• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腰髄歩行運動出力形成回路におけるグリア細胞の役割

研究課題

研究課題/領域番号 26670676
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 整形外科学
研究機関独立行政法人国立病院機構村山医療センター(臨床研究部)

研究代表者

三上 裕嗣  独立行政法人国立病院機構村山医療センター(臨床研究部), 電気生理学研究室, 共同研究員 (20306749)

研究分担者 岡田 泰昌  独立行政法人国立病院機構村山医療センター(臨床研究部), 電気生理学研究室, 室長 (80160688)
研究協力者 鬼丸 洋  
矢澤 格  
岡崎 俊太郎  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード歩行 / ロコモーション / 脊髄 / 腰髄 / カルシウムイメージング / グリア細胞 / アストロサイト / ニューロン / 歩行リズム / 摘出脊髄標本 / 歩行運動 / グリア伝達物質 / 運動神経
研究成果の概要

アストロサイトが歩行神経出力形成に関与しているとの仮説を提唱、検証した。新生ラットから摘出脊髄標本を作製し、薬剤で誘発した歩行神経出力を腰髄L5前根から記録しつつ、共焦点顕微鏡を用いたカルシウムイメージングにより腰髄前角の細胞活動を計測した。通常の計測の後、標本にTTXを投与すると、ニューロン活動のみが抑えられ、さらに、灌流液のカリウム濃度を0.2 mMへ低下させるとアストロサイトのみが興奮性を呈したことから、ニューロンとアストロサイトとを分別した。解析の結果、腰髄前角内に、歩行神経出力と同期した活動を呈するアストロサイトが見出され、アストロサイトの歩行リズム形成への関与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] Public Higher Med. Prof. School in Opole(Poland)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Respiratory toxicity of dimethyl sulfoxide2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda K, Pokorski M, Sato Y, Oyamada Y, Okada Y.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 885 ページ: 89-96

    • DOI

      10.1007/5584_2015_187

    • ISBN
      9783319258515, 9783319258539
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effects of arundic acid, an astrocytic modulator, on the cerebral and respiratory functions in severe hypoxia2015

    • 著者名/発表者名
      Fukushi I, Takeda K, Yokota S, Hasebe Y, Sato Y, Pokorski M, Horiuchi J, Okada Y.
    • 雑誌名

      Respir Physiol Neurobiol.

      巻: S1569-9048 ページ: 30084-7

    • DOI

      10.1016/j.resp.2015.11.011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anatomical and functional pathways of rhythmogenic inspiratory premotor information flow originating in the pre-Bötzinger complex in the rat medulla2014

    • 著者名/発表者名
      Koshiya N, Oku Y, Yokota S, Oyamada Y, Yasui Y, Okada Y
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 268 ページ: 194-211

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2014.03.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Detecting causal influences among the locomotion-like cellular Ca and output neural activities in the lumbar spinal cord using state-space modeling2017

    • 著者名/発表者名
      Okazaki S, Mikami H, Yazawa I, Takeda K, Onimaru H, Okada Y
    • 学会等名
      The 94th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A novel model of respiratory rhythm generation: a mechanism by interaction of intrinsically oscillating astrocytes and neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Oku Y, Sasaki T, Vivar C, Yokota S, Takeda K, Fukushi I, Yazawa I, Someya H, Tamura Y
    • 学会等名
      Neuroscience 2015, 45th Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Astrocytes mediate short-term plasticity of breathing2015

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Takeda K, Someya H, Oku Y, Miwakeichi F, Ishiguro M, Tamura Y, Pokorski M
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston, USA.
    • 年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Connectomics of the inspiratory center: Anatomical tract and propagation dynamics from the preBotzinger complex2014

    • 著者名/発表者名
      Okada Y, Oku Y, Yokota S, Oyamada Y, Yasui Y, Koshiya N
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Meeting 2014 (Neuroscience2014)
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] From chaotic recruitment of the pre-Botzinger complex (pre-BotC) to functional connectomics of inter-pre-BotC tract and pan-network premotor pathways2014

    • 著者名/発表者名
      Koshiya N, Oku Y, Okada Y, Smith JC
    • 学会等名
      The XIIIth Oxford Breathing Meeting, Respiratory and Cardiovascular
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Active roles of meduIlary astrocytes in respiratory rhythm generation and plasticity2014

    • 著者名/発表者名
      Okada Y
    • 学会等名
      The XIIIth Oxford Breathing Meeting, Respiratory and Cardiovascular
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi