• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アカトンボの体色と色覚の進化

研究課題

研究課題/領域番号 26711021
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 進化生物学
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

二橋 亮  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員 (50549889)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
23,530千円 (直接経費: 18,100千円、間接経費: 5,430千円)
2017年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2015年度: 6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2014年度: 7,540千円 (直接経費: 5,800千円、間接経費: 1,740千円)
キーワードトンボ / 色覚 / 体色形成 / 色素 / 構造色 / オプシン / 体色変化 / 体色多型 / アカトンボ
研究成果の概要

トンボの色覚や体色形成の進化に関しては、生態学的な側面からの研究例はあるものの、その分子機構に関しては、世界的に見ても未解明な点が多かった。本研究から、トンボでは色覚に関わるオプシンが動物の中でも例外的に多様化していることを発見した。また、オプシン遺伝子は、トンボの幼虫と成虫で全く異なる発現を示すこと、トンボの種間で遺伝子数が大きく異なることが確認された。体色変化に関しては、トンボが極長鎖メチルケトンと極長鎖アルデヒドという特殊な組成を持つワックスを分泌して紫外線を反射することを発見した。さらに、エレクトロポレーションを併用したRNAiによる遺伝子機能阻害系を確立することに成功した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究から、トンボは多数のオプシン遺伝子を持っており、異なる光環境に合わせて異なるオプシン遺伝子セットを使い分けていることが明らかになった。各遺伝子の特性を解析することで、異なる光環境に対する生物の適応機構の理解が深まることが期待される。また、トンボは他の生物とは異なる組成のワックスを用いて紫外線を反射していることが明らかになった。化学合成したワックスでも紫外線反射や撥水性が再現できたことから、将来的には生物由来の新素材として利用できる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (91件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (37件) (うち国際共著 4件、 査読あり 21件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (43件) (うち国際学会 8件、 招待講演 30件) 図書 (8件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Molecular basis of wax-based color change and UV reflection in dragonflies2019

    • 著者名/発表者名
      Futahashi, R., Yamahama, Y., Kawaguchi, M., Mori, N., Ishii, D., Okude, G., Hirai, Y., Kawahara-Miki, R., Yoshitake, K., Yajima, S., Hariyama, T., Fukatsu, T.
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 8 ページ: 1-24

    • DOI

      10.7554/elife.43045

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] トンボの色覚および紫外線反射の分子基盤2019

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      生物資源ゲノム解析拠点ニュースレター

      巻: 6 ページ: 30-30

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 栃木県塩原層群から産出のサナエトンボ科化石2019

    • 著者名/発表者名
      相場博明・加藤太一・二橋亮
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: 575 ページ: 23-26

    • NAID

      40021766591

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Discovery of a third species of the genus Noguchiphaea Asahina, 1976 - Noguchiphaea laotica sp. n. from Laos (Odonata: Calopterygidae)2019

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto A., Yokoi N., Souphanthong V., Phan Q. T., Futahashi R.
    • 雑誌名

      International Journal of Odonatology

      巻: 22 号: 1 ページ: 59-71

    • DOI

      10.1080/13887890.2019.1570875

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 富山県のトンボ(2017年記録)2018

    • 著者名/発表者名
      二橋亮・二橋弘之・新堀修・岩田朋文
    • 雑誌名

      富山市科学博物館研究報告

      巻: 42 ページ: 83-101

    • NAID

      120006631876

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 石川県輪島市でエゾアカネを確認2018

    • 著者名/発表者名
      荻野秀一・尾園暁・二橋亮
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 121-121

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Consideration of the taxonomical relationship of Sympetrum speciosum and its subspecies haematoneura based on adult and larval morphology and genetic analyses, with a first record of speciosum from Vietnam and larval description of haematoneura (Anisoptera: Libellulidae).2018

    • 著者名/発表者名
      Sasamoto A., Kawashima I., Kompier T., Futahashi R.
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 79-89

    • NAID

      40021596892

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 北関東におけるカワトンボ属の分布2018

    • 著者名/発表者名
      二橋亮・宮畑年弘・横井直人
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 116-120

    • NAID

      40021596906

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東京都におけるアカスジベッコウトンボの記録2018

    • 著者名/発表者名
      宮下俊之・二橋亮
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 114-115

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヒメハネビロトンボの翅斑変異個体2018

    • 著者名/発表者名
      黒田剛広・二橋亮
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 99-101

    • NAID

      40021596900

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ギンヤンマのホメオシス2018

    • 著者名/発表者名
      須田真一・二橋亮
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 98-99

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ギンヤンマ属およびハネビロトンボ属の種間雑種の解析2018

    • 著者名/発表者名
      鵜飼貞行・二橋亮
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 57-60

    • NAID

      40021596862

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 過去に外部形態から推定された種間雑種3例のDNA解析2018

    • 著者名/発表者名
      杉村光俊・奥出絃太・二橋亮
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 53-56

    • NAID

      40021596841

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 愛知県でナツアカネとマダラナニワトンボの種間雑種を確認2018

    • 著者名/発表者名
      清水典之・二橋亮
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 1962年に採集されたマユタテアカネとミヤマアカネの種間雑種のDNA 解析2018

    • 著者名/発表者名
      奥出絃太・二橋亮・鵜殿清文
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 50-52

    • NAID

      40021596840

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本国内から記録されたトンボの種間雑種2018

    • 著者名/発表者名
      二橋亮・奥出絃太・杉村光俊・鵜飼貞行
    • 雑誌名

      Tombo

      巻: 60 ページ: 1-49

    • NAID

      40021596835

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 同時期に採集された別親由来のスジボソギンヤンマ(2)2018

    • 著者名/発表者名
      二橋亮・二橋弘之・奥出絃太
    • 雑誌名

      Aeschna

      巻: 54 ページ: 45-46

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] トンボの高次分類とDNA解析に関する最近の知見2018

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 53(5) ページ: 5-9

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Laboratory Rearing System for Ischnura senegalensis (Insecta: Odonata) Enables Detailed Description of Larval Development and Morphogenesis in Dragonfly.2017

    • 著者名/発表者名
      Okude G., Futahashi R., Tanahashi M., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 号: 5 ページ: 386-397

    • DOI

      10.2108/zs170051

    • NAID

      210000185967

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electroporation-mediated RNA interference reveals a role of multicopper oxidase 2 gene in dragonfly’s cuticular pigmentation.2017

    • 著者名/発表者名
      Okude G., Futahashi R., Kawahara-Miki R., Yoshitake K., Yajima S., Fukatsu T.
    • 雑誌名

      Applied Entomology and Zoology

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 379-387

    • DOI

      10.1007/s13355-017-0489-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] トンボの翅色形成の分子基盤2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      生物資源ゲノム解析拠点ニュースレター2017

      巻: 4 ページ: 31-31

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Odonata (dragonflies and damselflies) as a bridge between ecology and evolutionary genomics.2016

    • 著者名/発表者名
      Bybee S., Cordoba-Aguilar A., Duryea M.C., Futahashi R., Hansson B., Lorenzo-Carballa M.O., Schilder R., Stoks R., Suvorov A., Svensson E.I., Swaegers J., Takahashi Y., Watts P.C., Wellenreuther M.
    • 雑誌名

      Frontiers in Zoology

      巻: 13 号: 1 ページ: 46-46

    • DOI

      10.1186/s12983-016-0176-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular basis of insect colors and patterns.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukatsu T., Futahashi R.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 17 ページ: vi-viii

    • DOI

      10.1016/j.cois.2016.08.004

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Color vision and color formation in dragonflies.2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 雑誌名

      Current Opinion in Insect Science

      巻: 17 ページ: 32-39

    • DOI

      10.1016/j.cois.2016.05.014

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 広辞苑を3倍楽しむ(第93回) あかとんぼ.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      科学

      巻: 86 ページ: 1014-1014

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] RNAseq から明らかになった昆虫の色素合成と色覚の新知見.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋美瑞子・二橋亮
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 422-428

    • NAID

      130006772571

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] トンボのRNAseq解析とオプシン遺伝子 ―マニュアル・アセンブリの重要性―.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 85 ページ: 13-18

    • NAID

      130006163786

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Positional cloning of a Bombyx pink eyed white egg locus reveals the major role of cardinal in ommochrome synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Osanai-Futahashi M, Tatematsu KI, Futahashi R, Narukawa J, Takasu Y, Kayukawa T, Shinoda T, Ishige T, Yajima S, Tamura T, Yamamoto K, Sezutsu H
    • 雑誌名

      Heredity

      巻: 116(2) 号: 2 ページ: 135-145

    • DOI

      10.1038/hdy.2015.74

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] トンボは色覚にかかわる遺伝子が並外れて多い!2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      化学

      巻: 70 ページ: 73-73

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] トンボの生存戦略に関する体色と色覚の進化2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      科研費NEWS, 2015年度

