• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難治性下部尿路機能障害に対する小胞型トランスポーター機能の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26670699
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 泌尿器科学
研究機関山梨大学

研究代表者

武田 正之  山梨大学, 総合研究部, 教授 (80197318)

連携研究者 座光寺 秀典  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (60345717)
澤田 智史  山梨大学, 総合研究部, 助教 (70402055)
宮本 達也  山梨大学, 総合研究部, 助教 (80456459)
井原 達矢  山梨大学, 医学部附属病院, 診療助教 (90622407)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード下部尿路機能 / 難治性下部尿路機能障害 / 小胞型トランスポーター / 機械センサー / 時計遺伝子 / 難治性 / 下部尿路機能障害 / 過活動膀胱 / 小胞型トランスポータ / ATP / TRPイオンチャネル / Piezo
研究成果の概要

排尿行動検査用代謝ケージでは、ある特殊なClock遺伝子変異マウスを夜間多尿・夜間頻尿疾患モデルマウスとして公開特許を取得し、論文投稿中。野生型マウスでは、各種時計遺伝子群の概日リズムは保存され、TRPチャネル、Piezo1などの機械センサー群、VNUTコネキシン26などのATP産生機構の概日リズムも保存されていた。上記のClock遺伝子変異マウスにおいて、ex-vivo 膀胱上皮細胞は、各種時計遺伝子群の日内変動が消失し、これと同期してTRPチャネル、Piezo1などの機械センサー群、VNUTコネキシン26などのATP産生機構の概日リズムも消失していた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 2件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] Suramin inhibits antibody binding to cell surface antigens and disrupts complement-mediated mesangial cell lysi2016

    • 著者名/発表者名
      Honglan Piao, Yuan Chi, Xiling Zhang , Zhen Zhang, Kun Gao, Manabu Niimi, Manabu Kamiyama, Jinming Zhang, Masayuki Takeda and Jian Yao
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacologic Sciences

      巻: 3 ページ: 123-130

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Functional roles of TRPV1 and TRPV4 in control of lower urinary tract activity: dual analysis of behavior and reflex during the micturition cycle2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsuharu Yoshiyama, Tsutomu Mochizuki, Hiroshi Nakagomi, Tatsuya Miyamoto, Satoru Kira, Ryoji Mizumachi, Takaaki Sokabe, Yasunori Takayama, Makoto Tominaga, and Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol

      巻: 308

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Tadalafi l 5 mg once daily for the treatment of Asian men with lower urinary tract symptoms secondary to benign prostatic hyperplasia:analyses of data pooled from three randomized, double-blind, placebo-controlled studies2015

    • 著者名/発表者名
      Osamu Nishizawa, Masaki Yoshida, Masayuki Takeda, Osamu Yokoyama, Yoji Morisaki, Masahiro Murakami, and Lars Viktrup:
    • 雑誌名

      Int J Urol

      巻: 22 ページ: 368-384

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Muscarinic Binding of the Novel Radioligand, [3H] Imidafenacin in the Hauman Bladder and Protid Gland2014

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshida, Shiori Kuroda, Yoshiki Ito, Takashi Okura, Yoshiharu Deguchi, Atsushi Otsuka, Seiichiro Ozono, Masayuki Takeda,
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci, 124: 40-46, 2014.

      巻: 124 ページ: 40-46

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A phase III, randomized, double-blind, placebo-controlled study of the β3-adrenoceptor agonist, mirabegron 50 mg once-daily, in Japanese patients with overactive bladder2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi O, Marui H, Kakizaki H, Homma Y, Igawa Y, Takeda M,
    • 雑誌名

      BJU Int

      巻: 113 ページ: 951-960

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tadalafil 5 mg once-daily therapy for men with lower urinary tract symptoms suggestive of benign prostatic hyperplasia: Results from a randomized, double-blind, placebo-controlled trial performed in Japan and the Republic of Korea2014

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Takeda, Yokoyam, Sung Won Lee, Masahiro Murakami, Yoji Morisaki, Lars Viktrup
    • 雑誌名

      Int J of Urol

      巻: 21 ページ: 670-675

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Purinergic control of AMPK activation by ATP released through connexin 43 hemichannels – pivotal roles in2014

    • 著者名/発表者名
      Yuan Chi, Kun Gao, Kai Li, Shotaro Nakajima, Satoru Kira, Masayuki Takeda
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 127 ページ: 1487-1499

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Functional Role for Piezo1 in Stretch-evoked Ca2+influx and ATP Release in Urothelial Cell Cultures2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Miyamoto,Tsutomu Mochizuki, Hiroshi Nakagomi, Satoru
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 ページ: 16565-16575

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] A NOVEL LAPAROSCOPIC SURGICAL METHOD FOR COEXISTENCE OF TESTICULAR VARICOCELE AND IPSILATERAL HYDROCELE2015

    • 著者名/発表者名
      N Takahashi, M Takeda
    • 学会等名
      AUA2015
    • 発表場所
      New Orleans(USA)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] THE BENEFICIAL EFFECT OF RESVERATROL ON BLADDER FUNCTION IN A RAT MODEL OF CHRONIC BLADDER ISCHEMIA2015

    • 著者名/発表者名
      N Sawada, M Takeda
    • 学会等名
      AUA2015
    • 発表場所
      New Orleans(USA)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Systematic administration of acis-sensing ion channel blocker alleviated bladder hyperactivity2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyama M, Kobayashi H, Takeda M
    • 学会等名
      2014 International Continence Society
    • 発表場所
      Brazil Rio de Janeiro
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Tadalafil 5 mg once-daily therapy for men with lower urinary tract symptoms suggestive of benign prostatic hyperplasia: Results from a randomized, double-blind, placebo-controlled trial performed in Japan and the Republic of Korea2014

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Murakami M, Morisaki Y, Viktrup L
    • 学会等名
      Int J Urol
    • 発表場所
      Brazil Rio de Janeiro
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 10.神経因性排尿障害、神経因性膀胱ベッドサイドマニュアル, 69-912015

    • 著者名/発表者名
      武田正之
    • 総ページ数
      135
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 泌尿器科 泌尿器腹腔鏡手術ガイドライン2015

    • 著者名/発表者名
      武田正之 他
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      日本内視鏡外科学会雑誌
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] かかりつけ医により過活動膀胱診療~診療ガイドライン改訂のポイントを踏まえて~ 監修:武田正之 ( 日本医師会 ) ( 2015年 )2015

    • 著者名/発表者名
      武田正之
    • 出版者
      日本医師会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 過活動膀胱診療ガイドライン[第2版]2015

    • 著者名/発表者名
      武田正之
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      リッチヒルメディカル株式会社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] Incontinence 5th ed2014

    • 著者名/発表者名
      Fry, C.H., Chako, S. Wacher S.de, Kanai, A.J., Takeda, M., Young, J.S.
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      Health Publication LtdIncontinence
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Male Lower Urinary Tract Symptoms (LUTS)2014

    • 著者名/発表者名
      Chapple, C., Dmochowski, R., Wein, A., Speakman, M., Artibani, A.,
    • 総ページ数
      478
    • 出版者
      Published by SIU
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi