研究課題
若手研究(A)
本研究では、「アラブの春」後の変革期における中東地域の若者男女の教育・労働、そして再生産領域におけるジェンダー関係の解明を行った。この研究の最大の成果は『イスラーム世界のジェンダー秩序』(明石書店、2014年)で公開している。本書では、エジプト、チュニジア、モロッコ、バハレーン、サウディアラビアについて、「アラブの春」に際する女性の社会運動への参加とそれらが政策決定に与えた影響、「革命」の場におけるレイプ事件などの性暴力の状況を精査した。また「アラブの春」後の状況は、政変を経験した国とそうでない国で大きく異なった。このため湾岸アラブ諸国については、女性の消費と起業活動について調査した。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (19件) (うちオープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (6件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)
中東協力センターニュース
巻: 41(12) ページ: 13-21
巻: 41(4) ページ: 23-32
巻: 41(8) ページ: 22-33
アジ研ワールド・トレンド
巻: 248 ページ: 16-19
巻: 2016.3 ページ: 11-19
週刊東洋経済
巻: 6645 ページ: 90-91
外交
巻: 35 ページ: 71-73
巻: 2015.10 ページ: 18-25
UAE
巻: 58 ページ: 22-23
巻: 2015.4 ページ: 17-23
巻: 39-6 ページ: 67-72
中東・イスラーム諸国民主化ハンドブック2014
巻: 1 ページ: 141-151
巻: 226 ページ: 30-31
SYNODOS
巻: 2014/4/223
女性情報
巻: 2014/12 ページ: 14-15
土木学会誌
巻: 2014/5 ページ: 12-15
季刊アラブ
巻: 151 ページ: 2-4
週刊エコノミスト
巻: 2014/11/11 ページ: 80-80
巻: 148 ページ: 24-25
http://tsujigami-namie.p2.weblife.me/
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/
http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/UTCMES/teacher/113.html