研究分野, 分野長 (60281656)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード自閉症 / 結節性硬化症 / モデル動物 / 行動解析 / mTOR系 / 橋渡し研究
研究成果の概要

結節性硬化症はmTOR系の過剰な活性化を主な病態とする遺伝性疾患で、自閉症を高率に合併する。mTOR阻害薬を用いた自閉症の薬物治療を開発する目標に向けた橋渡し研究として、結節性硬化症モデルマウスを用いた薬物治療の実験を行なった。モデルマウスの思春期個体にmTOR阻害薬ラパマイシンを投与したところ、成獣と同等に自閉症様症状(社会的相互作用の低下)が改善した。しかし発達期にラパマイシンを長期投与すると全身状態の悪化、臓器の萎縮など副作用が顕著であり、今後、投与の時期と量を最適化する必要がある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件) 図書 (6件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Truncation and microdeletion of EVC/EVC2 with missense mutation of EFCAB7 in Ellis-van Creveld syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Nguyen TQ, Saitoh M, Trinh HT, Doan NM, Mizuno Y, Seki M, Sato Y, Ogawa S, Mizuguchi M.
    • 雑誌名

      Congenital Anomalies

      巻: 56 号: 5 ページ: 209-216

    • DOI

      10.1111/cga.12155

    • NAID

      130008079205

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 結節性硬化症―治療法の進歩―2016

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 120 ページ: 721-727

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improvement of learning and increase in dopamine level in the frontal cortex by methylphenidate in mice lacking dopamine transporter.2015

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu Y, Hagino Y, Sato A, Takahashi T, Nagasawa SY, Kubo Y, Mizuguchi M, Uhl GR, Sora I, Ikeda K.
    • 雑誌名

      Current Molecular Medicine

      巻: 15 ページ: 245-242

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 結節性硬化症の中枢神経症状と治療2015

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 雑誌名

      脳と発達

      巻: 47 ページ: 106-111

    • NAID

      130005005759

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 結節性硬化症2015

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 33 ページ: 459-462

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] LOX-1 Is a Novel Therapeutic Target in Neonatal Hypoxic-Ischemic Encephalopathy2014

    • 著者名/発表者名
      Akamatsu T, Dai H, Mizuguchi M, Goto Y, Oka A, Itoh M
    • 雑誌名

      Am J Pathol

      巻: 184 号: 6 ページ: 1843-1852

    • DOI

      10.1016/j.ajpath.2014.02.022

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] [小児の治療指針]結節性硬化症2014

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 雑誌名

      小児科診療

      巻: 77

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 結節性硬化症にともなう自閉症の薬物治療2016

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル新宿(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Truncation and micro-deletion of EVC accamopanied by a novel EFCAB7 missense mutation in Ellis-van Creveld syndrome with atypical congenital heart defect.2016

    • 著者名/発表者名
      Nguyen TQN, Saitoh M, Trinh HT, Doan NMT, Mizuno Y, Seki M, Sato Y, Ogawa S, Mizuguchi M.
    • 学会等名
      4th International Conference on Peiatrics and Pediatric Emergency Medicine
    • 発表場所
      Hilton Atlanta Airport (Atlanta)
    • 年月日
      2016-03-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結節性硬化症、急性脳症2016

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 学会等名
      第9回みやこ小児神経臨床懇話会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 結節性硬化症を基礎疾患として有する急性脳症の2例2016

    • 著者名/発表者名
      上田有里子, 下田木の実, 葛西真梨子, 竹中暁, 太田さやか, 佐藤敦志, 水口雅, 岡明
    • 学会等名
      第65回日本小児神経学会関東地方会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 結節性硬化症の診断・治療ガイドライン. 結節性硬化症の神経症状の診断と治療2016

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 学会等名
      第4回日本結節性硬化症学会学術総会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 本邦の病院小児科におけるTSC患者の診療実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦志, 池田和隆, 水口雅
    • 学会等名
      第4回日本結節性硬化症学会学術総会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府吹田市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] West症候群/Rett症候群の原因遺伝子CDKL5は、グルタミン受容体局在を制御し記憶/情動/易痙攣性を調節する2015

