研究課題
若手研究(B)
より実現しやすいクラウド量子計算の実現を目指した。特に、1量子ビットしか測定できない検証者と、任意のユニバーサル量子計算ができる検証者との間で量子ビットをやりとりすることにより、任意の量子計算をサーバー上で行うことができる。計算内容はサーバーには秘密にされ、しかも、サーバが正しい計算をしているのかどうかを検証することができる。具体的には、スタビライザー状態を測定してチェックすることにより、サーバーが正しいグラフ状態を作ったかどうかを確認する。
すべて 2017 2016 2014 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 2件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)
Phys. Rev. A
巻: 95 号: 4 ページ: 042336-042336
10.1103/physreva.95.042336
120006331829
Quantum Information and Computation
巻: 17 ページ: 0242-0242
New Journal of Physics
巻: 18 ページ: 013020-013020
巻: 93 ページ: 022326-022326
Physical Review A
巻: 90 ページ: 010101-010101
Physical Review Letters
巻: 112 ページ: 130502-130502