• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質メタボロミクスによる眼表面炎症疾患の病態解明ならびに疾患マーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 26670758
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 眼科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

木下 茂  京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30116024)

研究分担者 斎藤 嘉朗  国立医薬品食品衛生研究所, 医薬安全科学部, 部長 (50215571)
上田 真由美  京都府立医科大学, 医学研究科, 准教授 (60398386)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード眼表面炎症性疾患 / 脂質メディエーター / メタボロミクス / 脂質 / 眼表面炎症
研究成果の概要

脂質メタボロミクスの手法を用いて生体内の脂質メディエーターの解析を行い、眼表面炎症疾患の病態を解析するとともに生体内の代謝産物を指標とした疾患マーカーの発見を行った。具体的には、アトピー性角結膜炎、眼合併症型Stevens-Johnson症候群(SJS)、ならびに、正常コントロールの血漿中脂質プロファイリングを明らかとした。さらに眼表面炎症疾患患者と健常者の比較、ならびに、眼表面炎症疾患の各疾患毎の違いを明らかとし、各眼表面炎症疾患の病態に関わる分子を同定し、また疾患マーカーの候補をいくつか見つけることができた。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Acute and Chronic Ophthalmic Involvement in Stevens-Johnson Syndrome/Toxic Epidermal Necrolysis - A Comprehensive Review and Guide to Therapy. II. Ophthalmic Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      2.Kohanim S, Palioura S, Saeed HN, Akpek EK, Amescua G, Basu S, Blomquist PH, Bouchard CS, Dart JK, Gai X, Gomes JA, Gregory DG, Iyer G, Jacobs DS, Johnson AJ, Kinoshita S, Mantagos IS, Mehta JS, Perez VL, Pflugfelder SC, Sangwan VS, Sippel KC, Sotozono C, Srinivasan B, Tan DT, Tandon R, Tseng SC, Ueta M, Chodosh J.
    • 雑誌名

      Ocul Surf.

      巻: 14(2) 号: 2 ページ: 00011-2

    • DOI

      10.1016/j.jtos.2016.02.001

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stevens Johnsons Syndrome: The Role of an Ophthalmologist.2016

    • 著者名/発表者名
      3.Jain R, Sharma N, Basu S, Iyer G, Ueta M, Sotozono C, Kannibiran C, Rathi VM, Gupta N, Kinoshita S, Gomes JA, Chodosh J, Sangwan VS.
    • 雑誌名

      Surv Ophthalmol

      巻: - 号: 4 ページ: 168-88

    • DOI

      10.1016/j.survophthal.2016.01.004

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Stevens-Johnson Syndrome/Toxic Epidermal Necrolysis - A Comprehensive Review and Guide to Therapy. I. Systemic Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      4.Kohanim S, Palioura S, Saeed HN, Akpek EK, Amescua G, Basu S, Blomquist PH, Bouchard CS, Dart JK, Gai X, Gomes JA, Gregory DG, Iyer G, Jacobs DS, Johnson AJ, Kinoshita S, Mantagos IS, Mehta JS, Perez VL, Pflugfelder SC, Sangwan VS, Sippel KC, Sotozono C, Srinivasan B, Tan DT, Tandon R, Tseng SC, Ueta M, Chodosh J.
    • 雑誌名

      Ocul Surf

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 2-19

    • DOI

      10.1016/j.jtos.2015.10.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Downregulation of IL-8, ECP, and total IgE in the tears of patients with atopic keratoconjunctivitis treated with rebamipide eyedrops.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueta M, Shoji J, Sotozono C, Kinoshita K.
    • 雑誌名

      Clinical and Translational Allergy

      巻: 4 号: 1 ページ: 40-40

    • DOI

      10.1186/2045-7022-4-40

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Suppressive effects of IL-8, ECP and total IgE in the tear of atopic keratoconjunctivitis by rebamipide eye drops.2014

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Ueta, Jun Shoji, Chie Sotozono, Norihiko Yokoi, Shigeru Kinoshita.
    • 学会等名
      The European Academy of Allergy and Clinical Immunology Congress 2014(EAACI 2014)
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2014-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi