研究課題/領域番号 |
26670999
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生涯発達看護学
|
研究機関 | 徳島文理大学 |
研究代表者 |
古川 薫 徳島文理大学, 保健福祉学部, 講師 (10448334)
|
研究分担者 |
岸田 佐智 徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 教授 (60195229)
橋本 文子 徳島文理大学, 保健福祉学部, 教授 (80325290)
森脇 智秋 徳島文理大学, 保健福祉学部, 准教授 (90515628)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 子ども虐待予防 / 保健師 / ハイリスクな母親 / 育児力 / アセスメント項目 / アセスメント / 母親 / 育児 / 力 / 文献検討 |
研究成果の概要 |
子ども虐待予防のため、保健師によるハイリスクな母親の育児力を評価できるスケール開発を目的とした。初めに母親の育児力について文献検討を行った。次に保健師を対象としたインタビューでハイリスクな母親の育児力の評価の視点を明らかにした。その後、全国の保健師を対象に調査し、アセスメント情報となる項目を選定した。 有効数667を分析した。因子分析の結果、ハイリスクな母親の育児力のアセスメント項目として「子どもへの関わりとその感情」「育児が続けられる環境と続けようとする姿勢」「子どもに応じた育児の習得状況」「基本的日常生活の状況」「子どもを安全に育てるという認識と育児技術」の5因子38項目を選定した。
|