• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫記憶制御分子を標的とした腎移植後慢性拒絶反応の予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670575
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 外科学一般
研究機関筑波大学

研究代表者

渋谷 和子  筑波大学, 医学医療系, 准教授 (00302406)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード免疫系受容体 / 慢性拒絶反応 / 腎移植 / 免疫記憶 / 分子標的療法 / 拒絶反応 / 抗体療法 / 腎臓移植
研究成果の概要

腎移植後の慢性拒絶反応の予防には、現在長期にわたり免疫抑制剤の多剤投与が行われている。しかし、免疫抑制剤の長期投与は易感染性などの副作用の問題がある。
慢性拒絶反応では、病態形成の一因に、アロ抗原特異的メモリーT細胞による慢性炎症の惹起があるとされている。本研究では、DNAM-1 遺伝子欠損マウスを用いて、DNAM-1がアロ抗原特異的免疫記憶の成立に重要な役割を担っていることを示した。さらに、DNAM-1遺伝子欠損マウスでは、腎移植後の腎の繊維化が軽減されていることを観察した。これらの結果より、DNAM-1を標的として慢性拒絶反応を予防できる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 1件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (3件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Increased soluble CD155 in the serum of cancer patients2016

    • 著者名/発表者名
      Iguchi-Manaka A, Okumura G, Kojima H, Cho Y, Hirochika R, Bando H, Sato T, Yoshikawa H, Hara H, Shibuya A, Shibuya K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11(4) 号: 4 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152982

    • NAID

      120007135543

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Apoptotic epithelial cells control the abundance of Treg cells at barrier surfaces2016

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi-Oda C, Udayanga KGS, Nakamura Y, Nakazawa Y, Miki H, Iino S, Tahara-Hanaoka S, Shibuya K, Shibuya A.
    • 雑誌名

      Nature Immunol, 17(4):441-453, 2016

      巻: 17 号: 4 ページ: 441-453

    • DOI

      10.1038/ni.3345

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Expression of DNAM-1 (CD226) on inflammatory monocytes2015

    • 著者名/発表者名
      Vo AV, Takenaka E, Shibuya A, Shibuya K.
    • 雑誌名

      Mol Immunol

      巻: 69 ページ: 70-76

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2015.11.009

    • NAID

      120007129692

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] IgM-Dependent Phagocytosis in Microglia Is Mediated by Complement Receptor 3, Not Fcα/μ Receptor2015

    • 著者名/発表者名
      Weinstein JR, Quan Y, Hanson JF, Colonna L, Iorga M, Honda S, Shibuya K, Shibuya A, Elkon KB, Möller T.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 195(11) 号: 11 ページ: 5309-5317

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1401195

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] CD155 (PVR/Necl5) Mediates a Costimulatory Signal in CD4+ T Cells and Regulates Allergic Inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      4.Yamashita--Kanemaru Y, Takahashi Y, Wang Y, Tahara-Hanaoka S, Honda S, Bernhardt G, Shibuya A, Shibuya K.
    • 雑誌名

      J Immunol, 194(12):5644-5653, 2015

      巻: 194 号: 12 ページ: 5644-5653

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1401942

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] CD155 (PVR/Necl5) mediates a costimulatory signal in CD4+ T cells and regulates allergic inflammations.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Takahashi Y, Wang Y, Tahara-Hanaoka S, Honda S, Bernhardt G, Shibuya A, Shibuya K.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased CD11b+ Gr-1+ cell population in the placenta after infection with Toxoplasma gondii.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshima K, Sato K, Nabekura T, Nagamune K, Hamada H, Yoshikawa H, Shibuya A, Shibuya K.
    • 雑誌名

      Microbiol. immunol

      巻: 59 号: 2 ページ: 95-98

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12225

    • NAID

      120007130301

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased CD112 expression in methylcholanthrene-induced tumors in CD155-deficient mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagumo Y, Iguchi-Manaka A, Shibuya A, Shibuya K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(11) 号: 11 ページ: e112415-e112415

