• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロナノ構造を有する薄膜を用いた新たなインプラント周囲炎治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670829
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 補綴・理工系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

横山 敦郎  北海道大学, 歯学研究科, 教授 (20210627)

研究分担者 赤坂 司  北海道大学, 歯学研究科, 准教授 (00360917)
山本 悟  北海道大学, 歯学研究科, 助教 (10344524)
宮治 裕史  北海道大学, 大学病院, 講師 (50372256)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードマイクローナノ構造 / 骨芽細胞 / 線維芽細胞 / 上皮細胞 / 細胞接着 / マイクログルーブ構造 / マイクロピラー構造 / マイクロ・ナノパターン構造 / Groove構造 / Pillar構造 / 細胞配向性 / マイクロナノパターン / ナノインプリント / チタンシート / ゼラチンシート
研究成果の概要

熱ナノインプリント法を用いてマイクロ・ナノパターン(Groove構造およびPillar構造)を持つゼラチンシート、チタンシートを作製し、骨芽細胞、線維芽細胞、上皮細胞を培養し、細胞付着挙動について検討した。骨芽細胞、線維芽細胞では、マイクロ・ナノ構造は、接着班の数や細胞接着数を増加させたが、上皮細胞では、特にPillar構造では細胞の接着を抑制した。
以上の結果から、マイクロ・ナノパターン形状は、骨芽細胞、線維芽細胞および上皮細胞における細胞接着、配向性に影響を与えることが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Effect of Micro/Nano-Patterned Surfaces on Cell Adhesion of Ca9-22 cells2017

    • 著者名/発表者名
      Kaga N, Horiuchi R, Yokoyama A, Akasaka T, Yoshida Y
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 15 号: 0 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2017.1

    • NAID

      130005394689

    • ISSN
      1348-0391
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zinc Deficiency Causes to Decrease Plasma Calcium and Ionized Calcium Concentrations Prior to an Increase in the Plasma Parathyroid Hormone Concentration in Rats2016

    • 著者名/発表者名
      Kaga N, Akasaka T, Horiuchi R, Yoshida Y, Yokoyama A.
    • 雑誌名

      Nano Biomedicine

      巻: 8 号: 2 ページ: 67-73

    • DOI

      10.11344/nano.8.67

    • NAID

      130005243548

    • ISSN
      1883-5198, 2185-4734
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Cell adhesion behavior on micro/nano grooved structures coated with titanium2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kaga, Tsukasa Akasaka, Rumi Horiuchi, Atsuro Yokoyama, Yasuhiro Yoshida
    • 学会等名
      Asia Conference on Nanoscience & Nanotechnology
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-10-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] マイクロ・ナノパターン化ゼラチンシートへの細胞接着に対する影響2016

    • 著者名/発表者名
      加我公行、横山敦郎、吉田靖弘
    • 学会等名
      第125回に本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マイクロ・ナノパターン化ゼラチンシートへの細胞接着に対する影響2016

    • 著者名/発表者名
      加我公行, 横山敦郎, 吉田靖弘
    • 学会等名
      日本補綴歯科学会第125回学術大会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂、ANAクラウンプラザホテル(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-07-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ・ナノパターン化チタンシートにおける細胞付着挙動2016

    • 著者名/発表者名
      加我公行,堀内留美,横山敦郎
    • 学会等名
      第36回日本口腔インプラント学会東北・北海道支部大会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Adhesion and6Alignment of Saos-2 Cells on Micro/nano Grooved Structures Coated with Titanium.2016

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Kaga, Akasaka Tsukasa, Atsuro Yokoyama, Yasuhiro Yoshida
    • 学会等名
      The11th Scientific Meeting of the Asian Academy of Osseointegration
    • 発表場所
      Bangkok Thailand
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 骨芽細胞のマイクロ・ナノパターン化ゼラチンシートへの細胞付着性及び配向性2015

    • 著者名/発表者名
      加我公行、横山敦郎、吉田靖弘
    • 学会等名
      第124回日本補綴歯科学会学術大会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県さいたま市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ナノインプリント法を利用したマイクロ・ナノパターン化ゼラチンシートへの細胞付着性2014

    • 著者名/発表者名
      加我公行、赤坂司、横山敦郎、吉田靖弘
    • 学会等名
      第64回日本歯科理工学会学術講演会
    • 発表場所
      アステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-10-04 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi