研究課題
若手研究(A)
本研究では、情報量が膨大である大気や海洋、地震・津波等の大規模シミュレーション結果に対し、データ全体の俯瞰的な理解や、有益な情報のみを抽出するための可視化手法の開発を行った。特に、多次元・多変量データの効果的な可視化表現手法や、解析者による視覚的な分析をインタラクティブに取り込んだ特徴抽出手法を開発し、海流や海洋渦、モード水、積雲、ソリトン波等、複数の物理量に起因する現象や構造を明らかにするための可視化を行った。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)
International Journal of Modeling, Simulation, and Scientific Computing
巻: 8 号: 04 ページ: 1-15
10.1142/s1793962317500519
巻: 印刷中
Communications in Computer and Information Science
巻: 645 ページ: 57-67
10.1007/978-981-10-2669-0_7
Inter. Jour. of High Per. Comp. App.
巻: 30 号: 1 ページ: 71-84
10.1177/1094342015584090
Procedia Computer Science
流体力学会誌 ながれ
日本シミュレーション学会英文誌
巻: 2 号: 2 ページ: 292-308
10.15748/jasse.2.292
130005108390
巻: 474 ページ: 187-200