      巻: 1 ページ: 14-14

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] トンボの光センサーを作るオプシン遺伝子の多様性2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 50 ページ: 24-26

    • NAID

      40020591319

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] トンボの種分化と分子系統解析2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      昆虫と自然

      巻: 50 ページ: 23-29

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] アゲハ幼虫の黄色個体の記録2015

    • 著者名/発表者名
      奥島雄一・二橋亮・岩藤真美
    • 雑誌名

      月刊むし

      巻: 539 ページ: 61-62

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Extraordinary diversity of visual opsin genes in dragonflies2015

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R, Kawahara-Miki R, Kinoshita M, Yoshitaka K, Yajima S, Arikawa K, Fukatsu T
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Science

      巻: ---- 号: 11

    • DOI

      10.1073/pnas.1424670112

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] RNAseqから明らかになったトンボの色覚多様性2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      生物資源ゲノム解析拠点ニュースレター2014

      巻: 2 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 漢方薬にもなっていたアカトンボの赤色の正体2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 50 ページ: 1086-1090

    • NAID

      130005266006

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] トンボに魅せられた研究者2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 雑誌名

      日本進化学会ニュース

      巻: 15 ページ: 51-53

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トンボの色覚および紫外線反射の分子基盤2019

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      生物資源ゲノム解析拠点 研究報告会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トンボの「性スペクトラム」に関わる紫外線反射の分子機構2019

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      性スペクトラムー連続する表現型としての雌雄 第1 回若手研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] トンボとヤゴの話2018

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      親子展~富山のトンボ・ヤゴ編~
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの体色形成メカニズムと環境適応2018

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部公開講演会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボ由来の新規紫外線反射物質2018

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      産業技術総合研究所 新技術説明会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color formation in dragonflies2018

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      The 28th Annual Meeting of the Japanese Society for Pigment Cell Research
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color vision and color formation in dragonflies2017

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      The 29th CDB Meeting "Mavericks, new models in developmental biology"
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Opsin gene diversity in dragonflies2017

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      International Congress of Odonatology 2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トンボの紫外線反射の分子機構2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会ConBio2017
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 最新トンボ事情2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本全国トンボ王国プロジェクト 「トンボから伝えよう!人と自然 共生の未来」
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの色覚・体色の多様性と環境適応2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本動物学会第88回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] トンボの体色変化と体色多型.2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      Masaki-Kinen Symposium
    • 発表場所
      東京農工大学(東京都小金井市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの色覚と体色の多様性.2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第87回大会
    • 発表場所
      筑波産学連携支援センター(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color vision and color formation in dragonflies2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      「日本の蝶コレクション」記念 国際研究集会
    • 発表場所
      中部大学(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2016-08-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color pattern diversity in dragonflies2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      理研・産総研バイオインフォマティクス・バーチャルジョイントラボ第1回セミナー
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京)
    • 年月日
      2016-03-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トンボの紫外線(UV)写真2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      中日本トンボの会2016年大会
    • 発表場所
      邦和セミナープラザ(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2016-03-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トンボの体色変化と環境適応2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      北大・産総研若手研究者研究交流会2016
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌)
    • 年月日
      2016-02-19
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの紫外線(UV)反射について2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      トンボ研究会2016年大会
    • 発表場所
      ウィルあいち(愛知・名古屋)
    • 年月日
      2016-01-24
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 真夏の紫外線に耐えるトンボの分子メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      ワークショップ微生物研究の新展開~産総研生物プロ セス研究部門の挑戦~
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール(東京)
    • 年月日
      2016-01-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トンボの体色形成と色覚の進化2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      生態適応セミナー
    • 発表場所
      東北大学(宮城・仙台)
    • 年月日
      2016-01-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular bases underlying the diversity of color pattern and color vision in dragonflies.2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R., Fukatsu T.
    • 学会等名
      XXV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トンボの色覚と体色の多様性に関わる分子機構.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 多彩なトンボの世界.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      2016年度 里地里山学講座
    • 発表場所
      鶴岡市自然学習交流館ほとりあ(山形県鶴岡市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボのメス多型の遺伝2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本トンボ学会2016年大会
    • 発表場所
      神奈川県立生命の星・地球博物館(神奈川県小田原市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color polymorphisms in dragonflies2016

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R., Fukatsu T.
    • 学会等名
      日本動物学会第87回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] トンボの色覚と体色形成に関わる分子基盤.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      生物資源ゲノム解析拠点シンポジウム
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの色のひみつ.2016

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      産総研東北センター一般公開2016
    • 発表場所
      産総研東北センター(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 長期フィールド調査から明らかとなったアキアカネの激減2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      ネオニコチノイド系農薬の生 態系影響シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂(東京)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの♂型♀について2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本トンボ学会2015年大会
    • 発表場所
      新潟県村上市教育情報センター(新潟・村上)
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] トンボの体色形成と色覚の分子基盤2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本動物学会第86回大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color pattern and color vision in dragonflie2015

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R.
    • 学会等名
      中国 西北高原研究所セミナー
    • 発表場所
      ,中国西北高原研究所(中国青海省西寧市)
    • 年月日
      2015-08-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] トンボの世界2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      サイエンスQ
    • 発表場所
      つくば市立菅間小学校(茨城・つくば)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの遺伝子解析の最前線2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      トンボ研究会2015年大会
    • 発表場所
      琵琶湖博物館(滋賀・草津)
    • 年月日
      2015-01-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 昆虫の体色および模様の形成機構と進化2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      第46回種生物学シンポジウム
    • 発表場所
      富士Calm(山梨・富士吉田)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 蜻蛉の遺伝子解析の新たな手法2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本トンボ学会2014年大会
    • 発表場所
      人と自然の博物館(兵庫・三田)
    • 年月日
      2014-11-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トンボの体色形成に関わる分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      第15 回構造色シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RNAseqによるトンボの体色形成の分子基盤の解析2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      産業化に向けたNGS解析
    • 発表場所
      産総研(東京・お台場)
    • 年月日
      2014-09-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの成熟過程における体色変化の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城・仙台)
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「赤とんぼ」はどうして赤くなるの?.-身近な昆虫に秘められた驚きのメカニズム-2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      第46回産総研サイエンスカフェ
    • 発表場所
      カフェベルガ(茨城・つくば)
    • 年月日
      2014-09-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの色覚に関わるオプシン遺伝子の極端な多様性2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮・川原玲香・木下充代・吉武和敏・矢嶋俊介・蟻川謙太郎・深津武馬
    • 学会等名
      日本進化学会第16回大会
    • 発表場所
      高槻現代劇場(大阪・高槻)
    • 年月日
      2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Molecular mechanisms underlying color pattern formation in dragonflies2014

    • 著者名/発表者名
      Futahashi R., Fukatsu T.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Japanese Society for Mathematical Biology and the Society for Mathematical Biology
    • 発表場所
      大阪国際会議所(大阪)
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昆虫の体色・ 斑紋形成の分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      材料・製造フォーラム「ソフトマテリアル」分科会
    • 発表場所
      産総研(茨城・つくば)
    • 年月日
      2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] トンボの体色形成と進化2014

    • 著者名/発表者名
      二橋亮
    • 学会等名
      昆虫DNA研究会第11回研究集会
    • 発表場所
      つくば国際会議所(茨城・つくば)
    • 年月日
      2014-05-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ヤゴ ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      尾園暁・川島逸郎・二橋亮
    • 総ページ数
      120
    • 出版者
      文一総合出版
    • ISBN
      9784829981610
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] Diversity and Evolution of Butterfly Wing Patterns2017

    • 著者名/発表者名
      Diversity and Evolution of Butterfly Wing Patterns: An Integrative Approach
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811049552
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] チョウの斑紋多様性と進化2017

    • 著者名/発表者名
      二橋亮(分担執筆)
    • 総ページ数
      375
    • 出版者
      海游舎
    • ISBN
      9784905930594
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ぜんぶわかる! トンボ2016

    • 著者名/発表者名
      尾園暁・二橋亮
    • 総ページ数
      68
    • 出版者
      ポプラ社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] しぜん キンダーブック 8月号 とんぼ2015

    • 著者名/発表者名
      尾園暁・二橋亮
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] チョウの斑紋形成の生物学2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮(分担執筆)
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 色素細胞 第2版2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮(分担執筆)
    • 総ページ数
      310
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 昆虫科学読本 虫の目で見た驚きの世界2015

    • 著者名/発表者名
      二橋亮(分担執筆)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      東海大学出版部
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 個人Webページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/ryofutahashi/home/japanese

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [備考] 研究所Webページ

    • URL

      http://staff.aist.go.jp/t-fukatsu/Futahashi%20right.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2015 実績報告書 2014 実績報告書
  • [産業財産権] 国際特許2018

    • 発明者名
      二橋亮ほか
    • 権利者名
      産業技術総合研究所ほか
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi