• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深部静脈血栓症予防用弾性ストッキングにおける皮膚障害予防ケア基準の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26670965
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関金沢医科大学

研究代表者

木下 幸子  金沢医科大学, 看護学部, 講師 (50709368)

研究分担者 須釜 淳子  金沢大学, 新学術創成研究機構, 教授 (00203307)
松井 優子  金沢医科大学, 看護学部, 准教授 (00613712)
紺家 千津子  金沢医科大学, 看護学部, 教授 (20303282)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード深部静脈血栓症(DVT) / 弾性ストッキング / 医療関連機器圧迫創傷(MDRPU) / 質的スケッチ技法 / 深部静脈血栓症(DVT) / 質的記述スケッチ法 / 深部静脈塞栓血栓症(DVT) / 弾性ストッキング(GCS) / 医療機器関連圧迫創傷(MDRPU) / 医療関連機器 / 圧迫創傷
研究成果の概要

本研究の目的は、深部静脈血栓症(DVT)を予防用弾性ストッキング(GCS: Graduated Compression Stockings)の着用により生じた圧迫創傷の形態的特徴と発生要因を明らかにし、さらに個々の下腿の形状としわの状態、GCSの違いの調査から、GCSの選択の基準を含めた予防ケア基準を開発することである。過去の診療録より質的スケッチ法を用いて、創の形態的特徴を分析し、発生要因を抽出した。GCSの圧迫、しわが要因であること、個体要因では末梢循環障害と浮腫、ケア要因では観察不足と誤ったケアが要因として抽出できた。GCSの選択を含む皮膚障害(圧迫創傷)予防ケア基準の作成を行った。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [学会発表] 深部静脈血栓症(DVT)予防用弾性ストッキング(AES)により生じた医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)の形態的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      木下幸子、須釜淳子、石川りえ、松井優子、紺家千津子、清島真理子、村上啓雄、真田弘美
    • 学会等名
      第18回日本褥瘡学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 医療機器関連圧迫創傷:弾性ストッキング・フットポンプ2015

    • 著者名/発表者名
      木下幸子
    • 学会等名
      第17回日本褥瘡学会学術集会、コンセンサスシンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 【防がなくてはいけない!医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)】 (Part3)医療関連機器圧迫創傷(MDRPU)の予防 配慮点と"現場のコツ" 静脈血栓塞栓症予防用弾性ストッキング(ES)/間欠的空気圧迫装置(IPC)2016

    • 著者名/発表者名
      野口まどか、木下幸子、孟 真
    • 出版者
      照林社、エキスパートナース
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 医療機器関連圧迫創傷、ベストプラクティス:弾性ストッキング&フットポンプ2016

    • 著者名/発表者名
      木下幸子、寺師浩人、野口まどか、孟 真、保田知生
    • 出版者
      照林社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi