• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

スパース辞書学習による信号の構造を利用した柔軟な多次元信号処理

研究課題

研究課題/領域番号 26730130
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ソフトコンピューティング
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

兼村 厚範  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 情報・人間工学領域, 研究員 (50580297)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード辞書学習 / スパース性 / グループ正則化 / ベイズ情報量規準 / 脳波 / Brain computer interface
研究成果の概要

スパース辞書学習による多次元信号処理法を研究し、適用対象の信号データの性質および問題の特性に適した信号処理法を多数提案した。脳波信号に現れる個人間およひ同一個人のセッション間の変動を明に表現する線形変換を導入した辞書学習法、ヒトの移動軌跡データを基底に分解する手法、ヒトのスキルテストへの正答・誤答パターンからの基底抽出法、時系列データに対するスパース辞書学習およびそのスキップ表現などを提案した。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (21件) (うち国際共著 1件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 12件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 13件)

  • [雑誌論文] Assessing the effect of transfer learning on myoelectric control systems with three electrode positions2018

    • 著者名/発表者名
      Kanoga, S., and Kanemura, A.
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE International Conference on Industrial Technology (ICIT)

      巻: - ページ: 1478-1483

    • DOI

      10.1109/icit.2018.8352399

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Sparse Coding Framework for Gaze Prediction in Egocentric Video2018

    • 著者名/発表者名
      Yujie Li, Atsunori Kanemura, Hideki Asoh, Taiki Miyanishi, Motoaki Kawanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Turning a two-dimensional image sensor to an attitude sensor: Image matching for determining satellite attitudes2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Kanemura, Torn Kouyama, Soushi Kato, Nevrez Imamoglu, Tetsuya Fukuhara, Ryosuke Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS)

      巻: - ページ: 2748-2751

    • DOI

      10.1109/igarss.2017.8127566

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extracting key frames from first-person videos in the common space of multiple sensors2017

    • 著者名/発表者名
      Yujie Li, Atsunori Kanemura, Hideki Asoh, Taiki Miyanishi, and Motoaki Kawanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Image processing (ICIP)

      巻: - ページ: 3993-3997

    • DOI

      10.1109/icip.2017.8297032

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key frame extraction from first-person video with multi-sensor integration,2017

    • 著者名/発表者名
      Yujie Li, Atsunori Kanemura, Hideki Asoh, Taiki Miyanishi, and Motoaki Kawanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME)

      巻: - ページ: 1303-1308

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Key frame extraction from video based on determinant-type of spaese measure and DC programming,2017

    • 著者名/発表者名
      Yujie Li, Atsunori Kanemura, Benying Tan, Shuxue Ding, and Incheon Paik
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Systems-on-Chip (MCSoC)

      巻: - ページ: 174-180

    • DOI

      10.1109/mcsoc.2017.8

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental exploration of the performance of binary networks2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunor Kanemurai, Hiroshi Sawada, Takuya Wakisaka, Hitoshi Hano
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Signal and Image Processing (ICSIP)

      巻: - ページ: 451-455

    • DOI

      10.1109/siprocess.2017.8124582

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural Sequence Model Training via α-divergence Minimization2017

    • 著者名/発表者名
      Sotetsu Koyamada, Yuta Kikuchi, Atsunori Kanemura, Shin-ichi Maeda, Shin Ishii
    • 雑誌名

      ICML Workshop on Learning to Generate Natural Language (LGNL)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Reconstructable and Interpretable Representations for Time Series with Time-Skip Sparse Dictionary Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Genta Yoshimura, Atsunori Kanemura, Hideki Asoh
    • 雑誌名

      ACMMM Thematic Workshop

      巻: - ページ: 323-331

    • DOI

      10.1145/3126686.3126724

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Group sparsity tensor factorization for re-identification of open mobility trace2017

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Kanemura, A., and Hino, H.
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Information Forensics and Security

      巻: 12 (3) 号: 3 ページ: 689-704

    • DOI

      10.1109/tifs.2016.2631952

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Satellite Attitude Determination and Map Projection Based on Robust Image Matching2017

    • 著者名/発表者名
      Toru Kouyama, Atsunori Kanemura, Soushi Kat, Nevrez Imamoglu, Tetsuya Fukuhara, Ryosuke Nakamura
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 9 号: 1 ページ: 90-90

    • DOI

      10.3390/rs9010090

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Key frame extraction from first-person video with multi-sensor integration2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, A. Kanemura, H. Asoh, T. Miyanishi, and M. Kawanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extracting key frames from first- person videos in the common space of multiple sensors2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Li, A. Kanemura, H. Asoh, T. Miyanishi, and M. Kawanabe
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Image Processing (ICIP)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Turning a two- dimensional image sensor to an attitude sensor: Image matching for determining satellite attitudes2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kanemura, T. Kouyama, S. Kato, N. Imamoglu, T. Fukuhara, and R. Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimental exploration of the performance of binary networks2017

    • 著者名/発表者名
      A. Kanemura, H. Sawada, T. Wakisaka, and H. Hano
    • 雑誌名

      Proceedings of the IEEE International Conference on Signal and Image Processing (ICSIP)

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Modeling the propensity score with statistical learning2016

    • 著者名/発表者名
      K. Uchihashi and A. Kanemura
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 9950 ページ: 261-269

    • DOI

      10.1007/978-3-319-46681-1_32

    • ISBN
      9783319466804, 9783319466811
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 能力テストにおける非負行列分解を用いた適応型出題の精度解析2016

    • 著者名/発表者名
      兼村厚範,畑中哲生,鹿内学
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告NC

      巻: 115 ページ: 71-75

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Learning a common dictionary for subject-transfer decoding with resting calibration2015

    • 著者名/発表者名
      Morioka, H., Kanemura, A., Hirayama, J., Shikauchi, M., Ogawa, T., Ikeda, S., Kawanabe, M., and Ishii, S.
    • 雑誌名

      NeuroImage

      巻: 111 ページ: 167-178

    • DOI

      10.1016/j.neuroimage.2015.02.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Group sparsity tensor factorization for de-anonymization of mobility traces2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, T., Kanemura, A., and Hino, H.
    • 雑誌名

      The 14th IEEE Int. Conf. on Trust, Security and Privacy in Computing and Communications (IEEE TrustCom-15)

      巻: 1 ページ: 621-629

    • DOI

      10.1109/trustcom.2015.427

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Automatic categorization of health indices for risk quantification2015

    • 著者名/発表者名
      Kanemura, A., Lipowski, G., Komine, H., and Akaho, S.
    • 雑誌名

      Procedia Computer Science

      巻: 63 ページ: 325-331

    • DOI

      10.1016/j.procs.2015.08.350

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 能力テスト得点の非負行列分解2015

    • 著者名/発表者名
      兼村厚範,大成弘子,鹿内学,橋本将崇,赤穂昭太郎,
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告IBISML

      巻: 115 ページ: 203-208

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Assessing the Effect of Transfer Learning on Myoelectric Control Systems with Three Electrode Positions2018

    • 著者名/発表者名
      Suguru Kanoga, Atsunori Kanemura
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Industrial Technology (ICIT)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Sparse Coding Framework for Gaze Prediction in Egocentric Video2018

    • 著者名/発表者名
      Yujie Li, Atsunori Kanemura, Hideki Asoh, Taiki Miyanishi, Motoaki Kawanabe
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Acoustics, Speech and Signal Processing (ICASSP)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tutorial: Deep learning implementations and frameworks2017

    • 著者名/発表者名
      S. Tokui, K. Oono, and A. Kanemura
    • 学会等名
      AAAI Conference on Artificial Intelligence (AAAI)
    • 発表場所
      Hilton San Francisco (San Francisco, CA, USA)
    • 年月日
      2017-02-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Turning a two-dimensional image sensor to an attitude sensor: Image matching for determining satellite attitudes2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunori Kanemura, Torn Kouyama, Soushi Kato, Nevrez Imamoglu, Tetsuya Fukuhara, Ryosuke Nakamura
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extracting key frames from first-person videos in the common space of multiple sensors.2017

    • 著者名/発表者名
      Yujie Li, Atsunori Kanemura, Hideki Asoh, Taiki Miyanishi, and Motoaki Kawanabe.
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Image processing (ICIP)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Key frame extraction from first-person video with multi-sensor integration,2017

    • 著者名/発表者名
      Yujie Li, Atsunori Kanemura, Hideki Asoh, Taiki Miyanishi, and Motoaki Kawanabe.
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Multimedia and Expo (ICME)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Key frame extraction from video based on determinant-type of sparse measure and DC programming,2017

    • 著者名/発表者名
      Yujie Li, Atsunori Kanemura, Benying Tan, Shuxue Ding, and Incheon Paik.
    • 学会等名
      IEEE International Symposium on Embedded Multicore/Many-core Systems-on-Chip(MCSoC)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Experimental exploration of the performance of binary networks2017

    • 著者名/発表者名
      Atsunor Kanemurai, Hiroshi Sawada, Takuya Wakisaka, Hitoshi Hano
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Signal and Image Processing (ICSIP)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Neural Sequence Model Training via α-divergence Minimization2017

    • 著者名/発表者名
      Sotetsu Koyamada, Yuta Kikuchi, Atsunori Kanemura,Shin-ichi Maeda, Shin Ishii
    • 学会等名
      ICML Workshop on Learning to Generate Natural Language (LGNL)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Reconstructable and Interpretable Representations for Time Series with Time-Skip Sparse Dictionary Learning2017

    • 著者名/発表者名
      Genta Yoshimura, Atsunori Kanemura, Hideki Asoh
    • 学会等名
      ACM International Conference on Multimedia (ACMMM)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 繰り返し推定による脳波時系列の欠測補完2016

    • 著者名/発表者名
      鄭郁森,兼村厚範,福永修一
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)
    • 発表場所
      百周年時計台記念館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳波データへの深層学習の適用2016

    • 著者名/発表者名
      野沢健人,星野貴行,福田拓也,兼村厚範
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)
    • 発表場所
      百周年時計台記念館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 近赤外分光画像法で計測された脳活動の時空間解析2016

    • 著者名/発表者名
      星野貴行,兼村厚範,小川剛史
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)
    • 発表場所
      百周年時計台記念館 (京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling the propensity score with statistical learning2016

    • 著者名/発表者名
      K. Uchihashi and A. Kanemura
    • 学会等名
      International Conference on Neural Information Processing (ICONIP)
    • 発表場所
      Clock Tower Centennial Hall (Kyoto, Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2016-10-08
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 超小型衛星 UNIFORM-1 における観測 画像を手掛かりにした衛星姿勢推定とその地図投影2016

    • 著者名/発表者名
      神山徹,兼村厚範,加藤創史,中村良介,宮田喜久子
    • 学会等名
      宇宙科学技術連合講演会
    • 発表場所
      はこだてアリーナ(北海道函館市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Superpixelに基づくスパーススベクトル表現及びスペクトル画像の高解像度化2016

    • 著者名/発表者名
      韓先花,神山徹,兼村厚範,中村良介
    • 学会等名
      電子情報通信学会PRMU研究会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ヘテロなデータに対する統計的学習を用いた傾向スコア推定2016

    • 著者名/発表者名
      内橋堅志,兼村厚範
    • 学会等名
      人工知能学会全国大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 能力テストにおける非負行列分解を用いた適応型出題の精度解析2016

    • 著者名/発表者名
      兼村厚範,畑中哲生,鹿内学
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 能力テスト得点の非負行列分解2015

    • 著者名/発表者名
      兼村厚範,大成弘子,鹿内学,橋本将崇,赤穂昭太郎,
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 多変量自己回帰モデルを利用した脳波時系列の欠測値推定2015

    • 著者名/発表者名
      金子拓光,兼村厚範,福永修一
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Automatic categorization of health indices for risk quantification2015

    • 著者名/発表者名
      A. Kanemura, G. Lipowski, H. Komine, and S. Akaho
    • 学会等名
      International Conference on Current and Future Trends of Information and Communication Technologies in Healthcare (ICTH)
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2015-09-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Group sparsity tensor factorization for de-anonymization of mobility traces2015

    • 著者名/発表者名
      T. Murakami, A. Kanemura, and H. Hino,
    • 学会等名
      IEEE International Conference on Trust, Security and Privacy in Computing and Communications (TrustCom)
    • 発表場所
      Helsinki, Finland
    • 年月日
      2015-08-20
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 糖尿病罹患のボディマス指数層別死亡率の相対危険2014

    • 著者名/発表者名
      兼村厚範、G. Lipowski、赤穂昭太郎
    • 学会等名
      情報論的学習理論ワークショップ(IBIS)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2014-11-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Subject-independent BMI through sparse learning of spatial bases common across sessions and subjects2014

    • 著者名/発表者名
      H. Morioka, A. Kanemura, J. Hirayama, M. Shikauchi, T. Oawa, S. Ikeda, M. Kawanabe, and S. Ishii,
    • 学会等名
      Neuroscience
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi