• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

もやもや病遺伝子座17q.25.3の高密度連鎖不平衡解析による疾患感受性の理解

研究課題

研究課題/領域番号 26670649
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

赤川 浩之  東京女子医科大学, 医学部, テニュアトラック准教授 (60398807)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードもやもや病 / 感受性遺伝子 / 連鎖不平衡 / ハプロタイプ
研究成果の概要

もやもや病感受性遺伝子座RNF213(17q.25.3)では、創始者変異p.R4810Kが日本人患者の7割以上で陽性となる。しかしながら、これまでその他のレアバリアントの寄与については十分な数理統計学的な検討がなされてこなかった。そこで、レアバリアント関連解析法のひとつである変数閾値テストを新たに最適化して検討したところ、やはりp.R4810Kとは別の機能的レアバリアントもまた疾患と有意に関連していた(permutation Pmin=0.045)。一方で、RNF213遺伝子型では疾患感受性が説明できない日本人患者がおよそ2割存在することもわかり、新たな感受性遺伝子座の存在を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Systematic validation of RNF213 coding variants in Japanese patients with Moyamoya disease2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Moteki, Hideaki Onda, Hidetoshi Kasuya, Taku Yoneyama, Yoshikazu Okada, Kengo Hirota, Maki Mukawa, Tadashi Nariai, Shohei Mitani, Hiroyuki Akagawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 4 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1161/jaha.115.001862

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Network-based gene expression analysis of vascular wall of juvenile Moyamoya disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuya Okami, Yasuo Aihara, Hiroyuki Akagawa, Koji Yamaguchi, Akitsugu Kawashima, Toshiyuki Yamamoto, Yoshikazu Okada
    • 雑誌名

      Child's Nervous System

      巻: 31 号: 3 ページ: 399-404

    • DOI

      10.1007/s00381-014-2605-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] もやもや病の病態に迫る:新規感受性遺伝子の検索2016

    • 著者名/発表者名
      赤川浩之、恩田英明、米山琢、藍原康雄、Boris Krischek、武川麻紀、成相直、前原健寿、川俣貴一、糟谷英俊
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] もやもや病感受性遺伝子のアレル異質性と座位異質性2015

    • 著者名/発表者名
      赤川浩之、恩田英明、米山 琢、茂木 陽介、広田健吾、Roder Constantin、Krischek Boris、武川麻紀、成相直、前原健寿、川俣貴一、糟谷英俊
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会第74回学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Systematic Validation of RNF213 Coding Variants in Japanese Patients With Moyamoya Disease2015

    • 著者名/発表者名
      赤川浩之、恩田英明、米山琢、茂木陽介、武川麻紀、成相直、岡田芳和、糟谷英俊
    • 学会等名
      第16回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      アクトシティー浜松コングレスセンター(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi