• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナノカーボンを土台とした構造ー光物性相関解明と高効率光電変換特性の実現

研究課題

研究課題/領域番号 26708023
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 有機・ハイブリッド材料
研究機関京都大学

研究代表者

梅山 有和  京都大学, 工学研究科, 准教授 (30378806)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
23,660千円 (直接経費: 18,200千円、間接経費: 5,460千円)
2017年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 11,180千円 (直接経費: 8,600千円、間接経費: 2,580千円)
キーワードナノカーボン / カーボンナノチューブ / グラフェン / フラーレン / ポルフィリン / ピレン / ペロブスカイト / 太陽電池 / エキシプレックス / 過渡吸収 / 蛍光寿命 / オリゴフェニレン / 電子カップリング / ダイマー / 多環式芳香族化合物 / エネルギー移動 / ペロブスカイト太陽電池 / 熱脱離 / 電子輸送材 / スペーサー / 泳動電着 / 電子移動 / 変換効率
研究成果の概要

本研究では、グラフェンや単層カーボンナノチューブ(SWNT)などのナノカーボン材料を電子アクセプター(A)とし、ポルフィリンやピレンなどの電子供与性光機能性分子(D)を共有結合により連結し、その光物性の解明を行った。連結架橋子の系統的な長さ調節や、Dユニットのダイマー化などを施した試料に対し、時間分解分光測定を行うことで、それらの連結複合体では、エキシプレックス状態の挙動が重要であることを初めて見出した。また、グラフェンやフラーレンなどのナノカーボン材料を電子輸送層として用いることで、ペロブスカイト太陽電池を高効率化できることを見出した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (60件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (23件) (うち国際共著 11件、 査読あり 23件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 7件、 招待講演 10件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] タンペレ工科大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] タンペレ工科大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] タンペレ工科大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ネバダ大学(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Unique Cohesive Nature of β1-isomer of [70]PCBM Fullerene on Structures and Photovoltaic Performances of Bulk Heterojunction Films with PffBT4T-2OD Polymer2018

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, K. Igarashi, D. Sakamaki, S. Seki, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 54 号: 4 ページ: 405-408

    • DOI

      10.1039/c7cc08947c

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation and Photodynamic Behavior of Transition Metal Dichalcogenide Nanosheet-Fullerene Inorganic-Organic Nanohybrids on Semiconducting Electrodes2018

    • 著者名/発表者名
      J. Baek, T. Umeyama, W. Choi, Y. Tsutsui, H. Yamada, S. Seki, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 24 号: 7 ページ: 1561-1572

    • DOI

      10.1002/chem.201703699

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Facile Fabrication Method of Small-Sized Crystal Silicon Solar Cells for Ubiquitous Applications and Tandem Device with Perovskite Solar Cells2018

    • 著者名/発表者名
      H. Kanda, N. Shibayama, A. Uzumb, T. Umeyama, H. Imahori, Y.-H. Chiang, P. Chen, M. K. Nazeeruddin, and S. Ito
    • 雑誌名

      Mater. Today Energy

      巻: 7 ページ: 190-198

    • DOI

      10.1016/j.mtener.2017.09.009

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photophysical Properties of Porphyrin Dimer-Single-Walled Carbon Nanotube Linked Systems2018

    • 著者名/発表者名
      J. Baek, T. Umeyama, S. Mizuno, N. V. Tkachenko, and H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 印刷中 号: 25 ページ: 13285-13293

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b08594

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Photodynamics of Functionalized Nanocarbons: Effect of Electronic Coupling and Donor Dimerization2018

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama and H. Imahori
    • 雑誌名

      Nanoscale Horiz.

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 352-366

    • DOI

      10.1039/c8nh00024g

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enantiomerically Separated α-[70]PCBM for Organic Photovoltaics2017

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, S. Shibata, K. Igarashi, S. Takahara, T. Higashino, S. Seki, and H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 46 号: 7 ページ: 1001-1003

    • DOI

      10.1246/cl.170306

    • NAID

      130005709488

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lead-free perovskite solar cells using Sb and Bi-based A3B2X9 and A3BX6 crystals with normal and inverse cell structures2017

    • 著者名/発表者名
      Baranwal Ajay Kumar、Masutani Hideaki、Sugita Hidetaka、Kanda Hiroyuki、Kanaya Shusaku、Shibayama Naoyuki、Sanehira Yoshitaka、Ikegami Masashi、Numata Youhei、Yamada Kouji、Miyasaka Tsutomu、Umeyama Tomokazu、Imahori Hiroshi、Ito Seigo
    • 雑誌名

      Nano Convergence

      巻: 4 号: 1 ページ: 26-26

    • DOI

      10.1186/s40580-017-0120-3

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Long-Range Observation of Exciplex Formation and Decay Mediated by One-Dimensional Bridges2017

    • 著者名/発表者名
      J. Baek, T. Umeyama, K. Stranius, H. Yamada, N. V. Tkachenko, and H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 121 号: 25 ページ: 13952-13961

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.7b04483

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Regioisomer Effects of [70]PCBM on Film Structures and Photovoltaic Properties of Composite Films with a Crystalline Conjugated Polymer P3HT2017

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, S. Shibata, T. Miyata, K. Igarashi, T. Koganezawa, and H. Imahori
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 7 号: 72 ページ: 45697-45704

    • DOI

      10.1039/c7ra08618k

    • NAID

      120006534621

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Chemical Approach for Perovskite Solar Cells: Control of Electron-Transporting Mesoporous TiO2 and Utilization of Nanocarbon Materials2017

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama and H. Imahori
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 46 号: 45 ページ: 15615-15627

    • DOI

      10.1039/c7dt02421e

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regioisomer Effects of [70]Fullerene Mono-adduct Acceptors in Bulk Heterojunction Polymer Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Umeyama, T.; Miyata, T.; Jakowetz, A. C.; Shibata, S.; Kurotobi, K.; Higashino, T.; Koganezawa, T.; Tsujimoto, M.; Gelinas, S.; Matsuda, W.; Seki, S.; Friend, R. H.; Imahori, H.
    • 雑誌名

      Chem. Sci.

      巻: 8 号: 1 ページ: 181-188

    • DOI

      10.1039/c6sc02950g

    • NAID

      120005971037

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Occurrence of Photoinduced Charge Separation by the Modulation of the Electronic Coupling between Pyrene Dimers and Chemically Converted Graphenes2017

    • 著者名/発表者名
      Umeyama, T.; Baek, J.; Mihara, J.; Tkachenko, N. V.; Imahori, H.
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 53 号: 6 ページ: 1025-1028

    • DOI

      10.1039/c6cc07985g

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Thermal Precursor Approach to Pristine Fullerene Film as Electron Selective Layer in Perovskite Solar Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Umeyama, T.; Matano, D.; Shibata, S.; Baek, J.; Ito, S.; Imahori, H.
    • 雑誌名

      ECS J. Solid State Sci. Technol

      巻: 6 号: 6 ページ: M3078-M3083

    • DOI

      10.1149/2.0161706jss

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Geometries, Electronic Couplings, and Hole Dissociation Dynamics of Photoinduced Electron-Hole Pairs in Polyhexylthiophene-Fullerene Dyads Rigidly Linked by Oligophenylenes2016

    • 著者名/発表者名
      T. Miura, R. Tao, S. Shibata, T. Umeyama, T. Tachikawa, H. Imahori, Y. Kobori
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: - 号: 18 ページ: 5879-5885

    • DOI

      10.1021/jacs.5b13414

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Blend Films of an Amorphous Conjugated Polymer and a Thermal Precursor Fullerene: Effects of Annealing Temperatures on Film Structures and Photovoltaic Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Umeyama, T.; Shibata, S.; Imahori, H.
    • 雑誌名

      RSC Adv.

      巻: 6 号: 87 ページ: 83758-83766

    • DOI

      10.1039/c6ra18223b

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interface Optoelectronics Engineering for Mechanically Stacked Tandem Solar Cells Based on Perovskite and Silicon2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda, H.; Uzum, A.; Nishino, H.; Umeyama, T.; Imahori, H.; Ishikawa, Y.; Uraoka, Y.; Ito, S.
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces

      巻: 8 号: 49 ページ: 33553-33561

    • DOI

      10.1021/acsami.6b07781

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remarkable Dependence of Exciplex Decay Rate on Through-Space Separation Distance between Porphyrin and Chemically Converted Graphene2016

    • 著者名/発表者名
      Umeyama, T.; Hanaoka, T.; Baek, J.; Higashino, T.; Abou-Chahine, F.; Tkachenko, N. V.; Imahori, H.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 120 号: 49 ページ: 28337-28344

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b10325

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of Sputtering Damage on I-V Curves for Perovskite Solar Cells and Simulation with Reversed Diode Model2016

    • 著者名/発表者名
      Kanda, H.; Uzum, A.; Baranwal, A. K.; Peiris, T. A. N.; Umeyama, T.; Imahori, H.; Segawa, H.; Miyasaka, T.; Ito, S.
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 120 号: 50 ページ: 28441-28447

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b09219

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An efficient electron transport material of tin oxide for planar structure perovskite solar cells2016

    • 著者名/発表者名
      Murugadoss, G.; Kanda, H.; Tanaka, S.; Nishino, H.; Ito, S.; Imahoric, H.; Umeyama, T.
    • 雑誌名

      Journal of Power Sources

      巻: 307 ページ: 891-897

    • DOI

      10.1016/j.jpowsour.2016.01.044

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Boosting of the Performance of Organic Perovskite Solar Cells through Systematic Introduction of Reduced Graphene Oxide in TiO2 Layers2015

    • 著者名/発表者名
      T. Umeyama, D. Matano, J. Baek, S. Gupta, S. Ito, V. Subramanian, H. Imahori
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 44 号: 10 ページ: 1410-1412

    • DOI

      10.1246/cl.150651

    • NAID

      130005101479

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Polymer-Assisted Construction of Mesoporous TiO2 Layer for Improving Perovskite Solar Cell Performance2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yue, T. Umeyama, Y. Kohara, H. Kashio, M. Itoh, S. Ito, E. Sivaniah, H. Imahori
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 119 号: 40 ページ: 22847-22854

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b07950

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Molecular interactions on single-walled carbon nanotubes revealed by high-resolution transmission microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Umeyama, T.; Baek, J.; Sato, Y.; Suenaga, K.; Abou-Chahine, F.; Tkachenko, N. V.; Lemmetyinen, H.; Imahori, H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 7732-7732

    • DOI

      10.1038/ncomms8732

    • NAID

      120005624346

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Double Functions of Porous TiO2 Electrodes on CH3NH3PbI3 Perovskite Solar Cells: Enhancement of Perovskite Crystal Transformation and Prohibition of Short Circuiting2014

    • 著者名/発表者名
      Govindhasamy Murugadoss, Gai Mizuta, Soichiro Tanaka, Hitoshi Nishino, Tomokazu Umeyama, Hiroshi Imahori, and Seigo Ito
    • 雑誌名

      APL Mater

      巻: 2 号: 8 ページ: 081511-081511

    • DOI

      10.1063/1.4891597

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PffBT4T-2ODとの複合薄膜中でのβ1-[70]PCBMの高凝集挙動2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 健翔、梅山 有和 、今堀 博
    • 学会等名
      日本化学会 第98春季年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリンを共有結合で修飾したグラフェン量子ドット2017

    • 著者名/発表者名
      水野哲志,白 鎭碩,福田亮介,梅山有和,今堀 博
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Formation of Porphyrin Dimers on Single-Walled Carbon Nanotubes and Their Photophysical Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Baek, J.; Umeyama, T.; Imahori, H.
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 架橋構造置換基を有するフラーレン二付加体の合成および有機薄膜太陽電池への応用2017

    • 著者名/発表者名
      高原翔伍,梅山有和,今堀 博
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ナノカーボン上での二分子会合挙動2017

    • 著者名/発表者名
      梅山有和、白 鎭碩、今堀 博
    • 学会等名
      第15 回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 架橋構造置換基を有する cis-1 型フラーレン二付加体の合成および有機薄膜太陽電池への応用2017

    • 著者名/発表者名
      高原 翔伍、梅山 有和、今堀 博
    • 学会等名
      第53回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリン-オリゴアリーレン-単層カーボンナノチューブ連結系の光物性2017

    • 著者名/発表者名
      梅山 有和、白 鎭碩、今堀 博
    • 学会等名
      第53回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ポルフィリンを共有結合で修飾したグラフェン量子ドット2017

    • 著者名/発表者名
      水野 哲志、梅山 有和、今堀 博
    • 学会等名
      第53回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 高分子太陽電池性能に対する β -[70]PCBM 電子受容体の異性体効果2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 健翔、梅山 有和 、今堀 博
    • 学会等名
      第53回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン 総合シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ナノ炭素元素ブロック-オリゴフェニレン-ポルフィリン連結系の光物性2017

    • 著者名/発表者名
      梅山 有和、白 鎭碩、今堀 博
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Isomer Separation Effects of [70]PCBM on Photovoltaic Properties2017

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Umeyama, Hiroshi Imahori
    • 学会等名
      11th Aseanian Conference on Nano-Hybrid Solar Cells (NHSC11)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Photochemistry of Nanocarbon Hybrid Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Umeyama, T.
    • 学会等名
      9th Asian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Nanyang Technological University, Singapore
    • 年月日
      2016-12-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Single-Walled Carbon Nanotubes as Scaffold of Photofunctional Molecules2016

    • 著者名/発表者名
      Umeyama, T.
    • 学会等名
      Global Congress & Expo on Materials Science & Nanoscience
    • 発表場所
      Dubai, United Arab Emirates
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] カーボンナノチューブ上での二分子会合体形成2016

    • 著者名/発表者名
      梅山有和,白 鎭碩,今堀 博
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元ナノ元素ブロック材料の複合化と光機能2016

    • 著者名/発表者名
      梅山有和,白 鎭碩,今堀 博
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 化学変換グラフェン-ピレン連結系の合成と光物性2016

    • 著者名/発表者名
      梅山有和,白 鎭碩,今堀 博
    • 学会等名
      第51回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Pyrene Dimer and Monomer on Single-Walled Carbon Nanotubes2016

    • 著者名/発表者名
      Baek, J.; Umeyama, T.; Sato, Y.; Suenaga, K.; Imahori, H.
    • 学会等名
      第51回 フラーレン・ナノチューブ・グラフェン総合シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Elucidation of the Close Relationship between Photofunctional Molecular Dimer Structure and Photophysical Properties Using Nanocarbon Materials2016

    • 著者名/発表者名
      Baek, J.; Umeyama, T.; Imahori, H.
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Aromatic Molecular Dimer on Single-Walled Carbon Nanotubes2016

    • 著者名/発表者名
      Baek, J.; Umeyama, T.; Imahori, H.
    • 学会等名
      229th ECS Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2016-05-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 共有結合で連結されたピレン-グラフェン複合体の合成と光物性2016

    • 著者名/発表者名
      梅山有和・白 鎭碩・今堀 博
    • 学会等名
      2016年日本化学会年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] エチレン架橋インデン二量体がシス-2付加したフラーレン誘導体の合成・単離と高分子太陽電池への応用2016

    • 著者名/発表者名
      梅山有和・陶 然・柴田 翔・東野 智洋・今堀 博
    • 学会等名
      2016年日本化学会年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 多環芳香族炭化水素―ポルフィリン連結系の合成と光物性2016

    • 著者名/発表者名
      梅山有和・花岡 拓磨・今堀 博
    • 学会等名
      2016年日本化学会年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Transition Metal Dichalcogenide Films Prepared by Electrophoretic Deposition and Their Photoelectrochemical Properties2016

    • 著者名/発表者名
      Jinseok Baek・Tomokazu Umeyama・Hiroshi Imahori
    • 学会等名
      2016年日本化学会年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 逆Diels-Alder 反応により脱離可能な可溶性置換基を有するフラーレン誘導体を用いた高分子太陽電池2016

    • 著者名/発表者名
      柴田翔・梅山有和・今堀博
    • 学会等名
      2016年日本化学会年会
    • 発表場所
      同志社大学京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Photofunctional Nanocarbon Composites2015

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Umeyama
    • 学会等名
      The First International Christmas Caparica Congress in Translational Chemistry IC3TC-2015
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2015-12-07
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Nanocarbon Element Blocks for Light Energy Conversion2015

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Umeyama
    • 学会等名
      EMN Bangkok Meeting
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ポリマー添加ゾルーゲル法による多孔質酸化チタンの作製とペロブスカイト型太陽電池への応用2015

    • 著者名/発表者名
      梅山有和・小原雄貴・今堀博
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 熱脱離可能な置換基を有するフラーレン誘導体の合成と有機薄膜太陽電池素子への応用2015

    • 著者名/発表者名
      柴田翔・梅山有和・今堀博
    • 学会等名
      2015年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学杉本キャンパス(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Nanocarbon Materials for Light Energy Conversion2015

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Umeyama
    • 学会等名
      International Conference on Frontiers in Materials Processing, Applications Research & Technology (FiMPART’15)
    • 発表場所
      Novotel International Convention Center, Hyderabad, India
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 酸化チタン膜中への還元された酸化グラフェンの系統的導入によるペロブスカイト型太陽電池の性能向上2015

    • 著者名/発表者名
      俣野大智、梅山有和、VAIDYANATHAN (RAVI) Subramanian、今堀博
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学、船橋
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光機能化ナノ炭素ハイブリッド材料2015

    • 著者名/発表者名
      梅山有和
    • 学会等名
      平成26年度高分子学会北陸支部石川地区講演会
    • 発表場所
      北陸先端科学技術大学院大学、能美
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オリゴフェニレンで連結したポルフィリン―グラフェン複合体の合成と光物性2014

    • 著者名/発表者名
      花岡拓磨、白鎭碩、梅山有和、今堀博
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 梅山有和のホームページ

    • URL

      http://www.moleng.kyoto-u.ac.jp/~moleng_05/umeyama.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi