• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白血病の原因となるMLL融合蛋白ENLのDNA二重鎖切断修復の制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26740016
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東京工科大学 (2016)
聖マリアンナ医科大学 (2014-2015)

研究代表者

宇井 彩子  東京工科大学, 応用生物学部, 准教授 (00469967)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードDNA修復 / 転写 / ポリコーム / ENL / ATM / がん / MLLT1 / Polycomb / ゲノム安定性 / DSB / PRC1 / ユビキチン
研究成果の概要

ENLはMLLと融合し白血病の原因となる因子であり、転写伸長複合体であるSuper Elongation Complex (SEC)の因子である。本研究ではENLの新規相互作用因子として、転写抑制の機能を持つPRC1複合体のユビキチンE3ライゲースであるBMI1とRING1Bを同定した。さらに転写活性化部位の近傍でDSB (DNA二重鎖切断)が入ると、ATMによりENLがリン酸化されPRC1を転写部位にリクルートすることで、転写抑制に関与することを明らかにした。また、このATMによる転写抑制は近傍のDSB修復を促進しゲノム安定性の維持に重要である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 1件、 招待講演 7件)

  • [雑誌論文] Collaboration of MLLT1/ENL, Polycomb and ATM for transcription and genome integrity2016

    • 著者名/発表者名
      Ui A and Yasui A
    • 雑誌名

      Nucleus

      巻: 7 号: 2 ページ: 138-145

    • DOI

      10.1080/19491034.2016.1177681

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcriptional elongation factor ENL phosphorylated by ATM recruits polycomb and switches off transcription for DSB repair2015

    • 著者名/発表者名
      Ui A, Nagaura Y, Yasui A
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 58 号: 3 ページ: 468-482

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2015.03.023

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transcriptional Elongation Factor ENL Phosphorylated by ATM Recruits Polycomb and Switches Off Transcription for DSB Repair2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ui, Yuko Nagaura, Akira Yasui
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 新規Ubiquitin E3-ligaseのDSB修復を介した染色体安定機構2017

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      染色体ワークショップ
    • 発表場所
      かずさアカデミアホール(千葉県木更津市)
    • 年月日
      2017-01-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] DSB修復に関与する新規Ubiquitin E3-ligaseの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chromatin remodeling complexes belonging to ISWI and SWI/SNF families cooperatively promote DSB repair to prevent genome instability.2016

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      3R symposium
    • 発表場所
      ホテル一畑(島根県松江市)
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DSB修復に関与する新規Ubiquitin E3-ligaseの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      生物ゲノム安定維持の分子機構
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-10-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA損傷修復と転写の共役機構と染色体安定性2016

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      第9回Symphony
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタンエドモンド(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エストロゲン依存的なユビキチン化制御機構の解2016

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      第2回Neo Vitamin D Workshop 学術集会
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川(東京都品川区)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ATMによる転写とDSB修復の制御2016

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      転写サイクル「冬の若手ワークショップ2016」
    • 発表場所
      山梨県南都留郡 ホテルマウント富士入口
    • 年月日
      2016-02-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ATMによる転写とDSB修復の制御2016

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      染色体ワークショップ
    • 発表場所
      宮城県仙台市 松島一の坊
    • 年月日
      2016-01-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ユビキチンを介したDSB依存的な転写と修復の共役機構2015

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      新学術領域研究領域「ユビキチンネオバイオロジー」平成27年度領域班会議
    • 発表場所
      千葉県南房総市 富浦ロイヤルホテル
    • 年月日
      2015-12-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ATMによる転写とDSB修復の制御2015

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      放射線医学総合研究所セミナー
    • 発表場所
      千葉県千葉市 放射線医学総合研究所
    • 年月日
      2015-12-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ATMは転写部位の近傍でDSBが生じると、転写促進因子のENLをリン酸化して、転写抑制因子のポリコームを呼び込み、転写を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ATMは転写因子をリン酸化し、制御することにより、転写を抑制し、DSB修復を促進する2015

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      第23回DNA複製・組換え・修復ワークショップ
    • 発表場所
      静岡県焼津市 焼津グランドホテル
    • 年月日
      2015-10-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Phosphorylation of transcriptional elongation factor ENL by ATM turns off the transcription by recruiting Polycomb for DSB repair2015

    • 著者名/発表者名
      Ayako Ui
    • 学会等名
      第74回日本癌学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] DSB修復と転写におけるヒストン修飾とクロマチンリモデリング2015

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子
    • 学会等名
      遺伝研研究会
    • 発表場所
      静岡県三島市 国立遺伝研究所
    • 年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ATMは、転写因子ENL/MLLT1とPolycombに作用して、DSB近傍の転写とDSB修復を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子、永浦裕子、安井明
    • 学会等名
      染色体ワークショップ
    • 発表場所
      安芸グランドホテル (広島県 廿日市市)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] DSBに応答して、ENL/MLLT1はPolycombと共に転写の抑制を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子、永浦裕子、安井明
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ATM は転写因子Polycomb とENL/MLT1 に作用 してDSB 近傍の転写とDSB 修復を制御する2014

    • 著者名/発表者名
      宇井彩子、永浦裕子、安井明
    • 学会等名
      遺伝研集会
    • 発表場所
      国立遺伝研究所(静岡県 三島市)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi