• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神殿をめぐる活動と地域間交流の相関からみたアンデス文明形成期の社会動態

研究課題

研究課題/領域番号 26704011
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関山形大学

研究代表者

山本 睦  山形大学, 人文学部, 助教 (50648657)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
6,630千円 (直接経費: 5,100千円、間接経費: 1,530千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード文化人類学 / 先史学 / 文明 / 社会変化 / アンデス / 神殿 / 交流 / アンデス先史学 / 形成期 / 複雑社会 / 地域間交流
研究成果の概要

本研究の目的は、アンデス文明の基盤が築かれたとされる形成期(紀元前3000-1年)の社会変化に際して、社会的統合および地域間交流の中心であったとされる神殿をめぐる諸活動と地域間交流、およびその関係性がはたした役割を実証的に解明することである。
そこで本研究では、ペルー北部のワンカバンバ川流域で神殿遺跡を発掘するとともに、作業仮説上、地域間交流を考えるうえで重要であると推測された、ワンバンバ川周辺の先行研究のない地域において、踏査を実施した。
また、本研究の成果によりこれまでの研究成果を総合し、ペルー北部の地域間ルートを含む地域間交流の実態を論じることが可能となった。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 5件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] インガタンボ遺跡(第四次)およびイェルマ遺跡の発掘調査2015

    • 著者名/発表者名
      山本睦、マリーナ・ラミーレス
    • 雑誌名

      古代アメリカ

      巻: 18 ページ: 65-77

    • NAID

      40021054259

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 先史アンデスにおけるペルー北部チョターノ川流域社会の形成と変遷2015

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 雑誌名

      国立民族学博物館研究報告

      巻: 39(4) ページ: 511-574

    • NAID

      120005576028

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ペルー南海岸ベンティーヤ遺跡の発掘調査2016

    • 著者名/発表者名
      山本睦、坂井正人、ホルヘ・オラーノ 、松本雄一
    • 学会等名
      古代アメリカ学会
    • 発表場所
      国立民族学博物館
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Excavaciones de los sitios arqueologicos Ingatambo y Yerma, Cajamarca2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamamoto y Marina Ramirez
    • 学会等名
      III Congreso Nacional de Arqueologia, Peru
    • 発表場所
      Ministerio de Cultura. Lima, Peru
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Nuevos descubrimientos en el sitio arqueologico La Ventilla2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamamoto, Sakai Masato y Olano Jorge
    • 学会等名
      XXIV Congreso Nacional de Estudiantes de Arqueologia
    • 発表場所
      Auditorio del Colegio de Ingenieros, Ica, Peru
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] La dinamica social y paisaje del valle de Huncabamba: Construcciones de los centros ceremoniales e interacciones interregionales2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamamoto
    • 学会等名
      II Sinpocio Internacional Arqueologia, Arquitectura y Museos
    • 発表場所
      Auditorio de Colegio Nacional San Jose. Lambayeque, Peru
    • 年月日
      2016-08-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペルー南海岸・インヘニオ谷における考古学調査2015

    • 著者名/発表者名
      山本睦、松本雄一、坂井正人、ホルヘ・オラーノ、ヨシミツ・ホイヨ
    • 学会等名
      第20回古代アメリカ学会研究大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Investigacion arqueologica en el extremo norte de los Andes: Una perspectiva desde el valle de Huancabamba-Cajamarca2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamamoto
    • 学会等名
      II Simposio de Arqueologia, Avances de las Avances de Las investigaciones arqueologicas de las misiones italiana y japonesa
    • 発表場所
      Museo Antonini. Nasca
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Sociedades del Formativo en el extremo norte y la vertiente occidental de los Andes: Un caso para el estudio de fronteras culturales2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamamoto
    • 学会等名
      Simposio conmemorativo por el centenario del nacimiento de Seiichi Izumi
    • 発表場所
      Biblioteca naional del Peru. Lima
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Caracter y distribucion de la arquitectura publica: Una mirada a las interacciones sociales de frontera desde la arquitectura publica en el extremo norte del Peru2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamamoto
    • 学会等名
      55 Congreso Internacional de Americanistas
    • 発表場所
      Universidad Francisco Gavidia, El Salvador
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Caracter y distribucion de la arquitectura publica: Una mirada a las interacciones sociales de frontera desde la arquitectura publica en el extremo norte del Peru2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamamoto
    • 学会等名
      Tradiciones tempranas de arquitectura publica de los Andes Centrales. 55 ICA
    • 発表場所
      Universidad Francisco Gavidia. San Salvador
    • 年月日
      2015-07-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ペルー北部地域の遺跡踏査:地域間ルート試論2014

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 学会等名
      古代アメリカ学会第19回研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス野依学術交流館
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アンデス文明形成期における神殿をめぐる人々の活動2014

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 学会等名
      日本文化人類学会第48回研究大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 関雄二編『アンデス文明-神殿から読み取る権力の世界』、担当第3章「自然環境における神殿の位置づけ」2017

    • 著者名/発表者名
      山本睦
    • 出版者
      臨川書店
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi