研究課題
挑戦的萌芽研究
本研究の主目的は、脳機能の下位のレベルに位置する知覚の幼少期の発達が、より高位のレベルにある「こころ」の成長に影響していることを調べることである。そこで、3歳から8歳の健常児と自閉症幼児を対象に,音声の情報処理に関わる,左右脳半球の反応を分析した。その結果、自閉症幼児においては聴覚情報処理のごく初期の段階で、左右半球のシンクロが低下していることを世界で初めて示した。このことは,これまで調べることが困難であった自閉症幼児期の脳内ネットワーク発達の特徴を,幼児でも優しい検査方法で調べる事ができること示した。一方で、それに関連する表現型を明らかになっていない。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件) 備考 (3件)
PLoS One
巻: 13 号: 4 ページ: 0153077-0153077
10.1371/journal.pone.0153077
Hum Brain Mapp.
巻: 37(3) 号: 3 ページ: 1038-1050
10.1002/hbm.23089
Psychiatry Clin Neurosci.
巻: 70 号: 2 ページ: 74-88
10.1111/pcn.12338
Psychiatry Res.
巻: 30 号: 1 ページ: 956-957
10.1016/j.pscychresns.2015.04.003
Front Hum Neurosci
巻: 9 ページ: 17-17
10.3389/fnhum.2015.00106
巻: 6 号: 2 ページ: e0116918-e0116918
10.1371/journal.pone.0116918
Psychiatry Clin Neurosci
巻: 69 号: 3 ページ: 136-144
10.1111/pcn.12210
Soc Cogn Affect Neurosci.
巻: 10 号: 2 ページ: 248-254
10.1093/scan/nsu049
NeuroImage
巻: 1;101 ページ: 440-447
10.1016/j.neuroimage.2014.07.034
http://bambiplan.w3.kanazawa-u.ac.jp/
http://kodomokokoro.w3.kanazawa-u.ac.jp/
http://rengou.w3.kanazawa-u.ac.jp/