• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

教授-学習活動における視線移動特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26705012
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 教科教育学
研究機関立命館大学

研究代表者

岡本 尚子  立命館大学, 産業社会学部, 准教授 (30706586)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
8,320千円 (直接経費: 6,400千円、間接経費: 1,920千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2014年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード数学教育 / 視線 / 教授-学習
研究成果の概要

研究目的は,アイトラッキングシステムを用いて学習者や指導者の視線移動計測実験を行い,学習活動や教授活動の特性を,客観性の高い視線データから明らかにすることであった。
学習者を対象とした実験の結果,学習者自身が無意識的に用いている方略や,高正答率者と低正答率者の方略の違いを視線データによって明示できた。また,指導者を対象とした実験の結果,指導経験の長さが指導内容・方法に関する知識を体系化することで,重要箇所を的確に見る効果的な視線移動につながる可能性が示唆された。
これらの知見は,学習者のつまずきに対する指導方法の提案や,教員養成,教師教育における自己省察方法の検討などにつながると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (26件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 小学校教員養成における正課外行事での教職能力育成の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,山下芳樹
    • 雑誌名

      立命館産業社会論集

      巻: 52巻4号 ページ: 83-96

    • NAID

      120006313879

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] NIRSを用いた脳活動計測技術がもたらす教育神経科学の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      黒田恭史,岡本尚子,前迫孝憲
    • 雑誌名

      日本レーザー医学会誌

      巻: 36(2) ページ: 176-185

    • NAID

      130005540298

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 立面図・見取図・立体の変換過程における視線移動の特徴2015

    • 著者名/発表者名
      黒田恭史,中島悠,岡本尚子
    • 雑誌名

      佛教大学教育学部学会紀要

      巻: 14 ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Understanding strategy development in mathematics: using eye movement measurement in educational research2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Okamoto, Yasufumi Kuroda
    • 雑誌名

      European Journal of Research on Education

      巻: 2 ページ: 94-100

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ヒント提示過程における助言者の視線移動特徴2017

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都八王子市)
    • 年月日
      2017-03-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 図形の回転移動課題解決時における視線移動特徴2017

    • 著者名/発表者名
      西村綾夏, 鈴木麻希, 中谷公彦, 岡本尚子
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      関西学院大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-02-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Can we capture lateralization of brain activities with EEG and/or NIRS?2016

    • 著者名/発表者名
      Madoka Yamazaki, Hideo Eda, Naoko Okamoto, Yasufumi Kuroda
    • 学会等名
      Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 小学校教員養成の正課外行事における教職能力の育成2016

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子
    • 学会等名
      日本教育実践学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] What does development of brain activity measuring apparatus bring to educational research?2016

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Kuroda, Naoko Okamoto
    • 学会等名
      計測自動制御学会(第31回生体・生理工学シンポジウム)
    • 発表場所
      大阪国際交流センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 教員養成課程学生と非課程学生の除法筆算過程観察時の着目点の違い2016

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史,野杁紗千
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 算数文章題解決過程における視線移動の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      黒田恭史,岡本尚子,前迫孝憲
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      帝京大学(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2016-08-31
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 教員養成と連動した不登校児童生徒のための算数・数学デジタルコンテンツの制作2016

    • 著者名/発表者名
      黒田恭史,原清治,岡本尚子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Influence of hints in the teaching-learning process: A neuroscientific study2016

    • 著者名/発表者名
      Naoko Okamoto, Yasufumi Kuroda
    • 学会等名
      European Association for Research on Learning and Instruction
    • 発表場所
      Amsterdam (the Netherlands)
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 助言者-学習者の関係における視線配分と助言の有効性2016

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      日本生理心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 図形課題解決時における学習者の視線移動特徴2016

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 学習過程を生理学的に解明するとは2015

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子
    • 学会等名
      第32回日本脳電磁図トポグラフィ研究会,第3回宮古島神経科学カンファレンス
    • 発表場所
      ホテルブリーズべイマリーナ(沖縄県・宮古島市)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元情報をもとにした三次元立体構成時における視線移動2015

    • 著者名/発表者名
      中島悠,黒田恭史,岡本尚子,浅井和行
    • 学会等名
      日本教育メディア学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都・世田谷区)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 図形課題解決時における助言者の視線移動特徴2015

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] マップリーディングにおける眼球運動2015

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      教育システム情報学会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県・徳島市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 生体情報を教育学研究に活かすことへの躊躇とその克服2015

    • 著者名/発表者名
      黒田恭史,岡本尚子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2015-08-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Brain activity during processes of teaching and learning2015

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi kuroda, Naoko Okamoto
    • 学会等名
      Redesigning Pedagogy International Conference
    • 発表場所
      Singapore (Singapore)
    • 年月日
      2015-06-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 展開図の立体構成過程における眼球運動計測2015

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      日本生理心理学会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 空間認知における視線の先読みについて-地図上での方向判断を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Direction judgment during map reading: An eye-tracking study2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Okamoto, Yasufumi Kuroda
    • 学会等名
      The Macrotheme International Conference on Business and Social Science
    • 発表場所
      ESPACE VOCATION PARIS HAUSSMAN SAINT-LAZARE, France
    • 年月日
      2014-12-19 – 2014-12-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シンガポールの算数教科書における問題解決学習の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子
    • 学会等名
      日本教育実践学会
    • 発表場所
      鳴門教育大学(徳島県鳴門市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 立面図から立体を再現する過程時の視線移動の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      中島悠,黒田恭史,岡本尚子
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 量感育成を意図した指導方法のあり方-日本とシンガポールの算数教科書比較を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      数学教育学会
    • 発表場所
      広島大学(広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 学習者観察・関与過程における脳活動の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      岡本尚子,黒田恭史
    • 学会等名
      教育システム報学会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視線移動計測がもたらす数学教育研究への影響2014

    • 著者名/発表者名
      黒田恭史,岡本尚子
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A relationship between brain activity data and eye tracking data during mathematical tasks from the view of educational research2014

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Kuroda, Naoko Okamoto
    • 学会等名
      European Association for Research on Learning and Instruction
    • 発表場所
      Georg-August-University of Gottingen, Germany
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 立命館大学 研究者学術情報 データベース

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi