• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

無拘束な指輪型装着端末における体温充電とオンライン即時行動認識手法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 26730094
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
研究機関会津大学

研究代表者

荊 雷  会津大学, コンピュータ理工学部, 准教授 (30595509)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードウェアラブルコンピューティング / ウェアラブル / 知的情報処理 / ジェスチャー認識 / 動作認識 / 指輪型装置 / ジェスチャー / 指輪
研究成果の概要

本研究では、無拘束常時手指装着型装置の応用展開において、資源制約のある状況に適用可能な充電方式と即時認識手法の基礎研究を行った。充電方法について、太陽光、体温、運動や無線電波などを含め、複数の環境発電手法を指輪サイズ、極端に小型な装置に評価実験を行いた。ジェスチャー認識手法について、連続ジェスチャー入力手法と即時認識手法を研究提案した。
本研究が、極端に資源制約された装着型装置に、共通した充電と認識などの課題を解決することにより、ウェアラブルコンピューティングを基礎研究から応用研究へ進むことを促進する。

報告書

(3件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Towards unobtrusive detection and realistic attribute analysis of daily activity sequences using a finger-worn device2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhou, Z. Cheng, L. Jing, T. Hasegawa
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: - 号: 2 ページ: 386-396

    • DOI

      10.1007/s10489-015-0649-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Threshold selection and adjustment for online segmentation of one-stroke finger gestures using single tri-axial accelerometer2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhou, Z. Cheng, L. Jing
    • 雑誌名

      Multimedia Tools and Applications

      巻: - 号: 21 ページ: 9387-9406

    • DOI

      10.1007/s11042-014-2111-2

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pre-classification Based Hidden Markov Model for Quick and Accurate Gesture Recognition Using a Finger-worn Device2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhou, Z. Cheng, L. Jing, J. Wang, T. Huang
    • 雑誌名

      Applied Intelligence

      巻: 40 号: 4 ページ: 613-622

    • DOI

      10.1007/s10489-013-0492-y

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] A Healthcare System for Detection and Analysis of Daily Activity based on Wearable Sensor and Smartphone2015

    • 著者名/発表者名
      Yinghui Zhou, Dido Vongsa, Yiming Zhou, Zixue Cheng, and Lei Jing
    • 学会等名
      IoP2015
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2015-08-11
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Remote Conversation Support System for Deaf-mute Persons based on Bimanual Gestures Recognition using Finger-worn Devices2015

    • 著者名/発表者名
      Lei Jing, Yiming Zhou, Zixue Cheng and Zixian Lu
    • 学会等名
      PerCom2015 Workshop WristSense
    • 発表場所
      St. Louis, USA
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a control system for home appliances based on BLE technique2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Matsuoka, Junbo Wang, Lei Jing, Yinghui Zhou, Yilang Wu, Zixue Cheng,
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Independent Computing
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A system for controlling personal computers by hand gestures using a wireless sensor device2014

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Yamagishi, Lei Jing, Zixue Cheng,
    • 学会等名
      2014 IEEE International Symposium on Independent Computing
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A System of Life Support based on Behavior Detection and Social Networking Technology2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Zhou, Y. Asano, Z. Cheng, and L. Jing,
    • 学会等名
      2014 International Symposium on Cloud and Service Computing
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 研究者ウェブページ

    • URL

      http://web-ext.u-aizu.ac.jp/~leijing/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi