研究課題
若手研究(A)
近赤外光を吸収し、超音波(光音響信号)を発するシアニン系色素をヒアルロン酸、ポリエチレングリコールに結合させ、有機-無機ハイブリッド材料を合成した。合成した材料は、水中でナノ粒子を形成した。このナノ粒子は、近赤外パルスレーザーを照射することで、効率良く光音響信号を発することを明らかにした。このナノ粒子を担がんマウスに投与したところ、効率良く腫瘍に蓄積し、光音響撮像装置を用いることで腫瘍をコントラスト良く可視化できることがわかった。
すべて 2017 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 4件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)
Biomacromolecules
巻: 18 号: 1 ページ: 249-256
10.1021/acs.biomac.6b01568
ケミカルエンジニアリング誌
巻: 61 ページ: 18-22
Bulletin of the Chemical Society of Japan
巻: 88 号: 6 ページ: 792-803
10.1246/bcsj.20150038
130005075674
Tetrahedron
巻: online, 24-Apr-2015 号: 26-27 ページ: 1-6
10.1016/j.tet.2015.04.049
有機合成化学協会誌
巻: 73 ページ: 580-594
130005088784
巻: 16 号: 1 ページ: 219-227
10.1021/bm501438e
Small
巻: 10 号: 15 ページ: 3119-3130
10.1002/smll.201400358
120005657907
http://www.ehcc.kyoto-u.ac.jp/eh31/home/index-j.html