    • 著者名/発表者名
      田中輝幸, 奥田耕助, 小林静香, 深谷昌弘, 高雄啓三, 渡邉紀, 村上拓冬, 萩原舞, 阪上洋行, 水口雅, 宮川剛, 真鍋俊也.
    • 学会等名
      第38回日本小児遺伝学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] CDKL5 controls glutamate receptor function and regulates memory, emotion and seizure susceptibility.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Mizuguchi M
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      帝国ホテル大阪(大阪)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TSC2 haploinsufficiency causes more severe autistic-like behavioral deficit than TSC1 in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato A, Tanaka M, Takamatsu Y, Kasai S, Kobayashi T, Hino O, Ikeda K, Mizuguchi M.
    • 学会等名
      The 13th Asian and Oceanian Congress of Child Neurology
    • 発表場所
      Taipei International Convention Center (Taipei)
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結節性硬化症―治療の進歩―2015

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 学会等名
      第118回日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2015-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Novel pathogenic mutations in Ellis-van Cleveld syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Nguyen TQN, Saitoh M, Trinh HT, Mizuguchi M.
    • 学会等名
      11th Congress of Asian Society for Pediatric Research
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 結節性硬化症をモデルとした自閉症薬物治療の試み2014

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 学会等名
      第6回北海道小児神経研究会
    • 発表場所
      KKRホテル札幌(札幌市)
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TSC1遺伝子のホモ欠失により片側肥大をきたした結節性硬化症の一女児2014

    • 著者名/発表者名
      岩崎博之, 水野葉子, 太田さやか, 下田木の実, 高橋長久, 三牧正和, 岡明, 水口雅
    • 学会等名
      第2回日本結節性硬化症学会学術総会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多形膠芽腫を合併した結節性硬化症の1例2014

    • 著者名/発表者名
      高橋長久, 太田さやか, 下田木の実, 水野葉子, 岩崎博之, 三牧正和, 武笠晃丈, 斎藤真木子, 水口雅
    • 学会等名
      第2回日本結節性硬化症学会学術総会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 線状皮脂腺母斑症候群にWest症候群を合併し、水頭症をきたしシャント造設に至った1症例2014

    • 著者名/発表者名
      高橋長久, 太田さやか, 水野葉子, 下田木の実, 岩崎博之, 三牧正和, 水口雅, 岡明
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 結節性硬化症モデルマウスにおいてTsc2変異はより重度の自閉症様行動と関連する2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤敦志, 高松幸雄, 小林敏之, 樋野興夫, 水口雅
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 結節性硬化症の中枢神経症状と治療2014

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 学会等名
      第56回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 結節性硬化症の診断と治療最前線2016

    • 著者名/発表者名
      日本結節性硬化症学会(編)
    • 総ページ数
      151
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 結節性硬化症に伴う腎血管筋脂肪腫診療ガイドライン2016

    • 著者名/発表者名
      日本泌尿器科学会, 日本結節性硬化症学会(編)
    • 総ページ数
      44
    • 出版者
      金原出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] こどもの神経疾患の診かた2016

    • 著者名/発表者名
      新島新一, 山本仁, 山内秀雄(編)
    • 総ページ数
      246
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 小児慢性特定疾病 診断の手引き2016

    • 著者名/発表者名
      水口雅、金田眞理
    • 総ページ数
      980
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 別冊日本臨牀, 新領域別症候群シリーズ, No. 29, 神経症候群(第2版)―その他の神経疾患を含めて―IV2014

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 別冊日本臨牀, 新領域別症候群シリーズ, No. 31, 神経症候群(第2版)―その他の神経疾患を含めて―VI2014

    • 著者名/発表者名
      水口雅
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学発達医科学HP

    • URL

      http://www.development.m.u-tokyo.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi