• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鑑賞者の主観的評価に基づく3DCG人物の視線動作アニメーションの生成

研究課題

研究課題/領域番号 26730143
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感性情報学
研究機関宇都宮大学

研究代表者

森 博志  宇都宮大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80538447)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードアニメーション / コンピュータグラフィックス / 対話型進化計算 / コンピュータグラフィクス / 対話型遺伝的アルゴリズム
研究成果の概要

人らしく見える人物動作アニメーション表現を実現するために,眼球や頭部,胸部を注視対象に向けて回転させる視線動作を既存の動作アニメーションに付与する手法が利用されている.しかしながら,ユーザの意図した視線動作を実現するように制御モデルのパラメータを設定するにはパラメータの理解に加えて試行錯誤による調整が必要となる.そこで本研究では,ユーザの主観的な評価に基づいて視線動作の挙動を決定するパラメータを最適化する手法を提案する.視線制御モデルを基に,視線動作を複数のパラメータで表現し,対話型GAを用いて鑑賞者が自然であると感じる視線動作アニメーションを実現するパラメータを獲得する.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 対話型GAを用いた視線動作アニメーションの制作支援2016

    • 著者名/発表者名
      森博志,中平智也,外山史,東海林健二
    • 雑誌名

      芸術科学会論文誌

      巻: 15 ページ: 8-13

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The Supporting Method for Creating a Character Gaze Animation based on Viewer’s Preference2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mori, Fubito Toyama, Kenji Shoji
    • 学会等名
      14th International Conference for Asia Digital Art and Design (ADADA 2016)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2016-11-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gaze Animation Optimization based on a Viewer's Preference2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Mori, Tomoya Nakadai, Fubito Toyama, Kenji Shoji
    • 学会等名
      ACM SIGGRAPH Asia 2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-11-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 鑑賞者の評価に基づいた視線動作アニメーション制作支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      中平智也,森博志,外山史,東海林健二
    • 学会等名
      第14回情報科学技術フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学 城北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 対話型GAを用いた視線動作アニメーション生成システム2014

    • 著者名/発表者名
      中平智也,森博志,外山史,東海林健二
    • 学会等名
      NICOGRAPH2014
    • 発表場所
      愛知工業大学
    • 年月日
      2014-11-03 – 2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi