• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放散虫骨格構造の水平分布に基づく北極海環境指標の探求

研究課題

研究課題/領域番号 26740006
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関公益財団法人海洋生物環境研究所

研究代表者

池上 隆仁  公益財団法人海洋生物環境研究所, 海生研中央研究所, 研究員 (70725051)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード放散虫 / 動物プランクトン / 北極海 / 海氷減少 / 海洋生態系 / 物質循環 / セジメントトラップ / マイクロフォーカスX線CTスキャナ / 環境指標 / マイクロフォーカスX線CT / プランクトン / ボーフォート循環 / 温暖化
研究成果の概要

劇的な海氷減少が進行している北極海において、放散虫群集の環境指標としての有用性を明らかにすることを目的として研究を実施してきた。西部北極海で採集した海洋沈降粒子および多層曳きプランクトンネット試料から放散虫群集の生産量の季節変化と生息分布を調査した。その結果、放散虫群集の生産量および種組成は主に海氷密接度の季節変動に伴う表層水塊の変化に対応して変動していることが分かった。北極海太平洋冬季水に特徴的に生息する種を発見し、マイクロフォーカスX線CTスキャナー(MXCT)により骨格の内部構造を観察した。MXCTにより得られた3次元モデルを新種記載に初めて応用し、客観性に優れた形態情報として示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (5件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件) 備考 (5件)

  • [国際共同研究] University of Oslo/University of Tromso/Industriskjell AS(Norway)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] Russian Academy of Sciences(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Oslo(Norway)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Lausanne(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Russian Academy of Sciences(ロシア連邦)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Two new living Entactinaria (Radiolaria) species from the Arctic province: Joergensenium arcticum n. sp. and Joergensenium clevei n. sp.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahito Ikenoue, Kjell R. Bjorklund, Paulian Dumitrica, Anders K. Krabberod, Katsunori Kimoto, Kohei Matsuno, Naomi Harada
    • 雑誌名

      Marine Micropaleontology

      巻: 124 ページ: 75-94

    • DOI

      10.1016/j.marmicro.2016.02.003

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Flux variations and vertical distributions of siliceous Rhizaria (Radiolaria and Phaeodaria) in the western Arctic Ocean: indices of environmental changes2015

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue T., K. R. Bjorklund, S. B. Kruglikova, J. Onodera, K. Kimoto, N. Harada
    • 雑誌名

      Biogeosciences

      巻: 12 号: 6 ページ: 2019-2046

    • DOI

      10.5194/bg-12-2019-2015

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pliocene to Pleistocene radiolarian biostratigraphy and paleoceanography at IODP Site U1341 in the Bering Sea2015

    • 著者名/発表者名
      Ikenoue, T., Y. Okazaki, K. Takahashi and T. Sakamoto
    • 雑誌名

      Deep-Sea Research II

      巻: 未定 ページ: 38-55

    • DOI

      10.1016/j.dsr2.2015.03.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Flux variations and vertical distributions of microzooplankton (Radiolaria) in the western Arctic Ocean: environmental indices in a warming Arctic2014

    • 著者名/発表者名
      Takahito Ikenoue, Kjell R. Bjorklund, Svetlana B. Kruglikova, Jonaotaro Onodera, Katsunori Kimoto, and Naomi Harada
    • 雑誌名

      Biogeosciences Discussions

      巻: 11 ページ: 16645-16701

    • DOI

      10.5194/bgd-11-16645-2014

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] An exploration of environmental indices based on seasonal and vertical distribution of radiolarians in the Arctic Ocean through collaborative research with Norway2016

    • 著者名/発表者名
      Takahito Ikenoue
    • 学会等名
      Japan-Norway Arctic Science and Innovation Week 2016 (ASIW2016)
    • 発表場所
      Plaza Heisei, Tokyo International Exchange Center, Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal and annual flux changes of microzooplankton (Radiolaria) in the western Arctic Ocean: environmental indices in a warming Arctic2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito Ikenoue, Kjell R. Bjorklund, Svetlana B. Kruglikova, Jonaotaro Onodera, Katsunori Kimoto, Naomi Harada
    • 学会等名
      ASSW 2015 (Arctic Science Summit week)
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-04-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal and annual flux changes of radiolaria under the seasonally sea-ice covered conditions in the western Arctic Ocean2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito Ikenoue, Kjell R. Bjorklund, Svetlana B. Kruglikova, Jonaotaro Onodera, Katsunori Kimoto, and Naomi Harada
    • 学会等名
      14th INTER-RAD, an International Conference on Fossil and Recent Radiolarians
    • 発表場所
      Antalya (Turkey)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] ASIW2016で講演したオスロ大学(ノルウェー)との共同研究成果の紹介ページ

    • URL

      http://injapan.no/arctic2016-day2/speaker/takahito-ikenoue/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] オスロ大学(ノルウェー)が運営している放散虫に関するデータベース

    • URL

      http://www.radiolaria.org/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 研究者データベースResearchmapにより作成した研究紹介ページ

    • URL

      https://researchmap.jp/ikesun/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 所属機関の研究紹介ページ

    • URL

      http://www.kaiseiken.or.jp/researchers/ikenoue_takahito.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 共同研究機関(海洋研究開発機構)による論文内容の広報ページ

    • URL

      http://ebcrpa.jamstec.go.jp/rcgc/j/topics/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi