• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大気中微粒子の増加要因と雲核活性の解明:エアロゾル・クライマトロジー構築にむけて

研究課題

研究課題/領域番号 26701001
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 環境動態解析
研究機関金沢大学

研究代表者

松木 篤  金沢大学, 環日本海域環境研究センター, 准教授 (90505728)

研究協力者 池盛 文数  名古屋市環境科学調査センター
中村 俊夫  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所
南 雅代  名古屋大学, 宇宙地球環境研究所
中野 孝教  早稲田大学
申 基澈  総合地球環境学研究所
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,080千円 (直接経費: 11,600千円、間接経費: 3,480千円)
2017年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2015年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワードエアロゾル / PM2.5 / 大気汚染 / 同位体 / 気候変動 / 雲凝結核 / 環境変動 / 地球化学 / 環境質定量化・予測
研究成果の概要

本計画では、東アジア地域における大気エアロゾルの季節変化や増加要因を正確に把握し、その雲凝結核としての働きも含めた物理化学的特性を明らかにするため、能登半島先端の大気観測施設においてエアロゾルの連続観測を行った。
その結果、季節によって化石燃料と植生の発生源寄与が大きく変化するだけでなく、大陸の森林火災やバイオマスバーニングの影響が、少なからず風下地域のエアロゾルの増加要因となっており、さらには雲凝結核としての活性にも影響していることがわかった。また、従来は主に日中に起こると考えられてきた新粒子生成が、能登では夜間にも確認され、その発生要因として日本海側地域特有の冬季季節風の関与が示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

東アジア地域は急速な経済発展に伴う大気汚染が顕在化し、長期的な観測に基づいたエアロゾルの増加要因の解明が待たれていた。特にエアロゾル中有機物の起源や生成・変質過程に関するの理解の遅れから、現状の数値モデルでは実際の有機物の濃度を正確に再現できず過小評価する傾向にあることが指摘されていた。本研究が示した炭素状エアロゾルの起源推定に関する結果はこうした不確実性を解消する上で貴重な知見となる。また、本計画を通じて得られた直接観測結果は、今後、数値シミュレーションやリモートセンシング観測結果の検証に役立ち、当該地域におけるエアロゾル雲凝結特性の体系的な理解に向けた大きな貢献が期待される。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (141件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (8件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 9件、 査読あり 20件、 オープンアクセス 16件) 学会発表 (104件) (うち国際学会 42件、 招待講演 8件) 図書 (2件) 備考 (7件)

  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institute/TROPOS/National Research Council of Italy(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] TNO/University of Helsinki/Laboratory for Meteorological Physics(ドイツ)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] National University of Ireland Galway/Max Planck Institute for Chemistry/Universidade de Sao Paulo(フランス)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] NOAA/Yonsei University/University of Crete(米国)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Lund University/Georgia Institute of Technology/University of Utrecht(イタリア)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Paul Scherrer Institute(スイス)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Electrospray surface-enhanced Raman spectroscopy (ES-SERS) for studying organic coatings of atmospheric aerosol particles2019

    • 著者名/発表者名
      Gen, M., R. Kunihisa, A. Matsuki, and C. K. Chan,
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: on line 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/02786826.2019.1597964

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Sources and Characteristics of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Ambient Total Suspended Particles in Ulaanbaatar City, Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Batdelger Byambaa, Lu Yang, Atsushi Matsuki, Edward G. Nagato, Khongor Gankhuyag, Byambatseren Chuluunpurev, Lkhagvajargal Banzragch, Sonomdagva Chonokhuu, Ning Tang, Kazuichi Hayakawa
    • 雑誌名

      International journal of environmental research and public health

      巻: 16 号: 3 ページ: 442-442

    • DOI

      10.3390/ijerph16030442

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Behavior of total peroxy and total organic nitrate concentrations at Suzu on the Noto Peninsula, Japan: Long-range transport and local photochemical production2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Sadanaga, A. Ishiyama, R. Takaji, A. Matsuki, S. Kato, K. Sato, K. Osada, H. Bandow
    • 雑誌名

      Atmos. Environ.

      巻: 196 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2018.10.003

    • NAID

      120006552328

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Comparison of Particulate-Bound Polycyclic Aromatic Hydrocarbons Long-Range Transported from the Asian Continent to the Noto Peninsula and Fukue Island, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yang Lu、Tang Ning、Matsuki Atsushi、Takami Akinori、Hatakeyama Shiro、Kaneyasu Naoki、Nagato Edward G.、Sato Kei、Yoshino Ayako、Hayakawa Kazuichi
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      巻: 12 号: 4 ページ: 369-376

    • DOI

      10.5572/ajae.2018.12.4.369

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Termination of Electron Acceleration in Thundercloud by Intracloud/Intercloud Discharge2018

    • 著者名/発表者名
      Wada Y.、Bowers G. S.、Enoto T.、Kamogawa M.、Nakamura Y.、Morimoto T.、Smith D. M.、Furuta Y.、Nakazawa K.、Yuasa T.、Matsuki A.、Kubo M.、Tamagawa T.、Makishima K.、Tsuchiya H.
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 11 ページ: 5700-5707

    • DOI

      10.1029/2018gl077784

    • NAID

      120006488573

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-term cloud condensation nuclei number concentration, particle number size distribution and chemical composition measurements at regionally representative observatories2018

    • 著者名/発表者名
      Schmale Julia、他48名
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 4 ページ: 2853-2881

    • DOI

      10.5194/acp-18-2853-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Characterization of individual ice residual particles by the single droplet freezing method: a?case study in the Asian dust outflow region2018

    • 著者名/発表者名
      Iwata Ayumi、Matsuki Atsushi
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 18 号: 3 ページ: 1785-1804

    • DOI

      10.5194/acp-18-1785-2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Comparison of Aerosol Hygroscopcity, Volatility, and Chemical Composition between a Suburban Site in the Pearl River Delta Region and a Marine Site in Okinawa2017

    • 著者名/発表者名
      Cai Mingfu、Tan Haobo、Chan Chak K.、Mochida Michihiro、Hatakeyama Shiro、Kondo Yutaka、Schurman Misha I.、Xu Hanbing、Li Fei、Shimada Kojiro、Li Liu、Deng Yange、Yai Hikari、Matsuki Atsushi、Qin Yiming、Zhao Jun
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 17 号: 12 ページ: 3194-3208

    • DOI

      10.4209/aaqr.2017.01.0020

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collocated observations of cloud condensation nuclei, particle size distributions, and chemical composition2016

    • 著者名/発表者名
      J. Schmale, S. Henning, B. Henzing, H. Keskinen, K. Sellegri, J. Ovadnevaite, A. Matsuki, et al.
    • 雑誌名

      Scientific Data

      巻: 4 号: 1 ページ: 170003-170003

    • DOI

      10.1038/sdata.2017.3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Thermal dissociation cavity attenuated phase shift spectroscopy for continuous measurement of total peroxy and organic nitrates in the clean atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Sadanaga, R. Takaji, A. Ishiyama, K. Nakajima, A. Matsuki, and H. Bandow
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instruments

      巻: 87 号: 7 ページ: 074102-074102

    • DOI

      10.1063/1.4958167

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice nuclei in snow samples2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, A. Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Mineral dust aerosols promote the formation of toxic nitropolycyclic aromatic compounds2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kameda, E. Azumi, A. Fukushima, N. Tang, A. Matsuki, Y. Kamiya, A. Toriba, K. Hayakawa
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 24427-24427

    • DOI

      10.1038/srep24427

    • NAID

      120005770779

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] レーザー誘起白熱法を用いて観測された春季能登スーパーサイトでのブラックカーボン特性2016

    • 著者名/発表者名
      竹谷文一, 金谷有剛, 中山智喜, 上田紗也子, 松見豊, 定永靖宗, 岩本洋子, 松木篤
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 31 号: 3 ページ: 194-202

    • DOI

      10.11203/jar.31.194

    • NAID

      130005421158

    • ISSN
      0912-2834, 1881-543X
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Simultaneous Measurement of CCN Activity and Chemical Composition of Fine-Mode Aerosols at Noto Peninsula, Japan, in Autumn 20122016

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, Y., K. Kinouchi, K. Watanabe, N. Yamazaki, A. Matsuki
    • 雑誌名

      Aerosol and Air Quality Research

      巻: 印刷中 号: 9 ページ: 2107-2118

    • DOI

      10.4209/aaqr.2015.09.0545

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Variations of ice nuclei concentration induced by rain and snowfall within a local forested site in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Wada, A. Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 127 ページ: 1-5

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Light absorption and morphological properties of soot-containing aerosols observed at an East Asian outflow site, Noto Peninsula, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ueda, S., T. Nakayama, F. Taketani, K. Adachi, A. Matsuki, Y. Iwamoto, Y. Sadanaga, Y. Matsumi
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 16 ページ: 2525-2541

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne bacterial communities in an Asian-dust downwind area, Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Hara, F. Kobayashi, Y. Kurosaki, M. Kakikawa, A. Matsuki, C. Bin, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 119 ページ: 282-293

    • NAID

      120005851363

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A review of single aerosol particle studies in the atmosphere of East Asia: morphology, mixing state, source, and heterogeneous reactions2015

    • 著者名/発表者名
      Li, W.J., L. Shao, D. Zhang, C.-U. Ro, M. Hu, X. Bi, H. Geng, A. Matsuki, H. Niu, J. Chen
    • 雑誌名

      Journal of Cleaner Production

      巻: 112 ページ: 1330-1349

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] High Concentrations of Sulfur Dioxide and Sulfate Particles Observed in Suzu City, the Noto Peninsula in the Summer of 2012: On the Influence of the Smoke of Sakurajima2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K., N. Yamazaki, R. Mizuochi, Y. Iwamoto, A. Matsuki, Y. Sadanaga, H. Bandow, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      天気

      巻: 62 ページ: 43-50

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal Variations of Peroxyacyl Nitrates and Organic Nitrate Concentrations at Suzu, the Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      Ishiyama, A., R. Takaji, Y. Sadanaga, A. Matsuki, K. Sato, K. Osada, H. Bandow
    • 雑誌名

      大気環境学会誌

      巻: 50 ページ: 16-26

    • NAID

      130005071129

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Linkage between nighttime new particle formation and winter monsoon: Insights from the long-term observation in Noto region, western coast of Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Hyono, H., Kinouchi, K., Furuya, M., Tsurumaru, H., Iwamoto, Y.
    • 学会等名
      International Symposium "Research Frontiers of Transboundary Pollution"
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 個別氷晶核粒子の特性評価2019

    • 著者名/発表者名
      井村まゆ・土屋望・國久亮太・岩田歩・松木篤
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Sources and characteristics of polycyclic aromatic hydrocabons in ambient total suspended particles in Ulaanbaatar city, Mongolia2019

    • 著者名/発表者名
      Matuski, A.
    • 学会等名
      1st Integrated Conference on Joint Research Program in Mongolia (ICJPM), Higher Engineering Education Development (M-JEED) Project
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] SERSによるナノサイズ大気エアロゾル粒子の組成分析法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      國久亮太・岩田歩・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登地域における大気エアロゾル粒子の磁気測定2018

    • 著者名/発表者名
      土屋望・川崎一雄・加藤祥生・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ジルコンαリコイル年代測定に向けた取り組み2018

    • 著者名/発表者名
      長谷部徳子・早坂怜・小坂明弓・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal variations of triple oxygen isotopes of atmospheric nitrate and sulfate at Noto Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      服部祥平・松木篤・亀崎和輝・吉田 尚弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Transport processes of earth surface materials and atmospheric radionuclides in reservoir-catchment system2018

    • 著者名/発表者名
      落合伸也・長尾誠也・宮田佳樹・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 石川県九十九湾における海表面マイクロ層起源エアロゾル粒子による氷晶形成2018

    • 著者名/発表者名
      岩田歩・Wong Shu-Kuan・岩本洋子・古家正規・濱崎恒二・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 長期観測に基づく能登半島における新粒子生成イベントの発生要因2018

    • 著者名/発表者名
      表野宏之・木ノ内健人・鶴丸央・岩本洋子・古家正規・唐寧・松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島で観測された大気エアロゾルの吸湿性に基づく粒径別化学組成2018

    • 著者名/発表者名
      松木篤・木ノ内健人・表野宏之・古家正規・鶴丸央・岩本洋子
    • 学会等名
      第35 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 個別粒子分析に基づく氷晶形成粒子の特性評価2018

    • 著者名/発表者名
      岩田歩・田所耕平・奥田知明・松木篤
    • 学会等名
      第35 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島で採取したエアロゾル試料中の硫酸塩化学種の解明2018

    • 著者名/発表者名
      宮本千尋・松木篤・高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第65回年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 能登地域で捕集された大気エアロゾル粒子の磁気調査2018

    • 著者名/発表者名
      土屋望・川崎一雄・加藤祥生・松木篤
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Investigation on the factors controlling new particle formation by long term observation in Noto peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Hyono, H., Kinouchi, K., Tsurumaru, H., Iwamoto, Y., Furuya, M., Matsuki, A.
    • 学会等名
      15th IGAC conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of sulfate species and trace elements in aerosols collected at Noto peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, C., Matsuki, A., Takahashi Y.
    • 学会等名
      15th IGAC conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Decrease of Black Carbon Aerosol in air masses transported from China at Suzu, Noto Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Endo, M., Kita, K., Sadanaga, Y., Matsuki, A.
    • 学会等名
      15th IGAC conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal Characteristics of Particulate Polycyclic Aromatic Hydrocarbons in Ulaanbaater city, Mongolia2018

    • 著者名/発表者名
      Batdelger, B., Yang, L., Sonomdagva, Ch., Nagato, E.G., Matsuki, A., Tang, N., Hayakawa, K.
    • 学会等名
      15th IGAC conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopic Source Apportionment of Carbonaceous Aerosols Observed in Noto Region, Japan: Impact of Biomass Burning on the East Asian Outflow2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Yamada, R., Kinouchi, K., Iwamoto, Y., Ikemori, F., Minami, M., Nakamura, T.
    • 学会等名
      AASSA-FEB RAS International Workshop
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リポジトリ用データ管理システムの構築2018

    • 著者名/発表者名
      宮本健弘・笠原禎也・高田良宏・松平拓也・林正治・松木篤・上田望
    • 学会等名
      第23回情報知識学フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Lightning-triggered termination of a gamma-ray glow in a Japanese winter thunderstorm2018

    • 著者名/発表者名
      Wada, Y., Bowers, G., Enoto, T., Kamogawa, M., Nakamura, Y., Morimoto, T., Smith, D. M., Furuta, Y., Nakazawa, K., Yuasa, T., Matsuki, A., Kubo, M., Tamagawa, T., Makishima, K., Tsuchiya, H.
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Investigation on the ice nucleation activity of Asian dust2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Iwata, A., Tadokoro, K., Ito, K. and Mizukami, T.
    • 学会等名
      Symposium: Frontiers of Atmospheric Aerosol Studies: Toward the Understanding of the Health and Climatic Effects
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Energetic radiation associated with winter thunderstorm: Observation at the tip of Noto peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Kamogawa, M., Smith, D., Bowers, G., Wada, Y., Enoto, T., Kubo, M. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      Joint International Symposium, Institute of Nature and Environmental Technology, Kanazawa University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of sulfate species and trace elements in aerosols collected at Noto peninsula2018

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, C., Matsuki, A. and Takahashi, Y.
    • 学会等名
      Joint International Symposium, Institute of Nature and Environmental Technology, Kanazawa University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Annual observation of atmospheric polycyclic aromatic compounds in Suzu2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiya, Y., Kameda, T., Matsuki, A., Ohura, K., Zhang, Z., Tono, S.
    • 学会等名
      Joint International Symposium, Institute of Nature and Environmental Technology, Kanazawa University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal variations of triple oxygen isotopes of atmospheric nitrate and sulfate at Noto Peninsula, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Hattori, S., Matsuki, A., Kamezaki, K. and Yoshida N.
    • 学会等名
      Joint International Symposium, Institute of Nature and Environmental Technology, Kanazawa University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A comparison of Polycyclic Aromatic Hydrocarbons composition in the atmospheric at the Noto Peninsula and Fukue Island, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yang, L., Tang, N., Matsuki, A., Zhang, L., Takami, A., Nagato, G., Sato, K., Shimizu, A., Yoshino, A. and Hayakawa, K.
    • 学会等名
      Joint International Symposium, Institute of Nature and Environmental Technology, Kanazawa University
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能登半島における新粒子生成イベントの季節的特徴2018

    • 著者名/発表者名
      表野宏之、木ノ内健人、岩本洋子、鶴丸央、古家正規、松木篤
    • 学会等名
      東京理科大学研究推進機構総合研究院大気科学研究部門第2回成果報告会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Characterization of individual ice nuclei by single droplet freezing method: Case study in the Asian dust outflow region.2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      20th International Conference on Nucleation & Atmospheric Aerosols
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別雲凝結核の吸湿特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      古家正規、松木篤、岩田歩
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 鉱物エアロゾルの氷晶核能の評価:鉱物種による違いと変質過程に着目して2017

    • 著者名/発表者名
      田所耕平、岩田歩、伊藤康平、水上知行、松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2017年大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別雲凝結核の吸湿特性評価2017

    • 著者名/発表者名
      古家正規、岩田歩、松木篤
    • 学会等名
      第34回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Seasonal variation of CCN chemical composition and cloud droplet activation kinetics: a long-term observation at Noto peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi. K., Hyono, H., Huruya, M., Tsurumaru, H. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      AOGS 14th Annual Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能登半島珠洲および京都における大気中多環芳香族誘導体の通年観測2017

    • 著者名/発表者名
      神谷優太、亀田貴之、松木篤、大浦健、張子丹、東野達
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における大気中有害化学物質の連続観測2017

    • 著者名/発表者名
      唐寧、楊露、長門豪、鶴丸央、猪股弥生、松木篤、鳥羽陽、鈴木亮、早川和一
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島と福江島における大気中多環芳香族炭化水素の比較研究2017

    • 著者名/発表者名
      楊露、唐寧、松木篤、早川和一、高見昭憲、佐藤圭、吉野彩子、畠山史郎、兼保直樹
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島の大気中多環芳香族炭化水素類と反応性ガスとの相関解析2017

    • 著者名/発表者名
      唐寧、長門豪、楊露、鶴丸央、猪股弥生、松木篤、鳥羽陽、鈴木亮、早川和一
    • 学会等名
      第58回大気環境学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] The long-term ground based observation of micro-physics and chemical properties of cloud condensation nuclei at Noto Peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi, K., Hyono, H. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      International Collaboration Research Base for Reaction of Atmosphere-Marine-Ecosystem Caused by Aerosol
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Meteorological effects on long-range transported TSP and PAHs at Noto Peninsula and Fukue Island, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yang, L., Tang, N., Matsuki, A., Takami, A., Hatakeyamae, S., Kaneyasu, N., Sato, K., Yoshino, A. and Hayakawa K.
    • 学会等名
      International Collaboration Research Base for Reaction of Atmosphere-Marine-Ecosystem Caused by Aerosol
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discussion of ice nucleation ability regarding mineral aerosol : focus on difference of mineral groups and alteration process2017

    • 著者名/発表者名
      Tadokoro, K., Iwata, A., Ito, K., Mizukami, T. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      International Collaboration Research Base for Reaction of Atmosphere-Marine-Ecosystem Caused by Aerosol
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Individual Ice Nuclei by Single Droplet Freezing Method: A Case Study in the Asian Dust Outflow Region2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      International Collaboration Research Base for Reaction of Atmosphere-Marine-Ecosystem Caused by Aerosol
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Isotopic Source Apportionment of Carbonaceous Aerosols Observed in Noto Region, Japan: Impact of Biomass Burning on the East Asian Outflow2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Yamada, R., Ikemori, F., Kinouchi, K., Iwamoto, Y., Kaneyasu, N., Kameda, T., Masayo, M., Nakamura, T.
    • 学会等名
      36th AAAR Annual Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of individual ice residual particlesby the single droplet freezing method: a case studyin the Asian dust outflow region2017

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      Workshop on Aerosol Observation and its Impact in East and Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The long-term ground based observation of micro-physics and chemical composition of cloudcondensation nuclei at Noto Peninsula, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi, K., Hyono, H. and Matsuki, A.
    • 学会等名
      Workshop on Aerosol Observation and its Impact in East and Southeast Asia
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] カリ長石における鉱物学的特性と氷晶核能との関連性2017

    • 著者名/発表者名
      田所耕平、岩田歩、伊藤康平、水上知行、松木篤
    • 学会等名
      気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における新粒子生成と雲凝結核特性の関連性2017

    • 著者名/発表者名
      表野宏之、鶴丸央、木ノ内健人、古家正規、松木篤
    • 学会等名
      気象学会2017年度秋季大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 金沢大学における研究データ公開用リポジトリの構築の試み2017

    • 著者名/発表者名
      宮本健弘、笠原禎也、高田良宏、松平拓也、林正治、松木篤、上田望
    • 学会等名
      情報知識学フォーラム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] メイラード反応を用いたバイオエアロゾルの個別粒子分析法の確立2017

    • 著者名/発表者名
      牧莉沙,鶴丸央,岩田歩,松木篤
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ 石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲におけるガス状有機硝酸の濃度変動要因解析2016

    • 著者名/発表者名
      定永靖宗, 石山絢菜, 高治諒, 松木篤, 加藤俊吾, 佐藤啓市, 長田和雄, 坂東博
    • 学会等名
      第22回大気化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学 北海道札幌市
    • 年月日
      2016-10-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における新粒子生成の観測2016

    • 著者名/発表者名
      表野宏之,松木篤,木ノ内健人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大気エアロゾルのSr-Pb同位体比の季節変化に基づく大気汚染物質の起源推定2016

    • 著者名/発表者名
      加藤祥生,松木篤,申基澈,中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Carbonaceous aerosols observed in Noto peninsula: Their source and impact on aerosol CCN activity2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., R. Yamada, K. Kinouchi, R. Miyazaki, Y. Iwamoto, F. Ikemori, M. Minami, T. Nakamura
    • 学会等名
      International Symposium on Trans-boundary Pollution and Integrated Research Studies
    • 発表場所
      金沢大学 金沢市
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能登半島で観測されるPM2.5の季節的特長2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤,山田怜奈,宮崎理咲,木ノ内健人
    • 学会等名
      第28回名古屋大学宇宙地球環境研究所年代測定研究部シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 名古屋市
    • 年月日
      2016-01-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気中水銀同位体分析:手法開発および実大気への適応2016

    • 著者名/発表者名
      山川茜,守屋克哉,吉永淳,李ユァンヂゥー,千葉仁,山下勝行,松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 能登半島で観測された落雷時の高エネルギー放射線2016

    • 著者名/発表者名
      石川朗子,高橋周作,鴨川仁,ボワーズ・グレゴリー,スミス・デイビット,松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いたジルコンにおけるアルファリコイルトラック法確立に向けた観察2016

    • 著者名/発表者名
      早坂怜,長谷部徳子,松木篤,福間剛士,田村明弘
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2016年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Carbonaceous aerosols observed in Noto peninsula: Their source and impact on aerosol CCN activity2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi MATSUKI, Reina YAMADA, Kinouchi KINOUCHI, Risaki MIYAZAKI, Yoko IWAMOTO, Fumikazu IKEMORI, Masayo MINAMI, Toshio NAKAMURA
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The characterization of ice nucleating particles by combined AFM, RMS, and SEM-EDX2016

    • 著者名/発表者名
      Ayumi IWATA, Atsushi MATSUKI
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal variation of triple oxygen isotope of atmospheric sulfate nitrate at Noto Peninsula, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hattori, K. Kamezaki, S. Ishino, T. Nyu, J. Savarino, Y. Sadanaga, A. Matsuki, N. Yoshida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能登で観測される炭素性エアロゾルの起源について2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤,山田怜奈,宮崎理咲,木ノ内健人,池盛文数,南雅代,中村俊夫
    • 学会等名
      低温研研究集会「有機エアロゾル」
    • 発表場所
      北海道大学 北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of physical properties of individual Asian dust (Kosa) particles by Atomic Force Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi MATSUKI, Yuki MIZUSHIMA, Ayumi IWATA, Makoto WATANABE, Teruya MAKI, Makiko KAKIKAWA, Fumihisa KOBAYASHI, Yasunobu IWASAKA
    • 学会等名
      Proceedings of Third JSPS Seminar: Collaborative Research between Mongolia, China and Japan on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift
    • 発表場所
      Puma Imperial Hotel Ulaanbaatar, Mongolia
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別黄砂粒子の物性評価2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤,水島悠希,岩田歩,渡邊誠,牧輝弥,柿川真紀子,小林史尚
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学 大阪府堺市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 個別液滴凍結法による実大気中氷晶核の特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      岩田歩,松木篤
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学 大阪府堺市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲における大気汚染物質濃度の経年トレンド解析2016

    • 著者名/発表者名
      定永靖宗,寺田志大,石山絢菜, 高治諒,松木篤,佐藤啓市,長田和雄,高見昭憲,米村正一郎,坂東博
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学 北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 大気エアロゾルのSr-Pb同位体比の季節変化に基づく大気汚染物質の起源推定2016

    • 著者名/発表者名
      加藤祥生,松木篤,申基澈,中野孝教
    • 学会等名
      第57回大気環境学会年会
    • 発表場所
      北海道大学 北海道札幌市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における新粒子生成イベント発生要因の解明2016

    • 著者名/発表者名
      表野宏之,松木篤,木ノ内健人
    • 学会等名
      2016年度日本地球化学会年会
    • 発表場所
      大阪市立大学 大阪府大阪市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Source apportionment of carbonaceous aerosols collected at Noto Peninsula, Japan using carbon isotopes2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi MATSUKI, Reina YAMADA, Kento KINOUCHI, Risaki MIYAZAKI, Yoko IWAMOTO, Fumikazu IKEMORI, Masayo MINAMI and Toshio NAKAMURA
    • 学会等名
      18th International Conference of International Humic Substances Society
    • 発表場所
      金沢市文化ホール 石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能登学舎での大気観測研究:スーパーサイトへの道のり2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤
    • 学会等名
      能登学舎開設10周年記念式式典
    • 発表場所
      金沢大学能登学舎 石川県珠洲市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 越境大気汚染解明における能登半島の役割2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤
    • 学会等名
      大学改革シンポジウム「能登半島の自然環境を活用した国際研究拠点形成」
    • 発表場所
      七尾サンライフプラザ 石川県七尾市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 個別粒子レベルで観る黄砂の物理・化学過程2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤
    • 学会等名
      大気環境学会近畿支部,反応と測定部会2016年度講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学I-siteなんば 大阪府堺市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大気エアロゾル中Sr, Nd, Pb 同位体比を用いた大気汚染物質の起源推定2016

    • 著者名/発表者名
      加藤祥生,松木篤,申基澈
    • 学会等名
      第6回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所  京都市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島への越境物質観測2016

    • 著者名/発表者名
      加藤祥生, 松木篤,中野孝教, 申基澈, 陀安一郎
    • 学会等名
      金沢大学環日本海域研究センター拠点研究集会
    • 発表場所
      金沢大学臨海実験施設 石川県鳳珠郡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲における大気汚染物質濃度の経年トレンド解析2015

    • 著者名/発表者名
      寺田志大,石山絢菜,堀雅貴,高治諒,高田求道,弓場彬江,松木 篤,佐藤啓市,長田和雄,高見昭憲,米村正一郎,畠山史郎,加藤俊吾,梶井克純,坂東博,定永靖宗
    • 学会等名
      大気環境学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪府立大学なんばセンター 大阪市
    • 年月日
      2015-12-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ストロンチウム-鉛同位体比を用いた能登半島に飛来する大気エアロゾルの起源推定2015

    • 著者名/発表者名
      加藤祥生,松木篤,申基澈
    • 学会等名
      第5回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所 講演室  京都市
    • 年月日
      2015-12-25
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Individual analysis of coarse particles by combined AFM-Raman microspectrometry2015

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A., M. Watanabe, Y. Mizushima, A. Matsuki
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality (ASAAQ13)
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸市
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Source apportionment of carbonaceous matter in PM2.5 at Noto peninsula using 14C Analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada, R., F. Ikemori, T. Nakamura, M. Minami, T. Watanabe, K. Kento, A. Matsuki
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality (ASAAQ13)
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸市
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Much Impact Does Aerosol Chemistry Have on the Cloud Activation Kinetics?2015

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi, K., Y. Iwamoto, A. Matsuki
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality (ASAAQ13)
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸市
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of Ultrafine Carbonaceous Aerosols at NOTO Region, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Onizuka, D., R. Yamada, A. Matsuki, M. Furuuchi, M. Hata
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Atmospheric Sciences and Applications to Air Quality (ASAAQ13)
    • 発表場所
      神戸国際会議場 神戸市
    • 年月日
      2015-11-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 石川県珠洲市における大気中硝酸・硫酸の三酸素同位体組成の観測-2015年2月~8月にかけての観測結果の速報-2015

    • 著者名/発表者名
      服部祥平,亀崎和輝,丹生隆志,石野咲子,松木 篤,吉田尚弘
    • 学会等名
      第21回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス  東京都目黒区
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2013年春季能登スーパーサイトでのブラックカーボン粒子の測定2015

    • 著者名/発表者名
      竹谷文一,金谷有剛,中山智喜,上田紗也子,松見豊,定永靖宗,岩本洋子,松木篤
    • 学会等名
      第21回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス  東京都目黒区
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における超微小エアロゾル中の炭素成分2015

    • 著者名/発表者名
      鬼塚大史,山田怜奈,松木篤,古内正美,畑光彦,山崎暢浩,渡辺幸一,池盛文数
    • 学会等名
      第21回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス  東京都目黒区
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島におけるPM2.5中炭素成分の14C分析2015

    • 著者名/発表者名
      山田怜奈,池盛文数,中村俊夫,南 雅代,木ノ内健人,松木篤
    • 学会等名
      第21回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス  東京都目黒区
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲でのVOC測定2015

    • 著者名/発表者名
      加藤俊吾,湯沢亮太,中山尚,内山一美,定永靖宗,松木篤
    • 学会等名
      第21回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス  東京都目黒区
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島で観測されるPM2.5濃度への非揮発性成分の寄与推定2015

    • 著者名/発表者名
      松木篤,木ノ内健人,鬼塚大史,岩本洋子,山崎暢浩,渡辺幸一,兼保直樹
    • 学会等名
      第21回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス  東京都目黒区
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲におけるPANs、有機硝酸エステル濃度の長期連続観測2015

    • 著者名/発表者名
      石山絢菜,高治諒,定永靖宗,松木篤,佐藤啓市,長田和雄,坂東博
    • 学会等名
      大気環境学会年会
    • 発表場所
      早稲田大学西早稲田キャンパス  東京都新宿区
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Estimating Source of Atmospheric Aerosols by Sr and Pb Isotopes2015

    • 著者名/発表者名
      Kato,S., A. Matsuki, K.-C. Shin, T. Nakano
    • 学会等名
      The 12th East Eurasia International Workshop, Present Earth Surface Processes and Long-term Environmental Changes in East Eurasia
    • 発表場所
      台北市 台湾
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation of new particle formation in Noto peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      Hyono, H., A. Matsuki, K. Kinouchi
    • 学会等名
      The 12th East Eurasia International Workshop, Present Earth Surface Processes and Long-term Environmental Changes in East Eurasia
    • 発表場所
      台北市 台湾
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of CCN in remote coastal region in East Asia: Ground-based observation at Noto peninsula, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Y. Iwamoto, K. Kinouchi
    • 学会等名
      The 12th East Eurasia International Workshop, Present Earth Surface Processes and Long-term Environmental Changes in East Eurasia
    • 発表場所
      台北市 台湾
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of ambient nanoparticles in Hokuriku region2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, F., M. Hata, A. Matsuki, S. Dongann, H. Onizuka, Y. Otani, M. Furuuchi
    • 学会等名
      The 9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      金沢東急ホテル 金沢市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of CCN in remote coastal region in East Asia: Ground-based observation at Noto peninsula, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Y. Iwamoto, K. Kinouchi
    • 学会等名
      The 9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      金沢東急ホテル 金沢市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal characteristics of cloud droplet activation kinetics based on a year-round observation in Noto, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kinouchi, K., Y. Iwamoto, A. Matsuki
    • 学会等名
      The 9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      金沢東急ホテル 金沢市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Ice nucleation activities of Japanese cedar pollen by three methods2015

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A., A. Matsuki, M. Murakami, T. Tajiri, A. Saito, T. Yamashita
    • 学会等名
      The 9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      金沢東急ホテル 金沢市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Source apportionment of carbonaceous matter in PM2.5 at Noto peninsula using 14C analysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada, R., F. Ikemori, T. Nakamura, M. Minami, T. Watanabe, K. Kento, A. Matsuki
    • 学会等名
      The 9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      金沢東急ホテル 金沢市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Estimating source of atmospheric aerosols by Sr and Pb isotopes in Noto peninsula, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kato, S., A. Matsuki, K.-C. Shin, T. Nakano
    • 学会等名
      The 9th Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      金沢東急ホテル 金沢市
    • 年月日
      2015-06-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 能登半島珠洲における雲凝結核特性の長期観測2015

    • 著者名/発表者名
      松木篤,岩本洋子,木ノ内健人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島珠洲における大気汚染物質の包括的解析2015

    • 著者名/発表者名
      定永靖宗,中尾裕樹,石山絢菜,高治諒,松木篤,岩本洋子,渡辺幸一,佐藤啓市,長田和雄,坂東博
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] ストロンチウム-鉛同位体比を用いた能登半島に飛来する大気エアロゾルの起源推定2015

    • 著者名/発表者名
      加藤祥生,松木篤,申基澈,中野孝教
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 2014-2015年冬季雷活動に関連する高エネルギー放射線:初期報告2015

    • 著者名/発表者名
      高橋周作,鴨川仁,D. スミス,G. ボーワーズ,齋藤将監,K.ニコル,庄司智美,松木篤
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2015年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ 千葉市
    • 年月日
      2015-05-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における大気エアロゾル長期連続観測の経過報告2015

    • 著者名/発表者名
      松木篤
    • 学会等名
      東京理科大学総合研究機構山岳大気研究部門第4回成果報告会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ストロンチウム-鉛同位体比を用いた能登半島の大気エアロゾルの起源推定2014

    • 著者名/発表者名
      加藤祥生,松木篤,申基澈
    • 学会等名
      第4回同位体環境学シンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-12-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における連続観測に基づく大気エアロゾルの特性化2014

    • 著者名/発表者名
      松木篤,岩本洋子,木ノ内健人,兼保直樹
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-27 – 2014-10-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島におけるPM2.5中炭素性成分の14C分析2014

    • 著者名/発表者名
      山田怜奈,池盛文数,中村俊夫,南雅代,渡邊隆広,木ノ内健人,松木篤
    • 学会等名
      第20回大気化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 能登半島における大気エアロゾルの化学成分が雲凝結核能に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      松木篤,岩本洋子,木ノ内健人
    • 学会等名
      2014年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Seasonal variation of atmospheric aerosol properties observed at the tip of Noto peninsula, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuki, A., Iwamoto, Y., Kinouchi, K., Yamada, R., Kagami, S., Watanabe, K., Kaneyasu, N., Iwasaka, Y.
    • 学会等名
      International Aerosol Conference
    • 発表場所
      釜山、韓国
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] Trans-Boundary Pollution in North-East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuichi Hayakawa, Seiya Nagao, Yayoi Inomata, Mutsuo Inoue, Atsushi Matsuki (Editors)
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      NOVA Science Publishers
    • ISBN
      9781536137422
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 低温の科学辞典2016

    • 著者名/発表者名
      河村公隆 他編(分担執筆)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 代表者の研究室webページ

    • URL

      http://www.thecloudmaker.info/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] ACTRiS Data Centre - an atmospheric data portal

    • URL

      http://actris.nilu.no/Content/?pageid=226809f7a0ac49538914eeafb4448afa

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 環日本海域環境研究センター データベース

    • URL

      http://www.ki-net.kanazawa-u.ac.jp/db/atmosphere/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] ACTRIS data centre-an atmospheric data portal

    • URL

      http://actris.nilu.no/Content/?pageid=226809f7a0ac49538914eeafb4448afa

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 環日本海域環境研究センター データベース

    • URL

      http://www.ki-net.kanazawa-u.ac.jp/db/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究者作成の研究内容紹介Webページ

    • URL

      http://thecloudmaker.info/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 研究者作成の研究内容紹介webページ

    • URL

      http://thecloudmaker.info/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi