研究課題
若手研究(A)
単一の自己組織化量子ドットを用いた量子情報処理デバイスにおいて、1つの電子やスピン、光子に情報機能を持たせるための研究をおこなった。特に本研究では、テラヘルツ光を用いた単一電荷やスピン状態の動的な制御による新規物性の開拓と情報機能の実現に関する研究を重点的に推進した。その結果、単一量子ドットのテラヘルツ分光手法を開発することに成功した。その上で、得られたスペクトルから単一量子ドットにおけるテラヘルツ照射下でのサブレベル間遷移の観測と、電子系の相互作用の解明に世界で初めて成功した。その他、単一分子系やクーパー対を用いた電子やスピンの量子状態の制御に関する知見も得ることに成功した。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 9件、 招待講演 5件) 備考 (2件)
固体物理
巻: 51 ページ: 287-293
40020861548
Physical Review B
巻: 93 号: 23 ページ: 235313-235313
10.1103/physrevb.93.235313
Applied Physics Letters
巻: 107 号: 22 ページ: 222602-222602
10.1063/1.4936888
Phys. Rev. Lett.
巻: 115 号: 13
10.1103/physrevlett.115.138302
巻: 107 号: 10
10.1063/1.4930023
Nature Communications
巻: vol. 6, article no. 7446 号: 1 ページ: 1-6
10.1038/ncomms8446
巻: 91 号: 24
10.1103/physrevb.91.241301
Nano Letters
巻: vol. 15 号: 2 ページ: 1166-1170
10.1021/nl5042319
Japanese Journal of Applied Physics
巻: vol. 53 号: 4 ページ: 045202-045202
10.7567/jjap.53.045202
210000143529
http://www.eis.tohtech.ac.jp/~kshibata/index.html