• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸発がんにおいて、低酸素・低栄養環境とゲノム不安定性とが作る負のスパイラル

研究課題

研究課題/領域番号 26670611
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 消化器外科学
研究機関地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所)

研究代表者

椎葉 健一  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 特任研究員 (90196345)

研究分担者 島 礼  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 部長 (10196462)
田沼 延公  地方独立行政法人宮城県立病院機構宮城県立がんセンター(研究所), がん薬物療法研究部, 主任研究員 (40333645)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードがん / 代謝 / ワールブルグ効果 / 大腸がん / 低酸素 / 低栄養 / ゲノム不安定性
研究成果の概要

上皮の発がん過程における、代謝異常とゲノム不安定性との間の相互作用について検証することを目的に研究を行った。ワールブルグ効果との関連が深い解糖系酵素、ピルビン酸キナーゼM(PKM)のアイソザイム変換を不可能とした遺伝子改変マウスから上皮細胞を単離した。3次元培養により継代・純化した上記細胞を、SV40 ラージT抗原・活性化型Kras・活性化型EGFR等にて形質転換した。薬剤選択を行い、それら細胞における上皮マーカー発現を確認したのち、免疫不全マウスに皮下移植をした。Pkmによる糖代謝の制御が、腫瘍原生に大きく影響することが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 成人前仙骨部epidermoid cystに発生した扁平上皮癌の1例2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 正幸, 椎葉 健一, 三浦 康, 木内 誠, 長谷川 康弘, 山本 久仁治, 角川 陽一郎, 藤谷 恒明
    • 雑誌名

      日本消化器外科学会雑誌

      巻: 48 号: 2 ページ: 145-151

    • DOI

      10.5833/jjgs.2014.0088

    • NAID

      130004908172

    • ISSN
      0386-9768, 1348-9372
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Abrogation of protein phosphatase 6 promotes skin carcinogenesis induced by DMBA2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K、ほか20名
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sialidase NEU3 contributes neoplastic potential on colon cancer cells as a key modulator of gangliosides by regulating Wnt signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K、ほか8名
    • 雑誌名

      Int J Cancer.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of Pyruvate kinase M2 in transcriptional regulation and epithelial-mesenchymal transition2014

    • 著者名/発表者名
      Hamabe A、ほか13名
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA

      巻: 111 ページ: 15526-31

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Loss of NDRG2 expression activates PI3K-AKTsignalling via PTEN phosphorylation in ATLL and other cancers2014

    • 著者名/発表者名
      Nakahata S、ほか21名
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 ページ: 3393-3393

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 皮膚Ppp6c欠損マウスは、UVB誘導皮膚扁平上皮発がんに高感受性となる2015

    • 著者名/発表者名
      加藤浩之、田沼延公、三浦康、角川陽一郎、椎葉健一、山下洋二、林克剛、野村美有樹、佐藤郁郎、伊藤しげみ、渡邊利雄、島礼
    • 学会等名
      第74回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Regulation of isoform-expression of pyruvate kinase M (PKM) during cellular differentiation and senescence2014

    • 著者名/発表者名
      Nomura M、ほか8名
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of mice expressing a single isoform of pyruvate kinase M2014

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Y、ほか8名
    • 学会等名
      第73回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 単一のピルビン酸キナーゼMアイソフォームを発現するマウスの解析2014

    • 著者名/発表者名
      坂本良美、ほか3名
    • 学会等名
      第2回 がんと代謝研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi