研究課題
若手研究(A)
本研究では、楽譜(離散データ)に対する言語モデルと、音響信号(連続データ)に対する音響モデルを統合した階層ベイズモデルを定式化し、音響信号だけから、その背後に存在する楽譜や文法構造を一挙に推定する技術を確立した。具体的には、ピアノ演奏の音響信号に対する自動採譜、歌声の音高軌跡に対する音符推定、MIDI演奏信号に対するリズム採譜、ポピュラー音楽の音響信号に対するドラム採譜およびギター譜生成に取り組んだ。開発した自動採譜・音源分離技術を用いて、歌唱・楽器演奏支援システムの開発を行った。さらに、コードとメロディの階層ベイズモデルに基づく、インタラクティブな作曲支援システムを開発した。
すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 雑誌論文 学会発表 備考 産業財産権
Journal of Robotics and Mechatronics
巻: 29 号: 1 ページ: 125-136
10.20965/jrm.2017.p0125
130007519807
Journal of New Music Research
巻: NA ページ: 1-23
10.1080/09298215.2018.1447584
IEEE/ACM Transactions on Audio, Speech, and Language Processing
巻: 25 ページ: 1846-1858
10.1109/taslp.2017.2722103
IEEE/ACM Transactions on Audio, Speech and Language Processing
巻: Vol. 25, No. 4 ページ: 794-806
10.1109/taslp.2017.2662479
巻: Vol. 24, No. 11 ページ: 2084-2095
10.1109/taslp.2016.2577879
情報処理学会誌
巻: Vol. 57, No. 6 ページ: 10-13
電子情報通信学会誌
巻: Vol. 99, No. 5 ページ: 456-460
映像情報メディア学会誌
巻: 69 (2) ページ: 111-116
http://winnie.kuis.kyoto-u.ac.jp/~yoshii/