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0112415

    • NAID

      120007136536

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Toll-like receptor 4 and MAIR-II/CLM-4/LMIR2 immunoreceptor regulate VLA-4-mediated infammatory monocyte migration2014

    • 著者名/発表者名
      Naoya T otsuka, Yun-Gi Kim, Kazumasa Kanemaru, Kouta Niizuma, Eiji Umemoto, Kei Nagai, Satoko T ahara-Hanaoka, Chigusa Nakahasi-Oda, Shin-ichiro Honda, Masayuki Miyasaka, Kazuko Shibuya & Akira Shibuya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5:4710 号: 1 ページ: 4710-4710

    • DOI

      10.1038/ncomms5710

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serum under-O-glycosylated IgA1 level is not correlated with glomerular IgA deposition based upon heterogeneity in the composition of immune complexes in IgA nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Satake K, Shimizu Y, Sasaki Y, Yanagawa H, Suzuki H, Suzuki Y, Horikoshi S, Honda S, Shibuya K, Shibuya A, Tomino Y.
    • 雑誌名

      BMC Nephrology

      巻: 15:89 号: 1 ページ: 89-89

    • DOI

      10.1186/1471-2369-15-89

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Expression of DNAM-1 (CD226) on inflammatory monocytes2016

    • 著者名/発表者名
      Vo AV, Takenaka E, Shibuya A, Shibuya K.
    • 学会等名
      The 55th Midwinter Conference of Immunologists
    • 発表場所
      Asilomar Conference Grounds, Pacific Grove California, (USA)
    • 年月日
      2016-01-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased soluble CD155 in patients with various cancers2015

    • 著者名/発表者名
      guchi-Manaka A, Shibuya A, Shibuya K
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of DNAM-1 (CD226) expressed on small peritoneal macrophages in antigen presentation2015

    • 著者名/発表者名
      Takenaka E, Vo AV, Shibuya A, Shibuya K
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Development of a novel method for isolation of follicular dendritic cells2015

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Honda S, Shibuya K, Shibuya A
    • 学会等名
      第44回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The role of DNAM-1 and CD155 in tumor immunity and escape2015

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Iguchi-Manaka A, Kojima H, Cho Y, Hirochika R, Shibuya A
    • 学会等名
      International Symposium on Immune Regulation
    • 発表場所
      Oarai Park Hotel, Oarai (Japan)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Apoptotic epithelial cells control regulatory T cell expansion2015

    • 著者名/発表者名
      Nakahashi-Oda C, Udayanga K G S, Nakamura Y, Nakazawa Y, Totsuka N, Miki H, Iino S, Tahara-Hanaoka S, Honda S, Shibuya K, Shibuya A.
    • 学会等名
      International Symposium on Immune Regulation
    • 発表場所
      Oarai Park Hotel, Oarai (Japan)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Marginal zone B cells exacerbate endotoxic shock via interleukin-6 secretion induced by Fcα/μR-coupled TLR4 signaling2015

    • 著者名/発表者名
      Honda S, Sato K, Totsuka N, Fujiyama S, Fujimoto M, Miyake K, Nakahashi-Oda C, Tahara-Hanaoka S, Honda S, Shibuya K, Shibuya A.
    • 学会等名
      International Symposium on Immune Regulation
    • 発表場所
      Oarai Park Hotel, Oarai (Japan)
    • 年月日
      2015-10-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Increased soluble CD155 in the serum of cancer patients2015

    • 著者名/発表者名
      Iguchi-Manaka A, Hiroshi Kojima, Cho Y, Shibuya A, Shibuya K.
    • 学会等名
      第74回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 癌患者血清における可溶型CD155の上昇2015

    • 著者名/発表者名
      井口研子、渋谷彰、渋谷和子
    • 学会等名
      第7回血液疾患免疫療法研究会学術集会
    • 発表場所
      東京大学 伊藤国際学術研究センター(東京)
    • 年月日
      2015-09-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 免疫監視と免疫逃避におけるポリオウイルスレセプターの役割2015

