研究課題
若手研究(A)
本研究課題では、1) 土の間隙水と土粒子の運動の把握、2) 相変化の遷移過程におけるせん断強度変化の把握、3) 土の流動化・流亡現象の予測シミュレータの開発、に取り組んだ。その中では、浸透流によって流動化した非粘着性材料の移動速度式を提案するとともに、浸透流と通常の水の流れ(流体のみによって占められた領域の流れ)を連成計算することを可能にした。
すべて 2016 2015 2014 その他
すべて 雑誌論文 (22件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (36件) (うち国際学会 6件、 招待講演 1件) 備考 (2件)
Irrigation,Drainage and Rural Engineering Journal
巻: 84
130005126971
農業農村工学会論文集
130005165238
Advances in Computational Fluid-Structure Interaction and Flow Simulation: New Methods and Challenging Computations
巻: - ページ: 193-201
Japanese Geotechnical Society Special Publication
巻: 4 号: 4 ページ: 84-87
10.3208/jgssp.v04.j31
130007041165
Proceedings of 6th Asian-Pacific Symposium on Structural Reliability and its Applications
巻: - ページ: 618-623
巻: - ページ: 636-641
IDRE Journal
土木学会論文集A2(応用力学)
巻: 71
130005128827
130005128838
Bifurcation and Degradation of Geomaterials in the New Millennium
巻: - ページ: 99-105
The 15th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
巻: - ページ: 981-985
130005123977
巻: - ページ: 2440-2444
130005124299
土木学会論文集A2分冊(応用力学)特集号
巻: 70
130004961315
ページ: 99-105
地盤工学ジャーナル
巻: 9 ページ: 511-520
130004944112
巻: 9 ページ: 521-532
130004944109
第11回地盤改良シンポジウム論文集
ページ: 263-270
Geotechnics for Catastrophic Flooding Events
ページ: 217-223
14th International conference of the International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics
ページ: 1241-1246
ページ: 51-60
ページ: 1773-1778
Scour and Erosion, ISCE2014
ページ: 381-387
http://www.agrifacility.kais.kyoto-u.ac.jp/
https://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/eC5cM