研究課題
若手研究(A)
ヒトの脳は外界からの知覚入力を、どのようにして意識表象に変換しているのか?この問題は神経科学における重要な未解決問題である。ある研究者は脳の広範な領域における集団的な神経活動が意識表象の発生に重要であると考えている。他の研究者は、脳の高次野から低次野へと伝達されるフィードバック信号が鍵であると考えている。本研究において我々は、刺激提示後の比較的遅い段階で発生するフィードフォワード信号(第2前行性信号)に注目し、それが意識知覚表象の発生において果たす役割を実証した。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件) 備考 (1件)
Neuroscience Research
巻: 128 ページ: 33-39
10.1016/j.neures.2017.07.004
120006425684
Cognition
巻: 160 ページ: 51-61
10.1016/j.cognition.2016.12.011
120006380394
Scientific Reports
巻: 6 号: 1 ページ: 19136-19136
10.1038/srep19136
120005702385
巻: 6 号: 1 ページ: 22049-22049
10.1038/srep22049
120005728431
Journal of Vision
巻: 印刷中
120005820747
Journal of Experimental Psychology: Human Perception and Performance
巻: 41 号: 3 ページ: 639-648
10.1037/xhp0000045
Cortex
巻: 65 ページ: 159-172
10.1016/j.cortex.2015.01.017
https://sites.google.com/site/ysknogu/