    • 著者名/発表者名
      渋谷 和子
    • 学会等名
      東北大学加齢医学研究所セミナー
    • 発表場所
      東北大学加齢医学研究所(仙台)
    • 年月日
      2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Critical role of DNAM-1 in acute and chronic allograft rejection.2015

    • 著者名/発表者名
      阿部 史枝、渋谷 和子、渋谷 彰
    • 学会等名
      第3回筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(野田)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Soluble CD155 is involved in the escape from tumor immunity.2015

    • 著者名/発表者名
      井口 研子、渋谷 彰、渋谷 和子
    • 学会等名
      第3回筑波大学・東京理科大学生命医科学研究所合同リトリート
    • 発表場所
      東京理科大学セミナーハウス(野田)
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Soluble CD155 is involved in the escape from tumor immunity.2015

    • 著者名/発表者名
      Iguchi-Manaka A, Shibuya A, Shibuya K.
    • 学会等名
      第5回新学術発がんスパイラル国際シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DNAM-1 (CD226) plays an important role in antigen presentation by small peritoneal macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Takenaka E, Shibuya A, Shibuya K.
    • 学会等名
      第5回新学術発がんスパイラル国際シンポジウム
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(神戸)
    • 年月日
      2015-02-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DNAM-1 (CD226) plays an important role in antigen presentation by small peritoneal macrophages.2014

    • 著者名/発表者名
      Takenaka E, Shibuya A, Shibuya K.
    • 学会等名
      第43 回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Soluble CD155 is involved in the escape from tumor immunity.2014

    • 著者名/発表者名
      Iguchi-Manaka A, Shibuya A, Shibuya K.
    • 学会等名
      第43 回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Toll-like receptor 4 and MAIR-II/CLM-4/LMIR2 immunoreceptor regulate VLA-4-mediated inflammatory monocyte migration.2014

    • 著者名/発表者名
      Totsuka N, Kim YG, Kanemaru K, Niizuma K, Umemoto E, Nagai K, Tahara-Hanaoka S, Nakahashi-Oda C, Honda S, Miyasaka M, Shibuya K, Shibuya A.
    • 学会等名
      第43 回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] CD155 regulates regulatory T cell population and attenuates acute graft-versus-host disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Kanaya M, Shibuya K, Abe F, Teshima T, Shibuya A.
    • 学会等名
      第76回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪)
    • 年月日
      2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 免疫システムの人為的制御と疾患の克服2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷 和子
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県立医科大学(和歌山)
    • 年月日
      2014-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 可溶型ポリオウイルスレセプター(CD155)によるがん免疫逃避2014

    • 著者名/発表者名
      渋谷 和子
    • 学会等名
      第26回千葉基礎・臨床免疫セミナー
    • 発表場所
      千葉大亥鼻イノベーションプラザ(千葉)
    • 年月日
      2014-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腫瘍免役逃避機構における可溶型CD155の役割2014

    • 著者名/発表者名
      井口 研子、清松 裕子、池田 達彦、坂東 裕子、渋谷 彰、渋谷 和子、原 尚人
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 免疫学研究室ホームページ

    • URL

      http://immuno-tsukuba.com/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] つくばリポジトリ

    • URL

      https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_snippet&index_id=987&pn=1&count=20&order=7&lang=japanese&page_id=13&block_id=83

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] TRIOS

    • URL

      http://trios.tsukuba.ac.jp/researcher/0000001639

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 可溶型CD155タンパク質を用いた癌の検出方法2015

    • 発明者名
      渋谷彰、渋谷和子、井口研子
    • 権利者名
      渋谷彰、渋谷和子、井口研子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-01-26
    • 取得年月日
      2015-07-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [産業財産権] 可溶型CD155タンパク質を用いた癌の検出方法2015

    • 発明者名
      渋谷 彰、渋谷 和子、井口 研子
    • 権利者名
      渋谷 彰、渋谷 和子、井口 研子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-01-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi