• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

通信被害地域における被災者情報収集・共有・拡散手法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26730050
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

樫原 茂  奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 助教 (60380739)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードドローン / UAV / 災害情報 / DTN / D2D / IoT / スマートフォン / アプリケーション / センシング / 情報収集 / Wi-Fi / 無線LAN / 無人航空機 / 端末間通信 / 情報収取 / 情報共有 / 情報拡散 / クラスタ / 災害
研究成果の概要

本研究では、通信被害地域において被災者情報を収集・共有・拡散するために、(1)要救助者群においてバッテリ消費を削減した情報共有手法と(2)ドローンによる被災者情報収集手法に関する研究を行った。(1)では、提案方式が多数の端末が存在する環境下においても、既存方式と比較して、稼働時間が増加し、メッセージ収集時間も削減できることを示した。(2)では、要救助者がスマートフォンを保持している場合、ドローンにより上空から要救助者の存在確認が可能であることを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 5件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 災害情報収集におけるドローンの利活用に向けて~空撮映像とWi-Fi情報~2016

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 岡本 薫
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: Vol.45, No.3 ページ: 397-404

    • NAID

      130006319089

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Securing SOS Messages in Uncommunicable Areas via Information Sharing Cluster2015

    • 著者名/発表者名
      Jane Louie Fresco Zamora, Noriyuki Suzuki, Hiroaki Takemoto, Shigeru Kashihara, and Suguru Yamaguchi
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Fundamentals of Electronics, Communications and Computer Sciences

      巻: E98-A ページ: 1618-1626

    • NAID

      130005089874

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 消防活動における映像情報の利活用に向けた連携2017

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 山本 篤史
    • 学会等名
      次世代災害情報システムヘ向けての連携促進セミナー
    • 発表場所
      高知工科大学永国寺キャンパス(高知県高知市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 消防活動における映像情報の利活用促進に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 森 健一, 高井 峰生, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      日本災害情報学会第18回学会大会
    • 発表場所
      日本大学 文理学部(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドローンの安全運用に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      画像電子学会第44回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学 国際会議場(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Smart Fire Dept. プロジェクトについて2016

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 高井 峰生, 太田 能, 森 健一, 前野 誉
    • 学会等名
      第8回 DTNとその未来に関するワークショップ
    • 発表場所
      函館市中央図書館 大研修室(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ドローンの活用と安全に向けて-災害情報収集とドローン検知-2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      画像関連学会連合会 第二回秋季大会,
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-11-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドローンで見つける・ドローンを見つけるへ向けて2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      平成27年度QBPワークショップ
    • 発表場所
      玄海ロイヤルホテル(福岡県宗像市)
    • 年月日
      2015-11-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 初動対応期における様々な移動体を用いた情報収集・伝達手法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 高井 峰生, 浦川 豪, 福本 昌弘, 太田 能
    • 学会等名
      日本災害情報学会 第17回学会大会
    • 発表場所
      山梨県甲府市総合市民会館,山梨大学(山梨県甲府市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 考えてみよう、既存ネットワークが苦手な環境2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ドローンを用いた罹災状況収集用センサの試作と実験2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂, 岡本 薫, 山口 英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      神戸大学 百年記念館(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-08-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] DTNアプリケーション開発の取り組みに向けて2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(奈良県生駒市)
    • 年月日
      2015-07-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドローンを用いた罹災状況収集システムの利活用に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      ICT研究交流フォーラム第14回技術セミナー
    • 発表場所
      高知工科大学 永国寺キャンパス(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ドローンを用いた災害情報収集試作機の作成と運用に関する一考察2015

    • 著者名/発表者名
      岡本 薫, 樫原 茂, 山口 英
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      宮古島マリンターミナル(沖縄県宮古島市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時におけるスマホやドローンを用いた情報収集ツールの開発の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      U2A:センサーネットワーク研究会
    • 発表場所
      グランフロント大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 無線LANデバイスのオンオフ制御によるバッテリー消費を考慮した情報共有手法の提案と評価2014

    • 著者名/発表者名
      竹本 裕明, 樫原 茂, 山口 英
    • 学会等名
      電子情報通信学会モバイルネットワークとアプリケーション研究会
    • 発表場所
      下関市勤労福祉会館(山口県下関市)
    • 年月日
      2014-11-18 – 2014-11-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 罹災地におけるDTN技術を用いた情報収集手法2014

    • 著者名/発表者名
      樫原 茂
    • 学会等名
      第57回自動制御連合講演会
    • 発表場所
      群馬伊香保ホテル天坊(群馬県渋川市)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 災害情報どう収集 システム構築へ勉強会, 高知新聞, 2015年11月26日朝刊

    • URL

      http://iplab.naist.jp/member/shigeru/Publications/PressReport/20151126-KochiNewspaper.jpg

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 無人機で災害情報収集 奈良先端大 工科大で飛行実験

    • URL

      http://iplab.naist.jp/member/shigeru/Publications/PressReport/20150325-KochiNewspaper.jpg

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi