• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

in vitroとin vivoを組み合わせた分裂酵母細胞質分裂のメカニズム解明

研究課題

研究課題/領域番号 26712010
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 応用微生物学
研究機関神戸大学 (2016-2018)
学習院大学 (2014-2015)

研究代表者

柏崎 隼  神戸大学, 研究基盤センター, 助教 (70570654)

研究協力者 馬渕 一誠  
高津 正子  
高木 智子  
網蔵 令子  
荒井 律子  
植田 英一  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
16,510千円 (直接経費: 12,700千円、間接経費: 3,810千円)
2017年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2016年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2015年度: 4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 5,200千円 (直接経費: 4,000千円、間接経費: 1,200千円)
キーワード細胞質分裂 / 収縮環 / 分裂酵母 / ミオシン / アクチン / 細胞分裂 / 細胞骨格 / 細胞・組織 / 菌類 / 遺伝学
研究成果の概要

申請者は細胞全体の変形を伴うダイナミックな現象である細胞質分裂に注目し、分裂酵母をモデルとしてその分子機構の解明を目指している。分裂酵母の細胞質分裂において、アクチンの重合・脱重合が各ステップで重要であることを明らかにした。また、分裂酵母の収縮環収縮の仕組みを明らかにするため、細胞質を除去した細胞ゴーストまたは単離した収縮環を用い、微細構造解析、超解像顕微鏡解析によりミオシンが収縮環中にどのように分布・配置しているかを調べる方法を構築した。また、分裂酵母スフェロプラストが細胞壁分解酵素存在下で分裂する条件を見出した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究の成果により、細胞質分裂、細胞骨格研究分野に新たな知見を与えることができ、今後もさらなる成果が期待できる。細胞分裂は単細胞生物ではその増殖に、多細胞生物では発生、成長、個体の維持に必須の生命現象である。細胞質分裂がうまくいかないと細胞は多核になり、がん化する原因となり得る。細胞質分裂、収縮環の形成や収縮の仕組みを深く知ることは、医学・薬学分野にも有用な知見となる。また、病原性の真菌が多く知られているが、その治療や感染予防にも応用できる可能性がある。

報告書

(6件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実績報告書
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Fission yeast Adf1 is necessary for reassembly of actin filaments into the contractile ring during cytokinesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda,E., Kashiwazaki, J., Inoue, S., Mabuchi, I.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 506 号: 2 ページ: 330-338

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.07.156

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In vitro reactivation of the cytokinetic contractile ring of fission yeast cells2017

    • 著者名/発表者名
      Mabuchi, I., Kashiwazaki, J., Mishra, M
    • 雑誌名

      Methods in Cell Biology

      巻: 137 ページ: 387-394

    • DOI

      10.1016/bs.mcb.2016.03.037

    • ISBN
      9780128096734
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 収縮環の<i>in vitro</i>収縮系の開発2014

    • 著者名/発表者名
      柏﨑 隼、馬渕一誠
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 54 号: 4 ページ: 201-205

    • DOI

      10.2142/biophys.54.201

    • NAID

      130004677774

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 細胞質分裂における収縮環の収縮 : in vitro系の開発2014

    • 著者名/発表者名
      馬渕一誠、柏﨑 隼
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33 ページ: 660-665

    • NAID

      40020105381

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の細胞質分裂におけるAdf1の働き2019

    • 著者名/発表者名
      植田英一、柏崎 隼、井上紗貴、馬渕一誠
    • 学会等名
      2019年生体運動研究合同班会議
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 超解像顕微鏡によるタンパク質配向解析の試み2019

    • 著者名/発表者名
      柏崎 隼
    • 学会等名
      第5回酵母研究若手の会研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母の収縮環と細胞質分裂について2018

    • 著者名/発表者名
      柏崎 隼
    • 学会等名
      酵母研究若手の会第4回研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Sculpting the ring to make a cut: contractile ring structure and mechanism of cell division2017

    • 著者名/発表者名
      Mishra, M., Swulius, M.T., Nguyen., L.T., Aiech, S., Kashiwazaki, J., Srinivasan, R., Balasubramanian, M.K., Mabuchi, I., Jensen, G
    • 学会等名
      第69回日本細胞生物学会大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analyses of actin cytoskeleton dynamics in fission yeast cells2016

    • 著者名/発表者名
      Jun Kashiwazaki
    • 学会等名
      the 14th International Congress on Yeasts
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母のアクチンがつくる超分子構造2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎 隼
    • 学会等名
      酵母研究若手の会
    • 発表場所
      埼玉, 理化学研究所
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母のアクチンがつくる超分子構造体―収縮環とアクチンケーブル―2016

    • 著者名/発表者名
      柏崎 隼
    • 学会等名
      酵母研究会
    • 発表場所
      京都, 月桂冠昭和蔵
    • 年月日
      2016-03-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分裂酵母スフェロプラストの分裂溝進行メカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      柏崎 隼、馬渕一誠
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      広島, 広島大学
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Behavior of proteins during the contractile ring contraction in the S. pombe cell-ghost2015

    • 著者名/発表者名
      Jun Kashiwazaki, Mithilesh Mishra, and Issei Mabuchi.
    • 学会等名
      8th International Fission Yeast Meeting
    • 発表場所
      神戸, 生田会館
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] in vitroとin vivoで調べる分裂酵母の細胞質分裂の仕組み2015

    • 著者名/発表者名
      柏﨑 隼、馬渕一誠
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] in vitroで探る分裂酵母の収縮環が縮む仕組み2015

    • 著者名/発表者名
      柏﨑 隼、Mithilesh Mishra、馬渕一誠
    • 学会等名
      日本細菌学会
    • 発表場所
      長良川国際会議場
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ウニ卵のように分裂する分裂酵母のつくりかた2015

    • 著者名/発表者名
      柏﨑 隼
    • 学会等名
      酵母研究若手の会
    • 発表場所
      理研
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母を動物細胞のように分裂させる2015

    • 著者名/発表者名
      柏﨑 隼、馬渕一誠
    • 学会等名
      生体運動合同班会議
    • 発表場所
      学習院大学
    • 年月日
      2015-01-07 – 2015-01-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 分裂酵母からの収縮環完全単離の試み2014

    • 著者名/発表者名
      柏﨑 隼
    • 学会等名
      新学術領域「運動マシナリー」領域会議
    • 発表場所
      旭川クリスタルホール
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi