• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ベーチェット病新規感受性遺伝子ERAP1の機能解析を通じた脊椎関節炎治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26713036
研究種目

若手研究(A)

配分区分一部基金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

桐野 洋平  横浜市立大学, 医学部, 講師 (50468154)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
23,660千円 (直接経費: 18,200千円、間接経費: 5,460千円)
2017年度: 4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2015年度: 5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
2014年度: 8,060千円 (直接経費: 6,200千円、間接経費: 1,860千円)
キーワードベーチェット病 / マクロファージ / ERAP1 / CCR1 / IL-10 / ゲノムワイド関連解析 / 脊椎関節炎 / EARP1 / GWAS / 遺伝子相互作用 / HLA Class I / HLA-Class I / ERAP1 / ペプチド / HLA / 乾癬 / 強直性脊椎炎 / HLA Class I / SNP / 内科 / 免疫学 / 遺伝学
研究成果の概要

本研究ではベーチェット病のゲノムワイド関連解析(GWAS)で見いだされたERAP1、CCR1、IL10などの疾患感受性遺伝子の機能解析を行った。ERAP1のアロタイプ解析では、計10の独立したアロタイプを検出し、そのうちベーチェット病ではHap10がリスクであることが判明した。またERAP1 Hap10とHLA-B51間には有意な遺伝子相互作用を認めた。またベーチェット病マクロファージにおいてCCR1/IL10のeQTL効果を確認した。またベーチェット病患者皮膚組織ではM1マクロファージ優位な炎症を確認した。これらの結果から、GWASで見いだされた遺伝子は今後の治療標的となりうると考えられる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 4件、 査読あり 16件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 9件、 招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] National Institutes of Healthy(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Istanbul University(トルコ)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Dysregulated heme oxygenase-1low M2-like macrophages augment lupus nephritis via Bach1 induced by type I interferons2018

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto Daiga、Kirino Yohei、Tamura Maasa、Takeno Mitsuhiro、Kunishita Yosuke、Takase-Minegishi Kaoru、Nakano Hiroto、Kato Ikuma、Nagahama Kiyotaka、Yoshimi Ryusuke、Igarashi Kazuhiko、Aoki Ichiro、Nakajima Hideaki
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 20 号: 1 ページ: 64-64

    • DOI

      10.1186/s13075-018-1568-1

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The ocular involvement did not accompany with the genital ulcer or the gastrointestinal symptoms at the early stage of Behçet's disease2018

    • 著者名/発表者名
      Suwa A, Horita N, Ishido T, Takeuchi M, Kawagoe T, Shibuya E, Yamane T, Hayashi T, Meguro A, Ishido M, Minegishi K, Yoshimi R, Kirino Y, Kato S, Arimoto J, Fukumoto T, Ishigatsubo Y, Kurosawa M, Kaneko T, Takeno M, Mizuki N
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 27 号: 2 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1080/14397595.2018.1457424

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] GWAS-identified CCR1 and IL10 loci contribute to M1-macrophage predominant inflammation in Behcet's disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Yohei Kirino et al,
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dysfunction of TRIM21 in interferon signature of systemic lupus erythematosus2018

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama Reikou、Yoshimi Ryusuke、Takeno Mitsuhiro、Iribe Yasuhiro、Tsukahara Toshinori、Kishimoto Daiga、Kunishita Yosuke、Sugiyama Yumiko、Tsuchida Naomi、Nakano Hiroto、Minegishi Kaoru、Tamura Maasa、Asami Yukiko、Kirino Yohei、Ishigatsubo Yoshiaki、Ozato Keiko、Nakajima Hideaki
    • 雑誌名

      Modern Rheumatology

      巻: 28 号: 6 ページ: 993-1003

    • DOI

      10.1080/14397595.2018.1436028

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The predictive prognostic factors for polymyositis/dermatomyositis-associated interstitial lung disease2018

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama Yumiko、Yohei Kirino et al,
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 20 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1186/s13075-017-1506-7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Beneficial use of serum ferritin and heme oxygenase-1 as biomarkers in adult-onset Still's disease: A multicenter retrospective study.2018

    • 著者名/発表者名
      Kirino Y, Kawaguchi Y, Tada Y, Tsukamoto H, Ota T, Iwamoto M, Takahashi H, Nagasawa K, Takei S, Horiuchi T, Ichida H, Minota S, Ueda A, Ohta A, Ishigatsubo Y.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1080/14397595.2017.1422231

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical manifestations of Behçet's disease depending on sex and age: results from Japanese nationwide registration2017

    • 著者名/発表者名
      Ishido T, Horita N, Takeuchi M, Kawagoe T, Shibuya E, Yamane T, Hayashi T, Meguro A, Ishido M, Minegishi K, Yoshimi R, Kirino Y, Kato S, Arimoto J, Ishigatsubo Y, Takeno M, Kurosawa M, Kaneko T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 1;56(11) 号: 11 ページ: 1918-27

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kex285

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct clinical features between acute and chronic progressive parenchymal neuro-Behcet disease: meta-analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Ishido M, Horita N, Takeuchi M, Shibuya E, Yamane T, Kawagoe T, Ishido T, Minegishi K, Yoshimi R, Kirino Y, Hirohata S, Ishigatsubo Y, Takeno M, Kaneko T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 10196-10196

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09938-z

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Diagnostic test accuracy of ultrasound for synovitis in rheumatoid arthritis: systematic review and meta-analysis.2017

    • 著者名/発表者名
      Takase-Minegishi K, Horita N, Kobayashi K, Yoshimi R, Kirino Y, Ohno S, Kaneko T, Nakajima H, Wakefield RJ, Emery P.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford).

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 49-58

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kex036

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Musculoskeletal ultrasonography delineates ankle symptoms in rheumatoid arthritis.2017

    • 著者名/発表者名
      Toyota Y, Tamura M, Kirino Y, Sugiyama Y, Tsuchida N, Kunishita Y, Kishimoto D, Kamiyama R, Miura Y, Minegishi K, Yoshimi R, Ueda A, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Mod Rheumatol.

      巻: 27 号: 3 ページ: 425-429

    • DOI

      10.1080/14397595.2016.1222650

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dense genotyping of immune-related loci implicates host responses to microbial exposure in Beh?et's disease susceptibility2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Masaki、Yohei Kirino et al,
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 49 号: 3 ページ: 438-443

    • DOI

      10.1038/ng.3786

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Continuous evolution of clinical phenotype in 578 Japanese patients with Behcet's disease: a retrospective observational study.2016

    • 著者名/発表者名
      Kirino Y, Ideguchi H, Takeno M, Suda A, Higashitani K, Kunishita Y, Takase-Minegishi K, Tamura M, Watanabe T, Asami Y, Uehara T, Yoshimi R, Yamazaki T, Sekiguchi A, Ihata A, Ohno S, Ueda A, Igarashi T, Nagaoka S, Ishigatsubo Y, Nakajima H.
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 2016 号: 1 ページ: 217-217

    • DOI

      10.1186/s13075-016-1115-x

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A single endoplasmic reticulum aminopeptidase-1 protein allotype is a strong risk factor for Behcet's disease in HLA-B*51 carriers.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Ombrello MJ, Kirino Y, Erer B, Tugal-Tutkun I, Seyahi E, Ozyazgan Y, Watts NR, Gul A, Kastner DL, Remmers EF.
    • 雑誌名

      Ann Rheum Dis

      巻: 75 号: 12 ページ: 2208-2211

    • DOI

      10.1136/annrheumdis-2015-209059

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ERAP12016

    • 著者名/発表者名
      桐野洋平
    • 雑誌名

      炎症と免疫

      巻: 24 ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] A polymorphism in CCR1/CCR3 is associated with narcolepsy.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoda H, Miyagawa T, Koike A, Kanbayashi T, Imanishi A, Sagawa Y, Kotorii N, Kotorii T, Hashizume Y, Ogi K, Hiejima H, Kamei Y, Hida A, Miyamoto M, Imai M, Fujimura Y, Tamura Y, Ikegami A, Wada Y, Moriya S, Furuya H, Takeuchi M, Kirino Y, Meguro A, Remmers EF, Kawamura Y, Otowa T, Miyashita A, et al.
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun.

      巻: 印刷中 ページ: 148-155

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2015.05.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Takayasu arteritis and ulcerative colitis -high concurrence ratio and genetic overlap.2015

    • 著者名/発表者名
      Terao C, Matsumura T, Yoshifuji H, Kirino Y, Maejima Y, Kochi Y, Ogimoto A, Yamamoto M, Takahashi H, Nakayamada S, Saito K, Wada Y, Narita I, Kawaguchi Y, Yamanaka H, Ohmura K, Atsumi T, Tanemoto K, Miyata T, Kuwana M, Komuro I, Tabara Y, Ueda A, Isobe M, Mimori T, Matsuda F.
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: - 号: 8 ページ: 2226-2232

    • DOI

      10.1002/art.39157

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic architectures of seropositive and seronegative rheumatic diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Kirino Y, Remmers EF.
    • 雑誌名

      Nat Rev Rheumatol

      巻: 11 号: 7 ページ: 401-14

    • DOI

      10.1038/nrrheum.2015.41

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 成人スティル病2018

    • 著者名/発表者名
      桐野洋平
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ベーチェット病の遺伝学を用いた最適化医療2018

    • 著者名/発表者名
      桐野洋平
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Use of Including Serum Ferritin and Heme Oxygenase 1 in the Yamaguchi’s Classification for Adult-Onset Still’s Disease: A Multicenter Retrospective Study2017

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kirino
    • 学会等名
      米国リウマチ学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単一のERAP1アロタイプがHLA-B*51を保有したベーチェット病患者のリスクとなる2016

    • 著者名/発表者名
      Yohei Kirino,Elaine F Remmers,Masaki Takeuchi, Michael J Ombrello,Burak Erer,Ilknur Tugal-Tutkun,Emire Seyahi,Yilmaz Ozyazgan,Ahmet Gul,Daniel L Kastner
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of macrophages in Behcet's disease2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Nakano,Yohei Kirino,Kana Higashitani,Mitsuhiro Takeno,Ryusuke Yoshimi,Yoshiaki Ishigatsubo,Atsuhisa Ueda
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本人ベーチェット病の臨床像の変化:584例の解析2016

    • 著者名/発表者名
      東谷 佳奈,桐野 洋平,出口 治子,須田 昭子,杉山 裕美子,土田 奈緒美,國下 洋輔,神山 玲光,渡邉 俊幸,上原 武晃,峯岸 薫,浜 真麻,吉見 竜介,山崎 哲,浅見 由希子,関口 章子,井畑 淳,岳野 光洋,大野 滋,五十嵐 俊久,長岡 昇平,石ヶ坪 良明,上田 敦久
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ベーチェット病特殊病型の診断の問題点:590例の解析2016

    • 著者名/発表者名
      桐野 洋平,出口 治子,須田 昭子,杉山 裕美子,土田 奈緒美,國下 洋輔,神山 玲光,渡邉 俊幸,上原 武晃,峯岸 薫,浜 真麻,吉見 竜介,山崎 哲,浅見 由希子,関口 章子,井畑 淳,岳野 光洋,大野 滋,五十嵐 俊久,長岡 昇平,石ヶ坪 良明,上田 敦久
    • 学会等名
      日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of macrophages in Behcet's disease2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano H, Kirino Y, et al
    • 学会等名
      ISSAID 2015
    • 発表場所
      Hilton Dresden(ドレスデン、ドイツ)
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 単一のERAP1アロタイプがHLA-B*51を保有したベーチェット病患者のリスクとなる2015

    • 著者名/発表者名
      桐野洋平, et al
    • 学会等名
      第60回日本リウマチ学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [図書] リウマチ病学テキスト改訂第2版2017

    • 著者名/発表者名
      桐野洋平
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      診断と治療社
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2023-03-23  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi