• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

創部炎症連鎖に対するC型レクチン受容体を介したDAMPsの影響

研究課題

研究課題/領域番号 26670769
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 形成外科学
研究機関東北大学

研究代表者

薄葉 千絵  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師 (80509232)

研究分担者 館 正弘  東北大学, 医学系研究科, 教授 (50312004)
菅野 恵美  東北大学, 医学系研究科, 講師 (10431595)
連携研究者 川上 和義  東北大学, 医学系研究科, 教授 (10253973)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード創傷治癒 / 炎症 / C型レクチン受容体 / DAMPs / DAMPs / 創傷治癒学 / ダメージ関連分子パターン(DAMPs)
研究成果の概要

マウス創傷モデルを用いて、創傷治癒過程の炎症反応へのダメージ関連分子パターン (DAMPs)とその受容体の一つであるC型レクチン受容体 (CLRs) の関与について検討した。皮膚損傷に伴い、MincleやDectin-1、Dectin-2などCLRsのmRNAが早期に増加することを確認した。次に、CLRsを介してNF-κBを活性化するアダプター分子CARD9の役割について解析した。その結果、CARD9を欠損したマウスでは、創閉鎖率、白血球集積数、TNF-αのmRNA発現が有意に低下した。以上の結果より、CLRsを介したシグナル伝達が創傷治癒の炎症に関与している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 創傷における炎症反応の新たな知見:急性創傷におけるCARD9の役割2015

    • 著者名/発表者名
      丹野寛大
    • 学会等名
      第17回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Effect of CARD9-deficiency on the wound healing process in skin2014

    • 著者名/発表者名
      SUZUKI Aiko, KANNO Emi, TANNO Hiromasa, KAMIMATSUNO Rina, ISHII Keiko, HARA Hiromitsu, KAWAKAMI Kazuyoshi
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      京都(国立京都国際会館)
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス皮膚創傷治癒過程におけるCARD9遺伝子欠損の影響2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木 愛子, 菅野 恵美, 川上 和義, 丹野 寛大, 上松野 りな, 高木 尚之, 石井 恵子, 丸山 良子, 館 正弘
    • 学会等名
      第44回日本創傷治癒学会
    • 発表場所
      仙台(メトロポリタン仙台)
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科 形成外科学分野

    • URL

      http://www.prs.med.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi