研究課題
若手研究(A)
固体を媒体とした熱エネルギーの輸送,蓄熱,変換を行う上で重要な熱機能である固体材料の格子(フォノン)熱伝導の制御性を向上させるために,理論・数値解析,材料合成,物性評価を三位一体としたフォノンエンジニアリング技術を開発した.まず,フォノンモードに依存した熱伝導の評価および,界面原子構造とフォノン輸送の相間に基づいた熱伝導の制御を行い,それによって得られた技術や知見を用いて,高性能のナノ構造化シリコン熱電変換材料を開発した.また,ナノカーボンを用いた複合材の構造を制御することによって,熱伝導特性と機械的特性を両立した.さらに,フォノンの波動性を利用した熱伝導制御を念頭に数値解析技術を開発した.
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 13件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 1件、 招待講演 11件) 備考 (2件)
Journal of Thermal Science and Technology
巻: 11 号: 1 ページ: JTST0001-JTST0001
10.1299/jtst.2016jtst0001
130005121057
Journal of Applied Physics
巻: 119 号: 5 ページ: 055103-055103
10.1063/1.4941275
AIP Advances
巻: 6 号: 1 ページ: 015117-015117
10.1063/1.4941354
Applied Physics Letters
巻: 106 号: 17 ページ: 171901-171901
10.1063/1.4918703
ACS Applied Materials & Interfaces
巻: 7 号: 24 ページ: 13484-13489
10.1021/acsami.5b02537
Applied Physics Express
巻: 8 号: 7 ページ: 071501-071501
10.7567/apex.8.071501
巻: 106 号: 7 ページ: 073102-1
10.1063/1.4913311
Appl. Phys. Lett.
巻: 106 号: 8 ページ: 081603-081603
10.1063/1.4913675
日本機械学会論文集
巻: 81 号: 824 ページ: 14-00652-14-00652
10.1299/transjsme.14-00652
130005066590
Nano Energy
巻: 13 ページ: 601-608
10.1016/j.nanoen.2015.03.038
巻: 105 号: 13 ページ: 131901-131901
10.1063/1.4896844
巻: 7 号: 12 ページ: 121801-121801
10.7567/apex.7.121801
Annual Review of Heat Transfer
巻: 17 号: N/A ページ: 177-203
10.1615/annualrevheattransfer.2014007407
http://www.phonon.t.u-tokyo.ac.jp