• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠糖尿病女性への妊娠糖尿病認定助産師による産後継続支援に関する多施設共同研究

研究課題

研究課題/領域番号 26670990
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関自治医科大学

研究代表者

成田 伸  自治医科大学, 看護学部, 教授 (20237605)

研究分担者 笹野 京子  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (60363868)
松井 弘美  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授 (70515725)
松原 まなみ  聖マリア学院大学, 看護学部, 教授 (80189539)
工藤 里香  京都橘大学, 看護学部, 准教授 (80364032)
大平 光子  広島大学, 医歯薬保健学研究院(保), 教授 (90249607)
山田 加奈子  大阪府立大学, 看護学研究科, 講師 (90583740)
研究協力者 立木 歌織  
小嶋 由美  
佐藤 ひさ代  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード妊娠糖尿病 / 妊娠糖尿病既往女性 / 助産師 / 母性看護専門看護師 / 母乳育児支援 / 多施設共同研究
研究成果の概要

本研究は、妊娠糖尿病(以下GDM)既往女性への、妊娠糖尿病療養支援助産師(GDM助産師)が主導する産後のフォローアップとケアを継続的に行う多施設共同研究を行うものであった。育成プログラムを開発し、大阪、栃木、富山、久留米の各地で開催し75名の助産師が修了した。また産後の介入に活用できるGDM既往女性を対象としたパンフレットを独自に作成し、研修会において配付・周知を促している。介入研究についてプロトコールや基礎データシート等を作成し、倫理審査を受審したがクリアできず、科研としては終了した。そのため科研は終了するが、介入プロトコールの実施については継続して努力していくこととなった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 初めて妊娠糖尿病と診断された妊婦の妊娠中の困難と助産師の支援2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤ひさ代,成田伸
    • 学会等名
      第32回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山県医師会館(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 初めて妊娠糖尿病と診断された妊婦の自己管理上の課題と2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤ひさ代,成田伸
    • 学会等名
      第18回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      石橋ホール(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fact-finding survey on support for pregnant/puerperal women with gestational diabetes and their neonates in perinatal care centers:2016

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, Y.Kawaguchi, H.Mtsui, K.Sasano, R.Kudo, Y.Kojima, K.Tachiki, M.Ohira, M.Matsubara, S.Narita
    • 学会等名
      19th East Asian Forum of Nursing Scolors in Chiba
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 妊娠糖尿病女性への産後継続支援に関する研修会プログラムの開発とその開催2015

    • 著者名/発表者名
      成田伸,松原まなみ,大平光子,工藤里香,山田加奈子,笹野京子,松井弘美,川口弥恵子,小嶋由美,立木歌織
    • 学会等名
      第31回日本糖尿病・妊娠学会年次学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠糖尿病妊産褥婦へのケアについて先駆的に活動する施設および専門家の実践の明確化2015

    • 著者名/発表者名
      川口弥恵子,山田加奈子,工藤里香,他
    • 学会等名
      第17回日本母性看護学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 妊娠糖尿病妊産褥婦へのケアについて先駆的に活動する施設および専門家の実践の明確化(その1)-妊娠糖尿病既往女性への産後ケアに焦点をあてて-2015

    • 著者名/発表者名
      川口弥恵子,山田加奈子,工藤里香,笹野京子,松井弘美,成田伸他
    • 学会等名
      第17回日本母性看護学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Continued Postpartum Support in Japan for Women who had Gestational Diabetes Mellitus: status and issues as seen in an examination of relevant literature.2014

    • 著者名/発表者名
      R.Kudo,H.Sato, A.Ueki,A.Mochizuki, S.Narita
    • 学会等名
      The 35th International Association for Human Caring Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2014-05-24 – 2014-05-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi