• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

純ベータ核種の高感度オンサイト絶対測定器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26709074
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 原子力学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

海野 泰裕  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 分析計測標準研究部門, 主任研究員 (90462837)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
22,230千円 (直接経費: 17,100千円、間接経費: 5,130千円)
2016年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2015年度: 4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2014年度: 14,820千円 (直接経費: 11,400千円、間接経費: 3,420千円)
キーワード放射能測定 / 放射性ストロンチウム / 放射性セシウム / 純ベータ核種 / シンチレータ / 光電子増倍管 / 不確かさ / 検出限界 / プラスチックシンチレータ / 放射線 / 原子力エネルギー / 放射能 / 測定 / 無機シンチレータ / 半導体受光素子 / プラスチックシンチレーション検出器 / NaI(Tl)シンチレーション検出器
研究成果の概要

本課題では、水溶液試料供試量が大きい低濃度の場合に対応して、放射性ストロンチウムを迅速に測定できる装置の開発を目的とした。ベータ線検出器として、小型光電子増倍管を利用したプラスチックシンチレーション検出器を作製して評価した。このベータ線検出器と組み合わせて用いるガンマ線検出器として、スルーホール型NaI(Tl)シンチレーション検出器を作製した。実際に、この2つの検出器を組み合わせた場合の測定精度と検出限界を、実測結果に基づき評価し、明らかにした。また、今回の検出器のように放射性同位元素の崩壊により生じるベータ線とガンマ線に対する検出器の応答評価に用いるためのシミュレーション技術を開発した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 4件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Simulation of a well-type HPGe detector for samples both in the hole and on top of the endcap2017

    • 著者名/発表者名
      海野泰裕、古川理央、柚木彰
    • 雑誌名

      Applied radiation and isotopes

      巻: 印刷中 ページ: 154-157

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2017.02.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of Sr/Y-90 measurement instrument for contaminated mixture sample without chemical separation2017

    • 著者名/発表者名
      海野泰裕、佐波俊哉、佐々木慎一、萩原雅之、柚木彰
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 14th International Congress of the International Radiation Protection Association

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simulation technique for extrapolation curves in 4πβ–γ coincidence counting method using EGS5 code2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Unno, T. Sanami, S. Sasaki, M. Hagiwara and A. Yunoki
    • 雑誌名

      Applied Radiation and Isotopes

      巻: 109 ページ: 363-368

    • DOI

      10.1016/j.apradiso.2015.12.014

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 水中<sup>90</sup>Sr放射能濃度の<sup>90</sup>Yβ線測定による迅速簡便測定法2015

    • 著者名/発表者名
      平山英夫、近藤健次郎、海野泰裕、松村宏、岩瀬広、柚木彰、佐々木慎一
    • 雑誌名

      日本原子力学会和文論文誌

      巻: 14 号: 3 ページ: 141-150

    • DOI

      10.3327/taesj.J14.048

    • NAID

      130005093220

    • ISSN
      1347-2879, 2186-2931
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Measurement for Sr/Y-90 mixed with Cs-137 and Cs-134 by a combination of beta and gamma ray detectors2017

    • 著者名/発表者名
      海野泰裕、佐波俊哉、佐々木慎一、萩原雅之、柚木彰
    • 学会等名
      The 62nd Annual Radiobioassay and Radiochemical Measurements Conference
    • 発表場所
      Ala Moana hotel、ホノルル、ハワイ州、米国
    • 年月日
      2017-02-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulation of well type HPGe detector for samples both in the hole and on top of the endcap2016

    • 著者名/発表者名
      海野泰裕、古川理央、柚木彰
    • 学会等名
      7th International conference on radionuclide metrology, Low-level radioactivity measurement techniques
    • 発表場所
      Motif hotel、シアトル、ワシントン州、米国
    • 年月日
      2016-09-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of Sr/Y-90 measurement instrument for contaminated mixture sample without chemical separation2016

    • 著者名/発表者名
      海野泰裕、佐波俊哉、佐々木慎一、萩原雅之、柚木彰
    • 学会等名
      International Congress of the International Radiation Protection Association
    • 発表場所
      ケープタウン国際会議場、南アフリカ共和国
    • 年月日
      2016-05-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulated simultaneous β-γ ray emission for 4πβ-γ coincidence counting using EGS5 code2015

    • 著者名/発表者名
      海野泰裕、佐波俊哉、佐々木慎一、萩原雅之、柚木彰
    • 学会等名
      20th International conference on radionuclide metrology and its application
    • 発表場所
      ウィーン工科大学、ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Simulated simultaneous beta-gamma ray emission for 4πβ-γ coincidence counting using EGS5 code2015

    • 著者名/発表者名
      海野泰裕、佐波俊哉、佐々木慎一、萩原雅之、柚木彰
    • 学会等名
      20th International conference on radionuclide metrology and its applications
    • 発表場所
      ウィーン工科大学、ウィーン、オーストリア
    • 年月日
      2015-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Compact Detector for Sr/Y-90 Radioactivity Measurements with a Through Hole NaI(Tl) Scintillator2014

    • 著者名/発表者名
      海野泰裕、佐波俊哉、佐々木慎一、萩原雅之、柚木彰
    • 学会等名
      IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      ワシントン州立コンベンションセンター、シアトル、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-11-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 放射性物質の線源効率測定装置2016

    • 発明者名
      海野泰裕、柚木彰、古川理央
    • 権利者名
      海野泰裕、柚木彰、古川理央
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-003607
    • 出願年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi